izuma  
地域 : 福岡    年齢 :
一言 : 
走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです          走りたいです
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 木 18.5   jog@汐入
流し150-2
1:20'40"(4'29"/km)
体はやや重い。左腓骨周囲?やや張りがあるのが気になる。15kmこえるとすこしきついね。
5/02 金 15.8   jog@汐入
流し150-2
1:10'52"(4'37"/km)
足の疲労が残る、まったりめに。流しの感覚はわるくない。
5/03 土 18.4   600m坂ダッシュ9本(r=6minjog)@西公園
up+down
2'27"-2'24"-2'23"-2'21"-2'21"-2'22"-2'22"-2'19"-2'19"
西公園光雲神社鳥居集合で。最初の150くらいの坂がきつい、8本目からひっぱってもらいかなりきつい、大腿にくる。結構追い込めた。
5/04 日 23.8   20kmPR@大濠
up+down
1:12'57"(3'36"/km)
昨日の影響で両臀部に張りがある。左腓骨側の張りも若干。15kmくらいから結構いっぱいいっぱいでなんとかついていった。
5/05 月 0.0  
5/06 火 18.1   jog@汐入
流し100
1:27'45"(4'52"/km)
疲労が結構残っているのでゆっくりめのジョグ。曇りで涼しく走りやすい、左足首の固い感じあり。注意。
5/07 水 18.0   400mint12本(r=200)
ave71.2(r=70s)
手足が固くなることは少なくなったが、肺がついていかない。体は思ったより動く。
5/08 木 18.5   jog@汐入
流し150-2
1:19'17"(4'24"/km)
左腓骨周囲の走りはじめのみ違和感。両膝周囲も。気を付けつつ、ジョグ
5/09 金 18.5   jog@汐入
流し150-2
1:20707"(4'27"/km)
足の疲労はそれほど強くは感じない。ぼちぼち動く。小雨でさほど暑さは感じず。若干左ひざ回りが固い??
5/10 土 26.0   7週ビルド
up+down
3'45"/km(3'13"-3'08")
まだ涼しい、ラスト1周まで余力あり、ラストも若干の余力残してゴール。自転車のカギ壊れて走って帰ることに。
5/11 日 18.0   1000mint5本(r=500,3min)
3'10"-3'06"-3'08"-3'09"-2'51"
1本目はかなりきつかったが、2本目以降は楽になり、レスト長いと余力もてるようだ。ラストは先頭にはなれなかったが、かなり体動けた。
5/12 月 0.0  
5/13 火 18.0   jog@汐入
1:18'06"(4'20"/km)
最後の1kmのところで右足首ー踵をくじいた?歩くのも痛い。調子が良かっただけにもったいない。。
5/14 水 14.8   1000int5本(r=200)@汐入
up+down
3'09"-3'09"-3'05"-3'06"-3'10"(r=70s), 15'38"-21'44"
4本目からいっぱいいっぱで5本目はややたれ気味に。ダウンの時に右臀部の張りがじょじょにつよくなりdownははやめにきりあげ
5/15 木 0.0   昨日の張りのため休養
5/16 金 17.1   jog@汐入
流し150-2
1:13'34"(4'29"/km)
9kmくらいで一瞬右臀部の張りが来たが、それ以降は問題なし。
5/17 土 19.9   7週B-up@大濠公園
up+down
51'51"(3'42"/km,3'21"-3'21"-3'09"-3'08")
ビルドアップはラスト1周まで余力もってできた。ラスト1周は1kmで余裕ありさらにあげたが、後半たれ気味に。帰り自転車チェーン壊れた。
5/18 日 18.0   2km変化走×3本(400:74-76",100:24"×5, rest2min)
住友電工の練習メニューらしいが、設定以上にかなりきつかった。つなぎのジョグがかなりはやいので、なかなか。臀部は大丈夫。
5/19 月 0.0  
5/20 火 18.5   jog@汐入
150-2本
1:16'56"(4'16"/km)
今日は体が珍しく軽い。臀部の張りもなし。
5/21 水 16.6   1000int5本(r=200)@汐入
up+down
(3'08"-3'09"-3'08"-3'09"-3'11", r70-80s,15'44"-22'01"
アップから体は重め、インターバル始まると思ったより動くが4本目からいつも通りきつい。5本目は2周目ががんばりきれず・・・。
ダウンのジョグで臀部張りあり、切り上げ。石川練のメンバーに会ってテンションあがった
5/22 木 0.0  
5/23 金 0.0  
5/24 土 0.0  
5/25 日 0.0  
5/26 月 0.0  
5/27 火 0.0  
5/28 水 0.0  
5/29 木 0.0  
5/30 金 0.0  
5/31 土 0.0  
走行距離 316.4  km