じ  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。          長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。          長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。          長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 金 22.0   朝12km 夕方10km学内
4’31 4’46
木曜と同じく。特に書くことなし。最近眠いって言ってぎりぎりまで寝てるよりも七時に起きた方が寝起きがいいことに気づいた。今まで18年間割と早起きな人だったから遅くまで寝るのはよくないのかもね。習慣って大切
12/02 土 0.0   市町の審判→バイトで走れず。別にたくさんあってる人もいれば、2,3年ぶりに合った先輩後輩もいてとても楽しかった。人口のわりに強いなうちの市。一生呼ばれないな笑
12/03 日 11.0   1000m×5(3’10)
3’06 08 10 11 11
一週間前刺激。急遽学校へ。やることは決めていたので場所はどこでも。縦向きの風が強くどこを走ってても向かい風。相変わらずしんどかった。でも思ったよりしっかり走れたと思う。一本目は最初飛ばしちゃった。もうすぐ本番か、、、ようやくアディゼロの使い方がわかってきてしっかり走れるようになってきた。やはり推進力がある靴なので身を任せることが大切ですね。ここからは調整になります。長い距離の調整は実はあまり得意ではない(よくわからない)のですが、ある程度きっちり上げて仕上げていきたいです。目打倒愛教。
12/04 月 0.0   朝活
今日はレスト。朝から久保さんヤマトさんとサウナへ。気持ちいいですね。次はもっとゆっくり行きましょう。
最近土曜日一日部活して日曜日午後バイトで土日ゆっくりしてなかったのですが、昨日そういえば久しぶりにゆっくりしました。日曜の午後→火曜の夕方までのレストなので、実質レスト期間は二日くらいになるのか。そう考えると結構休んでますよね。いい休養になりました。明日からまた頑張ります。
12/05 火 10.0   じょぐ
ゆくり
午後雨予報だったので心配でしたが耐えてくれてよかったです。2コマがなくなって5こまだけとかいうキショ日程でしたが珍しく出席を取っていてびっくりしました。
ジョグは明日以降しっかり走るための準備運動です。明日はペース走やって、木曜日に最終インターバルやります。土曜日の前日刺激はどこでやろうかな。
12/06 水 11.0   ペース走6km(3’20)
20’06
なんかね―調子がから回ってる感じ。本当は3’30で8kmやるつもりだったけど、ペースが上がってしまいこなしきれなかった。決して調子が悪いわけではないんですよ。なんかうまく走れないです。なんかやっぱり靴の恩恵を生かせていない感じがする。勝手にペースが上がるんだから、体を前に倒すだけ、くらいのイメージをここから刷り込ませたいですね。もうどうあがいても結果はあまり変わらないと思ってますが、イメージをつけて本番に臨みたいです。明日は草薙でやろうとしていましたが、たぶんロードに行きます。あと壮行会多分出れないですごめんなさい
12/07 木 12.0   ロード2000m+2000m+1000m
6’26 6’11 2’58
よーーやく調子上がってきたよー!?どうなるかなー???風があまりに強いもんだから3’20で押していくか、あるいはもうちょい下げても安定感を出そうとしていたんだけど、何とか耐えられるくらいには風が弱まってくれて走れた。正直最初が一番きつかった。多分傾斜が一番きついと思う。そこからはある程度維持して走りつつ、最後の1000mはきっちりまとめられた。正直最近納得いく練習ができてなくて、タイムも出ずに不安だったけど、今日だけ見れば十分及第点かなと。あんまり疲労がないので、明日は午前中に軽くジョグして刺激、移動に備えたいと思います。そうそう、ピッチに意識むけたら結構走れるようになりました。懸念点はどこまでそのピッチが持つかです。死にそうになったらストライドになっていくと思う(足が流れて垂れていく)ので、前半戦は足回して頑張りたいです。
12/08 金 10.0   朝ジョグ
たぶん4’30
前日がっつりやったのにあまり疲れが残ってなく、調子の空回りやうち上がりを防ぐため少しペース速くしてジョグ。思ったより仕上がっているのかもしれない。ほとんど息切れもなくしっかり走れたので、明日の刺激、もちろん本番に向けて照準を合わせていける気がする。
あと走る時間帯も本番に近くしました
12/09 土 5.0   1200m刺激(3’10/1q)
3’38(3’02)
うわー部活ある時間に行こうかなーでも洗濯物干さないとなーなんか間に合いそうだなー行くか。行った。えらい。
ということで学校のグラウンドで前日刺激。1000mだと短い気がしたので、1200mで入りを意識した練習に。あまり頑張らず3’10で回す予定だったんだけど、アップから調子がよく(キロ4くらい)多分ペース上がるなーと感じ、その通りになりました。本番はさすがにこのペースでは入れないな。でも楽に走るという点ではいい練習ができたと思う。
12/10 日 11.0   東海学生駅伝 四区
27’17(10 11 13 17 20 20 25 16 ) 区間6位 総合9位
本当に本当にお疲れさまでした。女子の皆様3位入賞おめでとうございます。これだけ強い代にメンバーはいらせてもらって幸せです。
毎回試合に合わせていくのは我ながらうまいと思っているので、緊張しつつもそれもいつも通りと割り切ってホテルでは過ごすことができた。夕食は松屋のうまとま定食。あればかうまかったのでまた食べたい。あまり罪悪感がないのも推しポイント。しっかり寝て、普通に起きてお散歩。移動後はそわそわしつつも気持ちは地に足ついた感じで。男女スタート後少ししたらアップを開始。速報を見ながらうわー近づいてるなーと感じてました。後半区間になったらもっとそう思うんではないだろうか。アップはいつも通りの内容。9時くらいでもうかなり温かく、懸念していた寒さは杞憂に終わってくれた。あとアップで走ってて少し向かい風を感じたけど、想定内で安心した。ジョグは余裕で3’50くらいで回って、今日はいけると。正直過去にないくらいの調子の良さを感じました。
中井さんが前と競ってきてくれたので、スタートはついていく展開。3’10〜15位で入ろうと思っていたのですが、前の人がきれいにそのくらいで入ってくれたので完璧。そいつは2kmで死んでました。そこからは淡々と前を拾っていく。でもラップが少しずつ落ちていってしまい、しんどくなってきたタイミングでまゆいさんの同級生に背中を押され1,6kmからロングスパートをかけれた。マジ感謝。終わってみれば4人抜き。多分どっかのBとか学連選抜を抜いたような気がするのでもっと順位を上げれたと思っていました。悔しい。
今回が最後になる人が多い中で、悔いのない走りができたと思います。思えば小5くらいから駅伝と名の付くものに出ていましたが、内容は今回が一番よかった。まあよく考えたら俺より長いまさと、久保さんと平均ペース変わらないから思ったよりいい走りしてないんだけど。穴場区間とはいえ区間6位、区間新と1分40秒差で抑えられたのはマジでいい収穫。駅伝苦手なイメージを払拭できた。来年以降は強い区間でもっと強い奴と戦わないといけないと考えると、ここで勝ち癖をつけれたのは大きい。ここからは長距離メインでやっていくので、チームを支えられるように頑張ります。少し寂しくなりますが、また頑張っていきましょう。
12/11 月 0.0   駅伝終わって一夜明けて雑感。あと今後の展望も。
確かにいいレース、タイムではあったけど、やはりロードは難しかったなという印象。ペース感覚がわからない分、走っててラップが落ちていくのがわかりにくい、、、そこが自分の中で一番苦手なポイントだと思います。ラップが落ちてくと、せっかくスパートがかかっててもそれが最大限生かせなくなってしまうから、得意を生かせないという弱点が出ました。やっぱりネガティブラップで後半に余裕残していく方が長い距離だと大事なんだと最近の長距離界隈を見て学習。長ければ長いほどそういう考え方が大切なんかな。あまり今までしたことのない展開(いつも耐えるレースだしね)なので試すのが楽しみです。
ということで今後の展望。やはり自分はトラックで結果を出したい人なので、年明けの岡崎の記録会できっちりベストを出せるようにしたいです。とりあえずフリーに入るまではジョグ多めにして、そこから気持ちが持てば坂ダッシュ、むりなら引き続き年内はジョグ、という方向性にしたいです。12月は駅伝までは調整であまり距離を踏んでいなかったけど、ここから時間ができるので丁寧に丁寧に走りたいです。
12/12 火 22.0   昼10km 夕方12km
5’40とか 5’18
昼に時間があったからジョグしてたらさやかさんがいて一緒にジョグ。駅伝終わった後はあまり疲れがなかったんですけど、今になって疲労が出てきました。多分酒飲んで疲れを感じる器官が死んでたんだと思います。でもゆっくり走って現状を確認。疲れてる。痛みはないから安心しています。とにかく最低でも今週はこのくらいのゆっくりなジョグを繰り返して調子を取り返していきたいです。
試合の感覚を忘れないうちに丁寧にジョグ。
12/13 水 15.0   夕方ジョグ
ゆっくりゆっくり5’40とか
特に書くことなし!マンネリ化してきた練習にどうメリハリをつけるかが大切だと思います。とにかく今週は楽しくやりたいです。
12/14 木 22.0   朝10km 昼10km
4’43 6
どうやって14分台に乗せるか。目標は来シーズンに14’50出すこと。いろいろ考えたことを紙に書き出してみたけど、一番重要なのは「キロ3に慣れること」だと思います。ということでこれからの練習は400mだろうが1000mだろうがとにかくキロ3にこだわっていきたいです。慣れるまではレストは長めに。とにかくキロ3の感覚を体にしみこませていきたい。その土台は3月までの走り込みである程度、というかほとんど作り上げたい。2月の岡崎の記録会はたぶん調整しなくてもベストが出るので(過信)あまり考えずに。
夏場は今年と同じく距離よりは質とか補強とかを頑張りたいですね。まだまだ先の話ですが。
明日は雨っぽい?夕方には上がるかな。
12/15 金 20.0   ガチジョグ
4’35
心を無にして走りました。いつも行かないコース行こうとして高速入口まで行ったら普通に迷ってうろうろする時間があり、マジで帰ってこれないかと思いました。後半異様にラップが速くなってるのはそのせいです。あぶねー。意外と連日しっかり走ってるので足にダメージありそう。というかある。でも最近時間の観点だと走ってたけど距離ではそんなに長く走ってなかったので、たまにはよかったと思います。あと今日意識したのは「どこまで丁寧に走れる?」正解は8kmまで、時間にしたら40分くらい。10000m走るのであれば、この時間をしっかり走りきれるのなら十分及第点だと思います。ペースに関係なく、時間で見た時に最後まで丁寧に走りきることを大切にしたいです。
12/16 土 13.0   じょぐ久能山
とってもゆっくり
今週は久しぶりに週100km行けたので満足。来週は走りこむ予定なので学校があるうちは耐えだな。友達が10000mで30分切ってました。しかも途中先頭引っ張ったらしいです。俺も頑張らないと、
12/17 日 0.0   おーそーじ!寒すぎ!明日からこれがデフォルトになるっぽい!ようやく冬って感じですね。ひーん
12/18 月 12.0   じょぐ
4’40
朝じょぐ。朝はなるべく起伏のある場所を走りたいと思ってます。やっぱり学内。でも今日起きるの遅くて行くの恥ずかしくなった。ということで草薙方面に。毎日ちゃんと7時に起きれるようにしたい。そうすれば走り終わった後流しとかドリルもできる。でも今日も1時までマックにいました。クローズ大変なので誰か助けてください。
最近走るのが割と楽しいです。今まで長く走れなかったけど、2023年をかけて慣らしていった感じ。いろいろ考えることはあるし、ボーっとしてても距離は踏める。いいマインドになってきたんじゃないでしょうか。次のフェーズは一人でもしっかり追い込めるようになることかな。単独でもいい練習ができるよう気持ちの面から努力。
12/19 火 25.0   お昼ジョグ 夕方ビルド(4’10〜)
4’40 13kmラスト1000m3’07
朝起きれなくて走れず。昼は学内。ペース落とすつもりだったけど、たぶん自分の中でこのくらいが一番ちょうどいいのかなーと思いつつジョグ。最近にしては珍しく最後まで集中して走れた。下りは腹筋を使って、体幹をブラさないように走れた。ゆっくり走るときはいつもよりフォームを意識したいですね。
夕方はビルド。どうしても後半に弱いので、インターバルの中盤以降を意識していくのは当たり前ではあるんだけど、ジョグ、ペース走の時に最後までしっかり走れるようにしたい。ペースを上げるとはまた違うと思うけど。
時間がなかったので、アップからビルドで入っていきました。3’30くらいからだんだんしんどくなってくる。多分、その辺のペースで一回区切りをつけてしまうのがよくないんだと思う。最初から最後まで、一連の流れと捉えて練習をできるようにしたいです。この冬までに3’10まで、12kmを7割で走れるようにしたいと思ってる。この冬の目標の一つです。明日はインターバルやりたいな〜
12/20 水 16.0   400×10(72)r200mジョグ
73 70 70 72 71 70 73 73 70
久しぶりににショートインターバル。普通にやればできる練習を普通にやってしまった感じがして少し後悔。そのあとの流しを多めにやりました。ちょっと風強いのと昨日そこそこ走りこんだからビビったかな。反省反省。
今日は昨日の反省を踏まえて、練習を一連の流れとして考えることに注目。400mの中で疲労が、とかペースを、と考えるのではなく、あくまでメニューとして提示されている「400m×10本」として練習を行うようにしました。そうすると意外と大変なんだなあと思います。やっぱりまだまだシンプルな感覚が養われていないから変に力が入って疲れる。体力どうこうよりもメンタル的な部分がいまいち。もっと思考をフラットにして走るようにしたい。なんでもそうだけど、気合を入れて1セット1セット丁寧にやるんじゃなくて、レストも含めて全体を見た練習をしたいです。でも今回のメニューがこのくらいの疲労間でできると知ってうれしい。次は1000m×4本にするのか、はたまた400m×15本にするのか、年内もしやるとしたら後者にしそう。少しずつペースに慣れていく中で、距離、レストなどをいじっていきたいです。
あとは感覚を養うという点から、アップ、練習中は時計をなるべく見ないようにしました。調子の良しあし、足の疲労感を実数で見るのはとても大切だけど、自分の中に問いかけていくのもとても大切だと思います。これこそ主観ですが。あとは自分の感覚にキロ3を落とし込むために。まだまだ発展途上。目指せ電動ペースメーカー。長々失礼しました。
12/21 木 10.0   朝ジョグ
4’38
ちょっとさぼってました。何かくか忘れてます。でもたぶん学校まで行ってそこからいつものアップダウンに行ってます。ここいいコースなんだけど歩道なくてしかも朝車飛ばしてくるからちょい危ないんだよね。どうするか考え中です。うーん、もう一つ上の道路走ればいいのかな〜。
教で部活収めでした。レクの後にジョグできるかと思ってたら案外時間なくて却下。とりあえず四月からお世話になりました。来年も頑張っていきましょう。
12/22 金 0.0   ぼーっとしてたら一日が過ぎていましたごめんなさい。なにに謝ってるのでしょうか
12/23 土 45.0   午前中15km 夕方謎30km
どっちも4’47
今日は気合入れてったぞと。朝十時に起きて、とりあえず走るか―って思って学内二周行こうとしたんだけど一周で挫折して、とりあえず距離踏もうと思っていつもの道行ってきました。なんか結構最後まで集中して走れた。気温がめっちゃいい感じ。この感覚は持ち続けたい。ちなみに完全に水分が足りていない感じがした。
夕方はロングジョグ。30kmまで行く予定じゃなかったんだけど、安倍川沿い走ってたら気持ちよく15kmまでいっててきれいに折り返し。20km地点でまだ安倍川にいるとかいう地獄展開で心が折れましたが、何とか持ち直しました。自分にしてはペースを変に変えようとすることなく一定で走れてよかったと思います。でも中盤垂れましたしんどすぎ。何とか帰ってきた後マジで初めてレベルに内蔵疲労を体感。割と内臓は強いと自負していたんだけどさすがに限界か。今からラーメン食べに行くか悩んでます。カロリーを欲している。
12/24 日 10.0   じょぐ
びるど4’30くらい
大みそかにチャリで帰ることをどうも大人陣営がよく思わないらしく、ちょっち言い争いに。いつもそうなんだけど、基本放任主義なのに変な時だけ規制してくるの意味わかんないですね。まあ半ギレでやってやるよと言っておきましたが。
ということで半ギレでジョグ。足めっちゃ痛いのにいらいらしながら走ったおかげでなんかペースはよかったです。よかったとは思っていませんが。
12/25 月 0.0   明日も走らない予感
12/26 火 0.0   やっぱり。明日こそ走る
12/27 水 10.0   朝ジョグ
4’47
よーし明日は走るぞーと思って意気揚々と寝たら3時に酔った友達から連絡が来て6時まで電話してしまいましたが何とか定刻に起床してジョグ。学内走った。そのあととしきさんと遊びに行った。そしたら高校の陸部からカラオケオールのお誘いを受けて沼津でオールしてました。まるで友達多い人。
12/28 木 0.0   オールして帰ってきて2時からバイト。まさかのマークイズにヘルプで行くことになり、なつこさんと会いました。楽しそうでした。明日こそ走る。
12/29 金 8.0   4’57
今日もマークイズにヘルプ。マジで足取りが重いけど久保さんが相変わらず速いのを見てさすがにやる気が出てきた。といっても31は雨降るし走れなそうだから明日が走り納めかな。
12/30 土 24.0   4’32 43
富士山女子駅伝お疲れさまでした。ゴール見れて結構感動しました。初めて東海以外の地区の女子駅伝チームを見ましたが、女子は全国どこでも実力差がない(名城が頭抜けてるのはそうだけど)の見るととてもうらやましくなります。
時間があったので富士競技場周りをジョグ。実は一回しか行ったことがなく、東部では一番なじみの薄い競技場です。これから駅伝以外で行く機会はあるのでしょうか。
あと帰ってからジョグ。久しぶりに早起きしたせいでお昼寝が止まらず結局通算五時間くらい寝てた。おかげで課題進まず。
12/31 日 0.0   今日は書く時間がないので先に書いておきます。3月から本格的に走り始めましたが、正直あまり陸上に関して不安視していませんでした。あれだけ高校時代全力でやってきたことが、受験期間だけで完全になくなるとは考えられなかったからです。まあ通学で毎日30分以上チャリ漕いでいたっていうのもありますが。てなわけで入部。まったくこの大学について下調べをしていなかったので、レベルそんなに高くないでしょうと高をくくっていました。ごめんなさい。入ってみればマジで理想の環境で陸上ができ、高校時代とはまた違った楽しみ方ができました。まだまだタイムはついてきませんが、来年以降は自己ベガンガン出していきたいです。毎日のように一緒に練習してくれた方々、本当にありがとうございました。来年も頑張っていきましょう。とりあえず帰省頑張ります。
走行距離 344.0  km