じ
地域 : 静岡
年齢 :
一言 :
一言 :
長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。 長距離は嫌いです。 が、負けるのはもっと嫌いです。
2025/5
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 木 | 12.0 | まさかの今週初ジョグ。というかもう5月。こりゃ一年あっという間だ。体調悪いのぶり返して、ジョグめっちゃきついし声がガサガサに。鼻も詰まるし、、、鼻の詰まり方的に花粉なのかな?とも思う。ともあれ5月は全日見据えて距離踏みたい。ていうかこれから暑くなるから増やせるの今だけ感ある。 改めて一年の頃の練習見返すと5月以降俺めっちゃ走れてるな。やっぱり復帰早かったんだねー(ベストは出なかったけど) |
||
5/02 金 | 15.0 | 普通に咳出る、、、鼻水は出なくなった。ジョグは普段よりはきつかったけど昨日よりはだいぶまし。このまま快方に向かっていってくれるといいけど。雨なのをいいことに一日家にいた。今週祝日と日程変更の都合で一回も学校行ってない。毎日何してんだか |
||
5/03 土 | 12.0 | グラウンドがぬかるんでいてポイントできず。そうじゃなくても上級生がズタボロすぎてポイントをやれるような雰囲気ではなかったからジョグでよかった。一年生は大半が帰省でいなくて珍しく少なめ。 |
||
5/04 日 | 22.0 | 朝10km 昼12km |
バイト終わったの1時で頑張って8時半から走り始めて11時から2時までバイトして4時から二部練して6時から9時までバイト。なんだかんだGWフル出勤になった |
|
5/05 月 | 15.0 | 今日も今日とてジョグ。1年生無理して走りすぎないでくれーそれより動き作りとか筋トレの方が大事な気がする。 |
||
5/06 火 | 15.0 | 600m×10+6000mペース走(1’50 3’20) |
雨の中ポイント。結構冷えて寒かったけど皆調子よかった。夏まではこのくらいのペース帯に余裕をもっていきたい。ペース走は引くの下手だったし終始きつかった。後半ピッチ落ちるから意識してあげられるようにしたい。あとは腹筋の成果が一か月後くらいに出てくれれば、、、 |
|
5/07 水 | 0.0 | ずっと疲れたまってて温泉の一つでも行くかと思ってたらお昼寝しちゃって起きたら9時で笑えん。てかなんか結構調子いいかも |
||
5/08 木 | 16.0 | 朝と昼に8qずつ |
今日は軽めに。せっかく早起きして走ってから銀行行ったのに銀行では取り扱えないって言われて萎え。しかもメールでの問い合わせ全然帰ってこないし、、、これじゃあ使えないよー 新しいSLおろしたら靴底が固かったか踵が痛んでしまってあまり走れなくて悔しい。でも昼は問題なくいけたからよかった。 |
|
5/09 金 | 28.0 | 朝12q 夕方学内ペース走10km+200m×10 |
朝中途半端に涼しいのでおなかが冷える。でもロンT着てると途中から暑くなってくる。もうちょい薄いジャージみたいなやつ買おうかな。午後は雨が降る中学内ペース走キロ4。終盤でピッチが落ちていることに気づいて頑張って巻き返した。坂ダッシュはかなりいい感じに粘って走れた。かなり走れているように感じるので意識的にぶれーきをかけたい。 |
|
5/10 土 | 12.0 | なんか最近雨予報なくなること多い。昨日の時点で大雨っぽかったんだけど朝起きたらそんなに降ってなかった。昨日追い込んだので流石に足結構きつかったけど、我慢して起伏のあるコースを走った。ペースはいつもより少し遅め。 |
||
5/11 日 | 2.0 | 関東インカレ最終日の観戦へ。めっちゃ盛り上がってたーしいて言うならハーフも見たかった、、、静岡勢上位めっちゃいてすげーなと思いました。そのあとは最近話題の相模原のクロカンコースを少しだけジョグ。ふかふかしてて気持ちよかったけど管理が大変そう。静岡でもあんな感じのコースあるといいんだけど。 |
||
5/12 月 | 12.0 | 先週は110q。120q越えるとキャパ越えてやる気なくすからこの程度で練習したい。というかキャパが意外と小さい。なぜか朝からバイトはいったせいで一日中眠くて、帰ってから何もせず爆睡してしまった。久しぶりに日に当たったのがきつかったかな。暑さに慣れていかないと、、、 |
||
5/13 火 | 20.0 | 昼と夕方10kmずつ |
三コマなくて昼ジョグ。これからゼミの発表で5コマ長引きそう、、、くそー |
|
5/14 水 | 20.0 | 朝10km 昼2000m×4(3’10 r400mジョグ) |
6’20 6’20 6’40 × |
おっとっと。最近調子いいと思ってたけど、暑さ風単独で集中持たず。暑いの得意な方だけどまだしんどいか。気温が上がるにつれて慣れていかないといけない。あと、きつくなっても、というかきつくなったらきちんとピッチで押していくよう意識したけどやっぱりもたなかった。どちらかというとストライドがある方だから、ピッチもうまく使えるといいのか、それともストライドで押していくべきか、、、悩む。もう少し中間に近づけたい。 |
5/15 木 | 24.0 | 朝昼12kmずつ |
今日も何とか二部練。最近朝起きるのが苦ではなくなってきた。あと一か月もすれば朝さえ暑くなってくるから今のうちに早起きできるようにしたい。朝の学内は日陰もあって気持ちいい。 今日からジョグの日は補強を徹底。自主性に任せていたら誰もやらない、、、悲しい、、、 |
|
5/16 金 | 16.0 | ペース走10km |
3’20 |
めっちゃ久しぶりにサブトラいった。高校生総体一週間前でさすがに気合入ってる。明日雨で動けなさそうだから追い込みペース走。途中ダメだったけど終盤は動きが戻って何とか設定どおり。前回垂れた分は回収できたか。終わりにちょっとインターバルやろうかと思ったけど足持たず。やっぱり厚底履くと下半身全然安定しないわ。これって筋力的な問題なのかな。 |
5/17 土 | 0.0 | 大雨で午前は引きこもり。夕方から新歓。楽しかった |
||
5/18 日 | 0.0 | 二日酔いとバイトで走れず。 |
||
5/19 月 | 17.0 | 部活前にちょっとジョグしてから参加。補強は一貫性をもって上半身を鍛えるようにしたい。今週はやる気なくなりそうだけど何とか耐えたい。 |
||
5/20 火 | 12.0 | 最近めっちゃ寝つきが悪い。お昼寝控えよう、、、変な時間に寝ないようにしないと。 寒暖差でかすぎで腹痛やばい。体調も要注意 |
||
5/21 水 | 0.0 | |||
5/22 木 | 0.0 | |||
5/23 金 | 0.0 | |||
5/24 土 | 0.0 | |||
5/25 日 | 0.0 | |||
5/26 月 | 0.0 | |||
5/27 火 | 0.0 | |||
5/28 水 | 0.0 | |||
5/29 木 | 0.0 | |||
5/30 金 | 0.0 | |||
5/31 土 | 0.0 | |||
走行距離 | 270.0 km |