じ  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。          長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。          長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。          長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 土 18.0   6000mペース走(3’20)2本r1000mジョグ
20’14 19’10
合同練習in大井川。昨日の大雨のせいか強風が吹き荒れ、北上するのをためらうほどだった。アップ中は足底が痛み、練習をやめようかとも思ったものの、最初の一本だけでもなんとか、、、と思い普段通り行った。序盤は、風が強いわりになんとか先頭で走っていたが、4000mで心が折れて40くらいかかった。折り返して風が気にならなくなってから少し持ち直し、2本目は暴風追い風+下り坂で足の回転が追い付かないくらいだった。いいペースで必死こいて走っているのに前とは離され後ろからは追い上げられ意味が分からなかったが、最後は何とか追いこんでゴールすることができた。完全に先週と同じですね、、、本当に強くなったもんだ。これを5人以上でできるようになりたいな。11月も気合入れていきます。
11/02 日 0.0   バイトで全日本リアタイできず。今年は去年と比べて影響力のある人が少ない分、いろんな大学からいろんな選手が台頭してきてとても面白いと思った。昨年に比べて気候も良く、全日本に限らずいろんな駅伝、記録会で良い記録が出ていて、各地で非常に見応えのあるレースが展開されているように感じる。やっぱりその場にいないことが悔しいと感じたし、このまま終わって良いのかという気持ちもある。あまりやる気ない(夏に走りたくない)けど、全日本1発狙いに行くか、?
11/03 月 15.0   ジョグ。弛みやすいタイミングだと思う。ここで一本気を引き締めていく。練習も生活も。11月に入って晴れる日が多く、走りやすい日が増えた。再来週以降もイベントが多いが、もうそんな日常もおしまいが近い。最後にあの子たちに、自分の口から、走りから、姿勢から、何を伝えていけるか。
11/04 火 0.0  
11/05 水 0.0  
11/06 木 0.0  
11/07 金 0.0  
11/08 土 0.0  
11/09 日 0.0  
11/10 月 0.0  
11/11 火 0.0  
11/12 水 0.0  
11/13 木 0.0  
11/14 金 0.0  
11/15 土 0.0  
11/16 日 0.0  
11/17 月 0.0  
11/18 火 0.0  
11/19 水 0.0  
11/20 木 0.0  
11/21 金 0.0  
11/22 土 0.0  
11/23 日 0.0  
11/24 月 0.0  
11/25 火 0.0  
11/26 水 0.0  
11/27 木 0.0  
11/28 金 0.0  
11/29 土 0.0  
11/30 日 0.0  
走行距離 33.0  km