2025/5
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 木 | 13.5 | ジョグ |
気づいたら5月、4月はインカレ終わってから何してたかよくわからない。さすがにそろそろちゃんと練習できるようにしたい。 |
|
5/02 金 | 0.0 | 雨強すぎ。風も強かった。カッパきたのにめっちゃ濡れた。 |
||
5/03 土 | 14.0 | ジョグ |
学内でジョグ。未だにちゃんと走れていないけど、距離だけは最低限踏んでいきたい。初めて山岡家行った。 |
|
5/04 日 | 0.0 | 朝、釣り行こうといわれたので釣りに行きました。温泉にも行きました。 |
||
5/05 月 | 24.0 | ジョグ ジョグ 夜 |
審判で西ヶ谷へ。中学時代お世話になった先生方と久しぶりに話すことが出来て良かった。先輩の弟が単独で8分台で走っててすごかった。いい刺激をもらいました。今日は2部練もできて満足。夜のジョグは1人で走るジョグでいえば久しぶりに気持ちよく走れたので良かった。 |
|
5/06 火 | 16.0 | 600*5 6000PR |
3分20 |
久しぶりにちゃんとポイント練習ができた。5000とか10000とかの長い距離でやっていこうと思っているから、今日のインターバル+ペース走みたいな練習をしっかり走れるようにしていきたい。 |
5/07 水 | 10.0 | ジョグ |
ペース走もスパイクはいたのはミスだったかもしれない。 |
|
5/08 木 | 12.0 | ジョグ |
足が動かなすぎる。あとめっちゃ眠い。 |
|
5/09 金 | 28.0 | 学内ペース走 坂ダッシュ10本 |
雨そんなに強くならなくて良かった。個人的に学内ペース走はけっこう好きだったりする。逆に坂ダッシュはかなり苦手。得意な練習で伸びるフェーズは過ぎているから、苦手な練習も克服していけるようにしたい。流しの代わりに坂ダッシュを取り入れるとかをしていきたいと思う。 |
|
5/10 土 | 12.0 | ジョグ |
いつもと違うところに行こうと思い、母校までジョグで行きました。改装工事するにあたって校舎の取り壊しをしているのは知っていたけど、実際に取り壊しているところを見ると思ったより取り壊されてて驚きました。当然と言えば当然のことなんだけど。ちなみに僕の教室があった所は取り壊されてなくなっていました。隣の教室はギリギリ生き残ってました。 |
|
5/11 日 | 0.0 | 最近なかなか寝付けないです。精神状態が悪いのかもしれない。 |
||
5/12 月 | 15.0 | ジョグ |
アキレス腱?足首?あたりが少し気になる。あと金曜日くらいから足の接地感に違和感がある。今のところ大丈夫そうだけど怪我につながるかもしれないので気を付けていきたい。これは日ごろからだけど歩くときとか真っ直ぐ足をつくように意識していくようにする。 |
|
5/13 火 | 22.0 | 2000*4 |
6分20秒 |
なんとか誤魔化した感じにはなったけれど、最後までやり切れた。もうちょっと楽に走れると思ってたけど普通にきつかった。最近はインカレ前みたいな絶対に走り切れるみたいな感じがしない。調子が悪いってわけじゃなくて調子がよくないって感じがする。そうは言っても、春休みの2000のインターバルが3本で限界だったことを考えると今日の練習はそんなに悪くはないのかもしれない。良いとは言えないけれども。全日本まであと1ヶ月と少し、一旦調子を気にしすぎないようにして距離を増やしてベースを作り直す。 |
5/14 水 | 0.0 | 水曜日が1週間で一番忙しいかもしれない。 |
||
5/15 木 | 16.0 | ジョグ 坂ダッシュ3本 |
外に行って学内一周で15km。学内は定期的に走るようにしたい。今日はジョグの後、坂ダッシュをしました。やはり坂ダッシュはきついですね。とりあえずジョグの日はやろうと思う。今日で5月も折り返し、明日で走行距離200q行くだろうという感じ。先月よりは走ってて、今月は400qのせれそうだが、もう少し走り込みたいかな。朝練とか部活以外でどのくらい走れるかが大事。今週末また雨らしい... |
|
5/16 金 | 19.5 | ペース走 |
設定 3分20 |
明日、雨が強く練習ができなさそうなので追い込む練習に変更。1キロ3分20秒で12kmのペース走。最近の感じだとできなさそうだと思っていたけど、しっかりやりきることが出来た。久しぶりに走ってて調子がいいと感じました。ラスト2キロはかなり足が動いた。この感覚で試合も走りたい。そういえば最近ペース走というペース走してないな。 |
5/17 土 | 0.0 | 新歓楽しかったです。1年生クオリティ高くてびっくりしました。冊子もう少し何とかなったんじゃないかと思っています。日程が去年より早かったとはいえ動き出しが遅かったと反省。1年生をみてたら改めて2年生になったことを実感しました。横着せずコンタクトで行けばよかった。 |
||
5/18 日 | 12.0 | ジョグ |
今日は朝から予定あった。眠すぎて辛い。気がついたら夜になっててびっくり。夜涼しいかと思ったけど思ったより暑かった。昼間よりは全然ましだけども。やっぱり接地の感覚に違和感がある。全くそんな感じしないけど走り方変わったのかな。 |
|
5/19 月 | 16.0 | ジョグ 坂ダッシュ3本 |
ジョグと坂ダッシュ。ジョグの日は坂ダッシュやるのを習慣化していきたい。 |
|
5/20 火 | 22.8 | 朝 6km 3000+2000+1000 |
今日は3000+2000+1000でした。暑かったのか、風が強かったのか、全く出来ませんでした。金曜日調子よかったから走れると思ってたんだけどな。1年生とか他の2年生が走れてたところ見るに自分に原因があるのかもしれない。暑さがかなり苦手なので慣れていこうと思います。距離短かったけど。朝練できたのだけはよかった。 |
|
5/21 水 | 0.0 | |||
5/22 木 | 0.0 | |||
5/23 金 | 0.0 | |||
5/24 土 | 0.0 | |||
5/25 日 | 0.0 | |||
5/26 月 | 0.0 | |||
5/27 火 | 0.0 | |||
5/28 水 | 0.0 | |||
5/29 木 | 0.0 | |||
5/30 金 | 0.0 | |||
5/31 土 | 0.0 | |||
走行距離 | 252.8 km |