izuma  
地域 : 福岡    年齢 :
一言 : 
走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 月 4.3   jog
20'55"(4'51"/km)
先週月曜日より軽い。つなぐ意識で。ゆったりと。
9/02 火 16.0   jog@汐入 27℃
150-2
1:11'24"(4'39"/km)
今週末に備えてゆっくりと余裕をもって。
流しの感覚はよい。臀部の張りもない。
9/03 水 14.1   2000+400(r=2min,300m)@汐入
up+down
5'54"(2'58"-2'56")-71"
アップは5kmと少し長めに。いつもより若干すじめ。2000の最初の1000は余裕若干あったが、ラスト1周からきつくなってきたが体の動きは維持できた感じ。感覚として悪くない。+400はラスト1周を意識したが、あげきれず。無理しない範囲でという意味ではOK
9/04 木 10.9   jog@宮
150-2
47'50"(4'39"/km)
勤務あけの22時からのジョグは結構きつい。夜でも湿度のせいか結構きついね。
9/05 金 9.4   jog@宮
150-2
40'36"(4'50"/km)
疲労はぼちぼちぬけてきた。
9/06 土 13.4   3000M記録会@御大典
up+down
8'49"60(2'57"-5'52")
19:25レース。17:00頃到着し、競技場近くの駐車場になんとか止められた。まだ日差し暑いので、受付だけすぐして車で待機。17:55から2週アップして体操してトイレ。その後4kmup(18:40頃日の入り)してゆっくりして流し2本。18:50頃に車に戻り着替えてスタート地点へ。レースは終始きつくもなく楽でもなく、2000通過でも若干余裕ありだが一人旅へ。ペース維持がなんとか。ラスト1周で7'38"であげきれず、出し切った感じもなし。
9/07 日 21.0   jog@汐入 27℃
150-2
1:31'20"(4'31"/km)
昨日の疲れは若干あるが、ぼちぼち動く、7時過ぎて日差しが強くなってくると結構きつい。
臀部は大丈夫
9/08 月 20.9   jog@汐入 27℃
150-2
1:30'59"(4'32"/km)
つなぐ意識で。臀部に気を付けながら。今のところ大丈夫
9/09 火 21.0   jog@汐入 27℃
150-2
1:31'08"(4'30"/km)
日差しはよわくなってきたが、暑さはまだまだ感じる。腰高の意識でジョグをつなぐ、臀部はOK
9/10 水 20.4   1000int5本(r=200)@汐入 26℃
up+down
3'05"(67)-3'06"(67)-3'03"(71)-3'05"(74)-3'09",15'29"(70)
小雨で涼しげ。最初のジョグは体はそんなに重くないがペース上がらず。流しもあげているつもりでも3'00"/kmがやっと。疲労をここで自覚。インターバルは2本目から結構いっぱいいっぱい。3.4は何とか耐えたが、5本目は打ちあがり気味でラストがんばってあげてようやく3'09"と。
9/11 木 20.0   jog@汐入 25℃
1:32'36"(4'38"/km)
曇りで涼しい。最近気温はさがりつつあり走りやすい。今日は右臀部の張りが8kmから違和感、12-13kmで速度あげるとピリッと来る。念のため流しはせず。
9/12 金 16.1   jog@汐入
150-2
1:09'50"(4'39"/km)
臀部のことを考え、はやめにきりあげ。
9/13 土 19.9   6週B-up@大濠公園 27℃
43'43"(3'38"/km,6'39"-6'33"-6'31")
ラスト3周から3'20"/kmに挙げる設定で、ラスト1周から余裕なくなりラスト上げる先頭についていけなかった。
9/14 日 28.4   22kmPR@大濠
1:21'42"(3'43"/km)
湿度が高く、小雨交じりではあるがかなり蒸し暑い。3'40"-45"設定だが、最初から余裕なし。なんとか走り終えた。
9/15 月 0.0  
9/16 火 21.0   jog@汐入 25℃
150-2
1:29'42"(4'25"/km)
いつもより涼しめのスタート、7時過ぎると日差しでるがそれでもそこまで厳しくない。ジョグのスピードもおちず、ぼちぼち。臀部OK
9/17 水 20.6   400int13本(r=200)@汐入 27℃
up+down
ave71.1s,r61.5s(ラスト67.5s)
やり切れるか不安を感じつつ、流しから体はあまり動かない。インターバルでも72sで全然余裕ない。7−8本目くらいから体の動かし方を思い出してきた感覚で、勝手に体が動く感じになった。距離走やったことで遅い感覚に慣れてしまった?ラストはもう少しあげたかったが、なんとかやりきれた。レストは過去一短くつなげられたのは収穫。
9/18 木 15.4   jog@汐入 24℃
1:18'32"(5'06"/km)
涼しく雨交じりで。久々に給水なしで終えた。左ハムの張りがあり、ジョグ短め、流しはなしで。この1週間体幹トレのときに張りを感じていたが昨日のインターバルで悪化した?
9/19 金 0.0  
9/20 土 0.0  
9/21 日 0.0  
9/22 月 0.0  
9/23 火 0.0  
9/24 水 0.0  
9/25 木 0.0  
9/26 金 0.0  
9/27 土 0.0  
9/28 日 0.0  
9/29 月 0.0  
9/30 火 0.0  
走行距離 292.7  km