トマト
地域 : 静岡
年齢 : 20歳の時から書いてなかった
一言 :
一言 :
800〜10000mまで静大トップを目指す。800m歴代3位!1500m歴代4位! 800〜10000mまで静大トップを目指す。800m歴代3位!1500m歴代4位! 800〜10000mまで静大トップを目指す。800m歴代3位!1500m歴代4位! 800〜10000mまで静大トップを目指す。800m歴代3位!1500m歴代4位!
2025/10
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
10/01 水 | 15.9 | 午前:8kmjog 午後:400+200+400+200(設定57",26",59",26")r.200-400-200mjog) |
Ave5'06"/km 54"3+25"2+59"7+26"1 |
インフィニティ 雨めっちゃ降ってきてびちゃびちゃ ビクトリー2 早川さんとガッツリスピードポイント!結局動きづくりとアップが重要 |
10/02 木 | 26.2 | 午後:学内12kmjog 夜:草激5000+3000 設定3’10”/km r.9' +流し200*2 |
Ave5’30”/km 15'39"(3'08"-09-10-08-02)+9'24"(3'08"-09-05) 29-28 |
ペガサス41 まだ靴乾いてなくてペガサス。学内きつすぎ ドラゴン1(アップボストン12) カフェインは投与したけど、疲労ある中でしっかり3分10秒/kmでまとめられて安心! |
10/03 金 | 11.8 | 午後:jog |
Ave4′46″/km |
ボストン12 今日は実験長引いたし、昨日ガッツリポイントだったからジョグ。途中ペース走に交ざって走った。やっぱ大人数で走るとリズムも安定して走りやすい。 |
10/04 土 | 11.0 | 午前:4kmjog 午後:岡崎リレーマラソン約2150*3 R.約20′ |
6'37"-6'35"-6'29" |
インフィニティ ヴェイパー2(白) リレーハーフマラソンノリノリの部で優勝!愛大の杉浦くんとまさかの辻川さんに会った! 雨でめっちゃ滑るし、コースの幅の割に人多すぎだし、野球場の土めっちゃはねるし、コンディションやばかったけど、怪我しなかったし、楽しく襷繋げた。3'10-2'55"ぐらいで3本ともまとめれたから上出来。かなり動きも良かった。上半身が大分安定してきた。 |
10/05 日 | 0.0 | off |
ゆで太郎ペラペラ長靴 久々に昼間にドカ寝した。思ったより疲労感はない。左足底とアキレス腱はしっかりケアしよう。 |
|
10/06 月 | 17.4 | 午後:15km学内jog |
Ave5'37"/km |
インフィニティ 夜久保さんとバッセン行った。左手の握力が無い。皮めくれた。 |
10/07 火 | 18.1 | 夜:12km速めjog+6km |
Ave4'10"/km+Ave5'36"/km |
ボストン12 疲労感がエグい。全力200スイングのせいか。3'40-3'50で走ろうと思ったけど全然きついからキロ4。ここ7日間100km! |
10/08 水 | 8.0 | 夜:8kmjog |
Ave5′33″/km |
インフィニティ 1日研究室からゆで太郎。off。 |
10/09 木 | 12.6 | 夜:草激8000mb-up+1000m<BR>3’30”-3'20"-3'10" |
Ave3’22”/km(3'26"-28-28-19-19-19-11-19)+2'52"(71-69-32) |
ヴェイパー2(白) 10kmはついて行けず。7000mまでビルドアップついて行って、ギリ耐えてラスト3分19秒。3分20秒で速いと思ってしまった。5000mで終わりと思ってるか、ペース走やビルドアップだと思っているか気持ちの持ちようだったり前半の疲労があったりすると全然ペース感が変わってくる。PR、b-upきついね。 |
10/10 金 | 20.8 | 午後:16.5kmロング走 |
Ave3’55/km(後半12km3'48"/km) |
ボストン12 フォームとピッチ重視で淡々と走れた。 |
10/11 土 | 12.7 | 午前:3000*2 設定3'15/km r.5' |
9'36"(3'10-13-12)+9'45"(3'12-16-15) |
ヴェイパー2(白) ギリ設定通りやりきった。土グラはやっぱ苦手や。しっかりふくらはぎにダメージ入った。滑るからどうしても蹴ってしまうのどうにかしたい。三日連続中強度以上有酸素練習、披露ある中でずっときつい状態でそれなりのペースでやり切れて良い練習になった。さすがに疲労たまってる。ちょっと左のアキレス腱と膝が怪しい。県長終わったらちょっとポイントお休み。 |
10/12 日 | 8.0 | 午後:8kmjog |
Ave5'54"/km |
1日offで走れるのか。 |
10/13 月 | 12.7 | 第4回静岡県長距離記録会5000m5組1着 |
15’16”56(3'03-02-06-09-2’56") |
ドラゴン2(白) 疲労が結構ある中走っても15分10秒台でまとまった。アップしたとき重すぎて絶望だったけどw草激で15分40秒で走れたことを考えればそんなもん。人が居る間はペース落とさず走れてたけど、単独になった途端維持できてなかったのが今後駅伝を走るときに課題になる。今日は特に動きが悪かった。単独になったあたりから接地が大分体の前になってしまったし、顎上がってのけぞってしまった。急にどうしてそうなったのか。走行距離重視で、動きづくりと補強をなかなか入れられてにのがダメだったかも。とりあえずジョグ中フォーム意識して走ろうと思う。 しっかり調整したらどうなるか楽しみではある。 知らない高校生もなぜか結構応援してくれた! 久保凜、敬愛居なくて残念。 既にロング練飽きたw |
10/14 火 | 3.0 | 午後:3km芝ジョグ |
Ave6'28"/km |
裸足 鍼行ってきた。敬太と丈一郎に買い物付き合ってもらった。 |
10/15 水 | 0.0 | off |
今日は4,5コマ教育実践演習があって、やってなかった事前課題が重くて午前中はそれやってた。4,5コマ授業で18時からゆで太郎で時間作れず。 |
|
10/16 木 | 0.0 | 静岡大学付属浜松中学校 研究発表会 |
浜中で実習。6時前起きは久々。帰ってきて爆睡してオフ。あと、明日のゼミ資料づくり。 |
|
10/17 金 | 21.6 | 夜:ハーフ距離走(21.6km) |
1:26'08" Ave3'59"/km |
ボストン12 早朝から4コマのゼミ資料づくり。3コマも研究室でやることあったから午前中までになんとかパワポ35ページ。4コマ発表して5コマNMR測定。19時からの塾バイトに間に合うように切り上げて22時過ぎから走った! 3日間のオフの償いも含めて距離走。一回も止まることなく走りきった。10キロ過ぎから普通にきつかった。走る以外の練習が不足してるのが今の問題。 ハーフ最高記録かなぁ〜と思ってたら、今年4月末に3分50秒ぐらいで走ってたw |
10/18 土 | 18.8 | 午前:15kmjog |
Ave5′00″/km |
インフィニティ じようとジョグ。みんな箱根予選は大外し。難しすぎた。左膝痛い。 |
10/19 日 | 0.0 | |||
10/20 月 | 0.0 | |||
10/21 火 | 0.0 | |||
10/22 水 | 0.0 | |||
10/23 木 | 0.0 | |||
10/24 金 | 0.0 | |||
10/25 土 | 0.0 | |||
10/26 日 | 0.0 | |||
10/27 月 | 0.0 | |||
10/28 火 | 0.0 | |||
10/29 水 | 0.0 | |||
10/30 木 | 0.0 | |||
10/31 金 | 0.0 | |||
走行距離 | 218.6 km |