カナ  
地域 : 静岡    年齢 : 10代
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 水 0.0   内定式でした。
10/02 木 0.0   二日酔いで1日だらだらして終わった、
10/03 金 24.4   朝ジョグ 夕方ペーラン8キロ
ave.5.51 4.20(4.30-15-00)
だいぶ走れるようになってきてるから来週には4.10でやってみて今月中にキロ4までいきたい。
10/04 土 7.0   ジョグ
なにも考えずに昨日2部練しちゃったから疲労感があってポイントは明日にした。先月まではジョグとペーランだけだったから距離積むことだけ考えればよかったけど今月からはポイントもやらないとだから計画的にやりたい。
10/05 日 0.0   1日寝てしまった。たぶん教育実習と内定式おわって疲れが来たってことでしょうがない。
10/06 月 15.2   学内ジョグ
ave.6.03
昨日さぼったから今日は15キロ、とりあえず1週間分の計画は立てたから頑張ってこなしていきたい。
10/07 火 10.4   朝ジョグ 間ペーラン
ave.5.04 (4.18-30-13-08)
風強すぎて途中進まなかったけど最後は上げれたからよかった。
10/08 水 0.0   NMR解析した結果全然目的の物ができてないかもしれないことが発覚してやる気無くしたから帰宅した。
10/09 木 17.4   昼ジョグ 草激2000×2
ave.5.46 3.40-3.52
1年ぶりにスパイク履いてポイントした。3.40のペースだと1本がギリって感じだから、たぶん月曜日の県長は11分切れるかどうかのラインかな。速い組に入っちゃったから最初の1キロは自分のペースで入って飛ばしすぎないようにする。
10/10 金 22.0   朝ジョグ 夜軽いペーラン
ave.5.58 4.28
4.30で4キロだけ引っ張ったけど昨日の草激と朝ジョグの疲れで全然足が動かなくてきつかった。
10/11 土 0.0   雨だったからペーランは明日にしてベーグルを作った。パン作りハマりそう
10/12 日 14.5   ペーラン6キロ
ave.4.13
1人だときついし8キロのつもりだったけど6キロで疲れてやめた。1人で走ると途中でペースが上がって6キロでいいかなってなってしまうので決めたペースでやり切ることを意識していきたい。
10/13 月 9.8   県長3000
10.46.14(3.27-43-35)
今の状態の中ではベストな走りができたと思う。距離を積んでたおかげで3000が長く感じなかったし、いつもは最初突っ込んで半分くらいからきついけど今回は後半も頑張れた。あと2ヶ月で量を保ちつつ質を上げたポイントも入れて仕上げていきたい。
10/14 火 15.0   ジョグ
ave.5.58
試合後だからゆっくり長く走った。週1くらいでこのくらいの強度のジョグを入れて量を確保していく。
10/15 水 10.8   朝ジョグ 間4キロペーラン
ave.5.05
ちょっと疲れてたけどまぁまぁ走れた。
10/16 木 12.0   3000+2000+1000+400
11.28-7.22-3.23-72
だいぶいい感じに走れた。ペース落としてでも全部やり切ることが目標だったけど、2000は3.40でまわせたし1000はまさかの3.20台で自分でもびっくり。この調子でスピード系とスタミナ系の練習を計画的にやっていきたい。長い距離の練習こなせて気分がいい。
10/17 金 27.6   朝ジョグ15キロ 夕方ペーラン
ave.5.28 ave.4.18
今日は15キロ走ったけど意外と疲労感はなかった。せっかく8キロペーランできそうだったのに思いっきり捻挫したから離脱した。変な方向に曲げると痛いけど走る分には痛くないから意外と大丈夫そう。ほんとにあのグランドどうにかしてほしい。
10/18 土 0.0   またベーグル作った。部活以外に何もやることがない
10/19 日 16.2   試走
ave.5.26
浜キャンの女子と一周した。久しぶりにたくさん話せたからよかった。浜名湖からずっと運転したけど意外と疲れなかった。誕生日みんなが祝ってくれて嬉しかった。ついに22歳、今年もみんなよろしくお願いします。
10/20 月 15.0   ジョグ
ave.6.03
みんなお疲れモードだった。今日は起きてお弁当作って大学行って実験した。
10/21 火 16.0   2000+2000+1000(つなぎ90秒)
7.29-7.22-3.38
なんかすごい楽に走れた気がする。男子の集団走に着いたからだいぶ走りやすかったけど、今まで3.40で2000を2本できたことがなかったから今日は上出来。急に寒くなってきて今日からアームカバー、だから集中できたってのもあるけど。
10/22 水 0.0   オフ
卒業式の袴選んだ。
10/23 木 20.6   6000変化走
1200-800(4.10-3.45)
調整だから6000にしたけど意外と8000までいけそう。平均キロ4切ってていい感じだった。変化走の方がペーランよりもたのしいし距離走れる気がする。
10/24 金 10.3   朝ジョグ
ave.5.40
今日は実験で先生にかなさんいい感じですよって言われて今週頑張ってよかったてって思いました。
10/25 土 12.3   東海秋季5000m
18.05.82(3.37-37-38-42-30)
自分でもびっくりするくらいよく走れた。自己ベストめっちゃ嬉しい!2400まで3位の子が引っ張ってくれてそこから前出て3-4キロが少し垂れたけどラストは上げれたからよかった。ずっと岐大の子が後ろにいていつ仕掛けてくるかなーって思ってたら残り2周えっぐいペースの上げ方してて流石に着いていけなかった。17分台が見えてきたから次の県長までに仕上げる。
10/26 日 15.0   島田大井川10キロ
38.03 ave.3.49
優勝狙えるかなーって思いながら臨んでまた2位、しかもまた今日も後ろにつかれて残り1.5キロで仕掛けてきてついていけなかった。勝ちきれない試合が続いて自己ベスト1分以上更新してるのにめっちゃ悔しい、18秒差だし。まぁでも走力は確実に着いているから怪我だけ気をつけてもう一段階レベルアップさせる。とりあえず2日連続よく頑張ったわ
10/27 月 0.0   調子がいい時ほど休むことも大事だから今日はオフ、太腿の外側が階段とか坂下るだけで痛い。レースの疲労ですねこれは。
10/28 火 0.0  
10/29 水 0.0  
10/30 木 0.0  
10/31 金 0.0  
走行距離 291.5  km