じ
地域 : 静岡
年齢 :
一言 :
一言 :
長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。
2025/01
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
1/01 水 | 14.0 | お昼がご馳走だからお腹空かせるために初走り。20,25キロ走るはなくなく |
||
1/02 木 | 0.0 | 箱根見てたら走れんかった |
||
1/03 金 | 3.0 | 飲み会行って駅から走って帰った。さみー 今年も青学か。予想通り過ぎておもんないけど人類が最も緩むタイミングで人生の大一番を成功させる力だけはすごいと思う。我の推しは来年シードとれるか不安 |
||
1/04 土 | 12.0 | 走ってたら小6の時の担任の先生に会った。自分が陸上やってることも知らなかったけどそりゃそうだわ笑笑 |
||
1/05 日 | 0.0 | 高校の同級生たちと朝まで飲んで熱海で日の出を見た。ここ数年の恒例になってる。出会ってから5年、もう皆20歳になってしまった。もう陸上を続けてるのは自分しかいないけど、今でもこうして続けてるのは彼ら彼女らがいてくれたからに他ならない。今年はもっと集まりに参加できるよう頑張る。チャミスル一気飲みしてから記憶がない。バイトあったけど一日気持ち悪かった。 |
||
1/06 月 | 0.0 | 新年早々パソコンと自転車のライトが壊れ、部活のウィンブレをなくし、謎の蕁麻疹ができたりできなかったりし、アルバイトをすっぽかすというまあまあ不幸が重なっている今日この頃です。そういう日に限って雨、しかも萎えるくらいの量の。あとバイトのかわいいと思っていた子に彼氏ができてました。しかも両方マックだし、、、いいことない まあタクミ10買ったしここからきりかえてこーー |
||
1/07 火 | 12.0 | ちょっと寒すぎないか |
||
1/08 水 | 27.0 | ちょっと寒すぎないか |
||
1/09 木 | 27.0 | 学内ペース走10km |
キロ4こんなきつかったっけ。と思ったら皆撃沈してた。コンディションにかかわらず走れるようにしたい。 |
|
1/10 金 | 0.0 | 名古屋。すぎるよすぎました |
||
1/11 土 | 15.0 | 帰省後に。明日天気にな〜れ |
||
1/12 日 | 0.0 | 成人式という名称もいつかは死語になるのかと思うとやはり歴史の転換点に立っているように思えますね。午前中は走るべきでした。 |
||
1/13 月 | 0.0 | 五回目の三島大社 |
||
1/14 火 | 12.0 | ジョグ。 |
||
1/15 水 | 0.0 | あんまり悪いことばっかり考えずにいいことも書いていきたいですが、家の隣の薬局が潰れるらしくてどうもそう言ってられない。 |
||
1/16 木 | 0.0 | 普通にダメだった。熱はあんまないけど咳と鼻水がひどい。いんふるか |
||
1/17 金 | 0.0 | いやなんか耐えたな。起きたら熱あると思ったけどなかった。咳と鼻水も少しは収まってきた。授業行くためにお外出たらちょっと治ったからやはりお日様は偉大。 |
||
1/18 土 | 30.0 | 午前午後じょぐ |
復帰。とりあえず三日くらい長めのジョグで様子見る。高校の時は様子見るとかいうと殺されたっけ。いい思い出。まあテスト期間にポイントやるとは思えないからどうせやってもジョグ。 |
|
1/19 日 | 0.0 | いろんなことが起こりイライラしてしまい一日中寝てた。もったいな |
||
1/20 月 | 12.0 | 学内一周したらありえないくらい疲れた。きつかったけど何とか平地でテンポよく走れた。走りに関しては6割くらいの回復 |
||
1/21 火 | 16.0 | 学内テンポ走 |
学内三周。昨日よりペース的にも気持ち的にも楽に走れた。一キロはオマケ。あと少し、もう一歩という感覚を大切にしたい。 |
|
1/22 水 | 24.0 | 朝と夕方。何してたかあんまり記憶ない。レポートの消化率はかなりいい。 |
||
1/23 木 | 12.0 | 3kmアップと30秒間走を6kmとダウン3kmで12km。レスト1分。疾走区間はキロ3くらいまで上がってた。SLにしちゃ上出来。 |
||
1/24 金 | 0.0 | 横浜から始発でかえって(ネカフェ高くて散歩して時間稼いだ)テスト受けて、全然バイトまでに走る時間あったけど足きつすぎた。昨日立ち見だったし。でもめっちゃよかった。去年はライブ、フェス未参加だったから今年はワンシーズン一回くらいは行きたいな。 |
||
1/25 土 | 0.0 | なにもしなかった。本当に何も |
||
1/26 日 | 12.0 | ようやく重い腰を上げた。なんか最近寒くね インカレについて。悩む。本来だったら春にかけてスピードを入れて、シーズンインは800mとさんしょ、5月の県長で3000m8分30切るかな、でインカレで5000m一本14分台。そこからは頑張って距離やって10000mを6月で30分台乗せて選抜へ。というプランだったけど、インカレがエコパならせっかくだし10000m走りたいよね。エコパ5000mはいつでも出られるわけだし。って考えると10000m?四月に出るのはきつい?ここから二か月ちょっとで仕上げるしかないか。と思いつつ 、、試案は続く。 |
||
1/27 月 | 15.0 | かみをきりたい |
||
1/28 火 | 16.0 | 安倍川ペース走 |
おいおいめっちゃダメだったぞ。向かい風で単独ということを考えてももっとできたはずだ。50から3kmずつペースアップするつもりが、きつくて50で押していくプランに走りながら変更。それでも全く余裕はなく、折り返しで撃沈。ま、そういう時もあるさ |
|
1/29 水 | 12.0 | あさ |
夕方バイトにつき朝ジョグ。唯一のテスト、四回やった累計で点が出るんだけど最後だけ難しすぎた。急に傾向変わってて笑ってしまったよ。あれ皆どのくらいできてるんだろ。 ドリルに思いついたようにランジを投入。これは定着するだろうか。今のドリルはなんだかんだ半年以上やっているので、アップデートしようかなと思う。一年生の時と比べてだいぶ終盤の動きがよくなってきた。次はもっと大きく走れるようにドリルしたい。今月300km乗るかどうかなのさすがに危機感。 |
|
1/30 木 | 15.0 | 授業は大方終わったのでひと足先に春休み突入。レポートあと一つ。実家に帰るから2部練はできず。今年も自分に負ける一年になりそうです。 来週超寒そうなのでここは耐えどころ |
||
1/31 金 | 18.0 | 友達と30分ジョグして、午後に追加で12km。トライアスロンやってて強化の一環で今週トラックレースと水泳があるらしい。日曜日大雨大寒波らしいけどがんばれー 荷物が多くなるからジョグシューズ持ってかないで実家に頼ったけど、あると思ってたやつなかった。仕方なくミズノの薄底でジョグ。足にだいぶきたけど、今までの練習だったらもっとダメージあったからちょっとは脚力ついたかな。 エコパがどうやら改修工事。県長どうなるかな、四ツ池?草薙?愛鷹?どこでもいいけど、今まで通りのタイムは望めないかも。県外出るしかないか、にしてもその分今年エコパで走れるインカレは貴重だな。5000mにしようかな。 |
||
走行距離 | 304.0 km |