ara  
地域 : 青森    年齢 : 40代
一言 : 
現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。          現在「青森県1周=走りたし算の旅」実施中。累計走数360km。岩手100km完走。北上フルでサブ4達成!来年は岩手、秋田100kmウルトラマラソン、ダブル完走めざします。
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 月 0.0  
10/02 火 0.0  
10/03 水 6.0   通勤ラン
0:40
10/04 木 14.0   通勤ラン+Bα
1:50
10/05 金 0.0  
10/06 土 7.0   極楽湯〜栄山
1:30
天気がよく思わず走りすぎてしまった。ペース走から、アップダウン緩急付けてのトレーニング。明日はフルがんばるぞ
10/07 日 42.0   弘前白神アップルマラソン
4:09
前半チームのみんなとkm5:30ペースで16kmまで、後半は、にんさん・Iさん達の施設エイドで、勇気と元気を頂いた。誠に感謝。km6:00を保ったが、30kmあたりでエンスト。応援してくれた農家の方の葡萄の差し入れで元気を出し、スタミナドリンクを2本飲み気合いを入れる。34kmあたりで、S木さんに会い一緒に走り始めたらエンジンがかかってきた。ラスト2kmは全力疾走。サブ4は達成できなかったが、最高の秋晴れ、紅葉の岩木山や沿道の方に見守られ楽しく走ることができた。今度の北上でサブ4狙いたい。夜はファイヤーフライズの仲間と打ち上げ。28人も集まり、楽しい会話とお酒に酔った。やっぱりマラソンは最高の生涯スポーツだ。
10/08 月 0.0  
10/09 火 0.0  
10/10 水 0.0  
10/11 木 8.0   三内丸山コース
1:30
10/12 金 0.0  
10/13 土 0.0  
10/14 日 59.0   青森県1周の旅7     野辺地駅〜むつ、下北駅     累計走行距離255km
8:30
むつハマナスライン=田名部街道279号線をひたすら北上。左手に陸奥湾。長いアップダウン。快調な走り。以前働いていた職場に立ち寄る。午後から、小雨と競争しながら終点下北駅に着く。陸奥湾累計走行距離255km達成!下北駅から小さな1両ワンマン列車(1100円…60分)野辺地駅。マイカーで夜越山へ。昨年鹿児島から北海道宗谷まで日本海側縦断を完走した千葉県松戸市に住んでいる叔父が、北海道1周を終えて、五街道制覇最後の奥州街道を走っている。久しぶりに 再会できて感激。
10/15 月 0.0   日本縦断・北海道1周達成した叔父の激励会
FFの仲間10名と叔父、サポーターの父の12名で、激励交流とマラソンの旅の話を聞く会を開いた。話を聞いて、益々叔父を尊敬する。自分も将来、ハセツネや五街道、日本縦断のマラソンの旅をしてみたい。そのために日々走りを鍛えていきたい。
10/16 火 0.0   叔父さん奥州街道終点の竜飛岬に21:00ごろ完走する。これで、太平洋側を宗谷から京都まで走破したことになる。本当にご苦労様です。
10/17 水 7.0   通勤ラン
0:45
10/18 木 8.0   三内丸山コース
1:30
10/19 金 7.0   通勤ラン
0:45
いよいよ、21日は北上マラソン。ベストな走りをしたい。
10/20 土 2.0   北上陸上競技場付近
車で北上まで行って、車中1泊。
10/21 日 42.0   いわて北上マラソン    サブフォー達成!
3:58:01
北上陸上競技場は、5月の銀河ウルトラマラソン以来。あの時と同じく虹に迎えられた。小雨と強風が続く中、km5:30ペースで中間まで。後半アップダウンが多く、おまけにどしゃ降り。32km過ぎ残り70分ぐらいになり、やる気が出て足が動くようになった。km6:00をキープ。絶対できると信じて走った。赤ゼッケンの4時間ペースランナーを追い越して、競技場に入った。後5分。目の前にいる大神さんに追いつき同時ゴールができた。ついに、4時間を切ってサブフォーを達成した。今年最後の記念に残るフルマラソンになった。
10/22 月 0.0  
10/23 火 0.0  
10/24 水 0.0  
10/25 木 14.0   自宅〜SGI青文 往復
1:30
足、膝復活。Good Night Run
10/26 金 0.0  
10/27 土 0.0  
10/28 日 0.0  
10/29 月 10.0   サンドーム(35周) 300m×35
1:00
久しぶりのドーム。km5〜6分で快調に走る。終わった後の極楽湯が最高。今日もビールがめえ〜じゃ(うまいなあ〜)!
10/30 火 8.0   サンドーム(24周)
0:45
大神さんM元夫妻に会った。km4:30で6km走る。足に体重が上手く乗り、大地の力を利用して走っているような感覚を体験した。調子よく走れた。
10/31 水 7.0   通勤ラン
0:50
秋晴れ木々が紅葉してきれいな中、気持ちよく走れた。大地の力(反動)を使った走りで効率よく走れた。
走行距離 241.0  km