2021/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 土 | 18.5 | クロカンでジョグ、流し×3 |
5’30”~4’45” |
森の中をジョグしました。新緑の季節でとても癒されました。 |
5/02 日 | 9.0 | クロカンのジョグ、坂ダッシュ×3、階段ダッシュ×3 |
5分~4分45秒 |
地元の子供たちと練習。山の中を走ったらこの前の雨のせいで道が川になってまして、川を跳びこえながら走りました。ヘビにも遭遇した… |
5/03 月 | 17.0 | ジョグ |
5分45秒~6分 |
山とロードをジョグしました。 |
5/04 火 | 10.0 | クロカンでジョグ |
4分45秒~5分30秒 |
今日は山の中をジョグしました。フォームも気をつけながら走れたのでよかった。今のところ違和感があるとこもないので、ケアをしっかりして、練習を継続できるようにしたい。 |
5/05 水 | 0.0 | |||
5/06 木 | 7.0 | ジョグ、流し、補強 |
5分~5分半 |
学校のグラウンドと周りの芝生でジョグしました。帽子を家に置いてきてしまって、日に焼けてそうです。 |
5/07 金 | 0.0 | 補強 |
腹筋、背筋、臀部、脚部の補強をやりました。直接行けませんが、応援してます!! |
|
5/08 土 | 13.0 | up、ジョグ草薙外周、流し×4 down |
5’00”~4’45”~4’35” |
今日は草薙の外周で9キロをなつことジョグしました。ペースは4’50”を目安に、中盤くらいから4’45”ペースで、ラストは4’35”まで気持ちよく上げれた。やっぱり複数人で走ると長い距離走りやすいなって感じます。流しもフォームに気をつけてピッチも意識できたのでよかったです。 |
5/09 日 | 9.0 | up、4000mペース走、200×5、 down |
4’40、37”~38” |
草薙で4000mのペース走と200×5でrestは200でやった。風が強かったので走りづらかったけど、200は追い風で、気持ちよく走れたのでよかった。久しぶりにスピードを上げたせいか、疲労を感じるので、ストレッチやマッサージをしっかりしておきたい。 先輩方、東海インカレお疲れ様でした! |
5/10 月 | 0.0 | |||
5/11 火 | 10.0 | 6000集団走、流し×4、 down |
4’40” |
だんだんペースに慣れてきた!集団走は一列で前の人の脚が近い感じで走る練習だと知ったので、次からは横にずれないように走ります。集団走で走っている時は大丈夫だったけど、流ししたときふくらはぎが痛かったから気をつけます。 |
5/12 水 | 10.0 | 300×3×3 r=100、R=7分 |
60~65秒 |
久しぶりの300のインターバルで懐かしかった。 入りの100では全然スピードが出なかったけど、コーナーのところから上げていけたつもり。 私はコーナーでピッチが遅くなる傾向があるらしく、それ言われてたことを走ってるときに思い出した。体が力んでかたくなりがちなので、意識してリラックスして走りたい。 |
5/13 木 | 6.0 | ジョグ |
5’45”~6’くらい |
ゆっくりジョグしました。 |
5/14 金 | 0.0 | |||
5/15 土 | 10.0 | 4000ペース走、200×5 |
4’10設定、42秒~38秒 |
いつもなつこにペース走で頼ってしまうので不甲斐ないなと思う…4’30”設定でやるつもりだったけど、なつこが4’10”でやると言って、私も挑戦した!ラスト1キロで私が前に出たとききつくて声をかけることも考えられんくて、、ごめんね。 向上心がある選手と一緒に練習できて幸せです。 200は重たい走りになっていたので、切り替えを意識したい! |
5/16 日 | 10.0 | ジョグ、補強 |
5’45”~5’55” |
疲労抜きのジョグをしました。 |
5/17 月 | 0.0 | |||
5/18 火 | 11.5 | 集団走8000、流し |
4’40” |
雨の中タータンで8000mの集団走をしました。途中で引っ張りを代わる時に、ペースを落としてしまった…徐々にペースをつかめるようにしたい! 流しは脚がきつかったので1本だけ。ケアをしっかりして、明日に備えたい! |
5/19 水 | 9.0 | 2000×2、rest=400 、流し×2 |
4’00 |
2000×2は初めてやったけど、まだキロ4に慣れてないみたいでちょっときつかった。400restで大丈夫かなって思ってたけど、案外後半2000の方が肩の力を抜いて走れた気がした。フォームはあんまり考えてなかったので腰の位置とか接地とか、これから意識できるようにしたい! |
5/20 木 | 0.0 | 補強、ストレッチ |
||
5/21 金 | 0.0 | |||
5/22 土 | 10.0 | 400+800+1200+800+400、r=400jog 流し×4 |
1’32 3’05 4’48 3’02 1’14 |
3’50ペースで400と800、4’00ペースで1200、ラストは上げて、最後までやり切れたのはよかった。ふくらはぎは走ってるときも走った後も、そこまで痛くなかった。ケアをしっかりやって疲労を抜きたいです。 |
5/23 日 | 8.0 | 補強、ゆっくりジョグ、ボールトレーニング |
トラックの周りでゆっくりジョグしました。 |
|
5/24 月 | 0.0 | |||
5/25 火 | 13.0 | 8000mペース走、流し×4 |
4’40~4’30~ラスト4’20 |
腕振りが外になりがちなのでそこを意識して、体幹も少し意識した。上げてる感じなかったくらい気持ちよく走れた! |
5/26 水 | 12.0 | 6000mビルドアップ、流し×3 |
4’40~4’30~4’20~4’10、2000ずつ上げてラスト1000 |
今日は中距離の練習に参加させてもらって、ビルドアップをした。落ち着いて走れていたのでよかった!癖になる前にフォームの改善していきたい。左足の足首らへんが気になった。 |
5/27 木 | 0.0 | rest |
||
5/28 金 | 0.0 | 補強 |
||
5/29 土 | 11.0 | 1000×5、流し×2 |
4’00 3’53”84 3’59”55 3’58”02 3’45”80 |
学校で1000×5をキロ4ペース設定でラストは上げて走れたのでよかった。引っ張ってもらって走れたので今度は自分の力で走れるといいなと思います。水曜から左足に違和感があって、走り終わってからやっぱり足首の辺が少し気になりました。 |
5/30 日 | 0.0 | 仮免受かってほっとしました。 |
||
5/31 月 | 5.0 | ジョグ、補強 |
ゆっくりジョグしました。 |
|
走行距離 | 209.0 km |