じ
地域 : 静岡
年齢 :
一言 :
一言 :
長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。
2025/8
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 金 | 12.0 | 今日から夏休みスタート。途中から気温上がって相当きつかった。皆くれぐれも無理せず、休むことを大切にして欲しい。できる範囲でどこまで追い込んでいけるかだと思います |
||
8/02 土 | 10.0 | ペース走8キロ |
キロ4 |
今年もこの季節がやってきてしまったかという印象。普通に慢性的な睡眠不足もあって、4キロくらいから吐きそうになりながら走ってた。マネさんがいなかったら途中で倒れてたと思います。終わった後流ししようとしたけど体に力入らなくて断念。バイト中も気持ち悪いし眠いしぼーっとしているので軽度の熱中症ですね。 |
8/03 日 | 0.0 | 久しぶりにゆっくり寝れた、と思いきや7時半に目が覚めてそれと言ってすることもなくダラダラしてた。こうも暑いと外に出る気もなくしますね |
||
8/04 月 | 12.0 | 今日も早朝ジョグ。最近は35度近くになる日が増え、まーしんどいけど睡眠、食事に気を付けて粛々とやっていきたい。睡眠不足だとあんまウエイトやんない方がいいな。 |
||
8/05 火 | 5.0 | 500m*3(75)r15分 |
74 75 76 |
今日は皆陸上教室に行ってしまい、長距離の参加者は2人のみ。片方がミドルだったので久々にミドル仕様の練習をした。時計つけず、完全に感覚で走ったけど想定通り75くらいでは走れた。もう800mは無理だな、自分が昔より遅くなっているというのを自覚するのが嫌すぎる。ていうのは置いておいて終盤かなり力んだ。400以降のの100mで上半身がついていかない感じがした。この感覚はこの前の1500mのラストととても似ている。上半身の体幹が、ってよりは接地に問題があるらしい。これはもう完全に走りがロング用に改造されているから変更は不可能な気がした。ようは乗り込みが下手になって足が遅くなったってわけだな。悔しい。 |
8/06 水 | 0.0 | 陸上教室後、走ろうとしたけど起きれず。静岡市41度越え。駅から家まで歩くだけでも頭がぼーっとした。小学生倒れなくてよかった、、、 |
||
8/07 木 | 22.0 | 朝12km 夕方10km |
久しぶりに二部練。ようやくバイトがひと段落ついたから、ここからはまたコンスタンスに距離踏んでいきたい。 |
|
8/08 金 | 12.0 | 暑すぎてペース走から変更。最近これ書けてないから毎日きちんと書くようにしたい。久しぶりにウエイト。70で10発75で8発。80で10発まで持っていきたい。バイトの後はきつくて走れず。 |
||
8/09 土 | 30.0 | 部活前6km 部活14q 部活後10km |
流石に走ってなさ過ぎて朝少し走った。部活の坂ダッシュはマジできつかった。日が出てないから気温はましだったけど、酸欠気味な感じがした。終わった後に友達が草薙にいることがわかり一緒にジョグ。なんだかんだ結構いいペースで10km走らされた。まあ久しぶりに全国レベルの選手と走れたからよかった。 |
|
8/10 日 | 0.0 | 21歳になりました。思えば20歳は全日本選抜から始まり、ブロ長、キャプテンへの就任、満を持しての14分台到達、県選入賞と非常に輝かしい一年でした。それ以外の実生活は何か変わったでしょうか、、、今年はおそらく陸上ラストイヤー。悔いなく終われるよう頑張ります。22になるまでに進路決まってますように。 |
||
8/11 月 | 15.0 | 記録会の途中を縫うようにジョグを二回。コンディション悪くて皆全然でしたね。たぶん僕が出ても2'02と4'05が限界だったと思う。何はともあれ、今日からお盆休み。飲み会は皆とても楽しんでくれたようでよかった。次回は4年生もきてほしい! |
||
8/12 火 | 0.0 | 9時から一日バイトして、夕方帰省して友達と飲み。珍しく中学の同級生。今回の規制はぎちぎちに予定組まれている。 |
||
8/13 水 | 15.0 | 朝友達から連絡逢ってジョグ。もうちょい走ろうかと思ったけど、途中から普通に暑くなってきてやめておいた。夕方はウナギを食べた。 |
||
8/14 木 | 33.0 | 午前中16qペース走 午後1000m*8(3’10)+200m*2 |
4本目途中でリタイア 6本目以降13 20 50 |
OBの方に声をかけていただき、県内のエリートランナー集う練習会に参加。ランニングチームの主催者、箱根を目指してガチってた人、インターハイ出場者と非常に豪華な顔ぶれの中、午前中は十里木の夢ロードをペース走。思った5000倍アップダウンがあり(特に行き)前半でかなり消耗した。その分後半はある程度楽になったが、久しぶりに長い距離を走ったためメンタル的にもきつかった。午後は5本目まではなんとか、と思ったけど4本目途中で限界を迎え、5本目を開けて6本目から参加するも設定どおりはいかず。午前中の時点でかなり足にも心肺にも負荷がかかっており、ハーフやフルを主戦場とする人たちとの有酸素や距離に対する抵抗感のなさにおける差を感じた。結局練習を完遂することはできなかったが、普段やらないメンバーと、普段やらない強度の練習をやることはとても新鮮で、いい刺激になった。次回以降の参加は学年的に厳しいかもしれないが、ぜひ後輩たちは機会があれば参加してほしいなと思った。 |
8/15 金 | 0.0 | 静岡についてからすぐにバイトへ。どこに行っても就活しろと言われる、、、いやだ、、、 |
||
8/16 土 | 10.0 | 鬼の14時間移動。朝4時半に起きて走った。途中で大雨に見舞われ大変だったが、なんとか今週も70キロ超え。目標としている距離、タイムに対してはあまりに足りてなさすぎるが、夏休みだし仕方ない()再来週以降もう遊ぶのは十分だと言えるようにここからは精一杯遊んでおく。と言いつつランシューは持ってきた。隙を見つけて走ってやるからな |
||
8/17 日 | 0.0 | しんちゃんの映画見に行ったのはいいもののなんか眠すぎて二人して爆睡してた。帰りにスイッチのソフト買った。たのしかった。途中で27大のエントリーやったのとても申し訳ない |
||
8/18 月 | 0.0 | 昨日はなぜか7時に起こされたのに、今日は8時になっても起きなくてレンタカーの時間に遅れた。気が合うのか合わないのか。久しぶりに海水浴した。シーズンは終わっていたものの逆に人が少なくて楽しかった。 |
||
8/19 火 | 0.0 | なにしてたっけ、、、?初めてまともに原付を運転した。楽しいけど肌がむき出しすぎないか?あれ。あとはテニスしたな |
||
8/20 水 | 0.0 | 3時に帰って10時に帰宅。なんか6時間移動くらいなら余裕になってきた。鍛え上げられている |
||
8/21 木 | 12.0 | 今日から部活再開。切り替えて1か月後笑えるよう頑張る。そんなこと言っておいて今週初走りなんだけど。今日明日は軽く走って体起こして、合宿からはきちんと走れるようにしたいな |
||
8/22 金 | 25.0 | ペース走→ジョグに変更。まあましだとは思ったけど暑かった。午後はサーキットの準備の後にジョグ。睡眠足りない、、、今日も4時間睡眠、、、 |
||
8/23 土 | 0.0 | サーキット。1年ぶりにやったけど大変ですねー。部署が変わると余計に。経験値のある上級生が東海選手権に出てしまったのも痛かった。何とか改善点まとめて次につながるものにしたい。終了後ビアガーデンへ。楽しかったしなんか酔わなかった。眠くなると思ってた。 |
||
8/24 日 | 0.0 | 久しぶりにゆっくり寝た――――といっても8時くらいには目覚めていた。 |
||
8/25 月 | 21.0 | 朝8km 午後600m*5*2(1’51)r200mジョグ R10分 |
合宿初日。思ったより暑くてきつかった。これは次回以降要相談。直前にセットを分割して挑んだ。最後のキレはビミョーだったけど、練習自体はきっちりとやれてよかった。久しぶりにタクミセンはいたら硬くて靴ずれした。あと弾む感じがやっぱり苦手 |
|
8/26 火 | 26.0 | 早朝8q 午前クロカン20q(4 '20) 午後サーキット |
クロカン13/20でリタイヤ |
午前は富士山こどもの国でロングジョグ。想定よりもタフなコースで、途中の登りで心折れてやめてしまった、、、ただ気候はかなり冷涼で走りやすく、今後も利用したいコースだった。やっぱりロードはきつい。もう少しコンパクトにはしれるようになれればいいのか?試行錯誤は続く。午後のサーキットは去年よりきつかったけど楽しかった。 |
8/27 水 | 9.0 | 午前1000m *2 (3’10) 4000m(3’40) 午後エンドレスリレー200m*4+200*2 |
合宿3日目。朝から全然元気がなく、ここにきて初の朝練辞退。走るのはもちろん、歩くのも話すのもきついくらいで見るからに元気がなかった。アップも500mしか走れず、こなせるか心配だったけど走り始めたら何とかこなすことができた。特にペース走はそれなりに速い中でもきちんといい動きで、集団が崩れそうになった時も先頭に出て持ちこたえることができた。あとの200mはそんなに走れなかったけど。午後のエンドレスリレーはシンプルにきつかったです。合宿の反省や思ったことはもう少し元気になってから書きます。ものもらいうざすぎ |
|
8/28 木 | 0.0 | |||
8/29 金 | 0.0 | |||
8/30 土 | 0.0 | |||
8/31 日 | 0.0 | |||
走行距離 | 269.0 km |