やすはる(やっさん)  
地域 : 福岡    年齢 : 1958年製
一言 : 
67歳、ぼちぼち頑張ってます          67歳、ぼちぼち頑張ってます          67歳、ぼちぼち頑張ってます          67歳、ぼちぼち頑張ってます
月日 距離 内容 タイム メモ
4/01 火 5.0   山津コース
30分06秒(6分00秒ペース)
7時40分スタート(621-600-559-556-545)
4/02 水 0.0   休み
4/03 木 0.0   休み
4/04 金 7.9   次郎丸コース
43分55秒(5分34秒ペース)
7時00分スタート(623-559-542-520-525-509-513-440)
4/05 土 0.0   休み
4/06 日 0.0   休み
4/07 月 0.0   休み、今日から実家の解体工事
4/08 火 5.0   山津コース
32分01秒(6分24秒ペース)
6時40分スタート(647-623-624-610-610)
4/09 水 0.0   休み
4/10 木 0.0   休み
4/11 金 7.6   次郎丸コース
44分46秒(5分53秒ペース)
6時30分スタート(633-608-604-549-541-538-535-315) 久々に体重計に乗ってみた。 58.8Kg 18.8%
4/12 土 0.0   休み
4/13 日 7.2   次郎丸コース
36分24秒(5分03秒ペース)
7時55分スタート(611-526-453-449-452-434-437) 現状キロ5分を切るペースが限界で途中で何度か立ち止まって呼吸を整えて再スタートする。 58.0Kg 18.0%
4/14 月 0.0   雨で休み、数ヵ月前に壊れたガーミン745修理が25000円位で出来そうなので迷い中
4/15 火 0.0   休み、免許更新に行ってきた3月からマイナ免許証なるものが新しく始まったがどうしたものか?選択肢は@従来の免許証のみAマイナ免許証のみB従来の免許証とマイナ免許証の2枚持ち...よくわからないが2枚持ちにて更新完了
4/16 水 0.0   休み、ガーミンから修理受付のメールが届いてた、多分修理費24640円で本体交換になると思う新品で買うと49280円もするしカロスの安いのでも33000円位するのでこれでいいかな?
4/17 木 0.0   休み、実家家屋解体が終わり更地になった。 ガーミン修理品宅急便で送る
4/18 金 7.7   次郎丸コース
47分00秒(6分06秒ペース)
7時00分スタート(655-623-609-556-600-540-550-403)
4/19 土 5.2   山津コース
31分51秒(6分07秒ペース)
10時00分スタート(643-629-607-545-547) ずいぶん暑くなってきたので半袖ハーフタイツで走った
4/20 日 7.8   次郎丸コース
44分35秒(5分43秒ペース)
7時40分スタート(635-547-544-534-529-531-532-420) ひさびさに3日連続で走った。 体重58.6Kg 18.5%
4/21 月 0.0   休み、修理に出してたガーミン745の修理代がなんと14630円で本体交換対応との事で、思ってたより安かったので修理代決裁
4/22 火 11.0   都市高速下コース
64分18秒(5分50秒ペース)
7時30分スタート(655-621-611-551-547-552-532-530-527-526-519) 超久々に10Km以上走った。 体重58.8Kg 17.8%
4/23 水 0.0   休み
4/24 木 0.0   休み、実家土地測量に伴い隣との境界線確認立ち合い
4/25 金 10.9   都市高速下コース
61分14秒(5分37秒ペース)
7時40分スタート(629-556-544-544-540-536-515-515-532-513-444) 福岡マラソンのエントリーが始まってるがまだ定員に達して無いようだが俺はエントリーしないけど 体重57.4Kg 18.1%
4/26 土 11.3   百道浜コース
71分48秒(6分21秒ペース)
12時40分スタート(640-621-619-624-624-617-618-613-618-618-622) ジャイアントストアにロードバイクを見に行く 体重58.0Kg 18.1%
4/27 日 10.9   百道浜コース、ジャイアントストア往復
往路5.1Km30分10秒(5分54秒ペース) 復路5.8Km33分47秒(5分49秒ペース)
10時40分スタート、往路(617-555-556-556-524) 復路(602-538-541-539-555-450) 2日連続でジャイアントストア、欲しいロードバイクが手配できるか微妙なのでもし手配できない場合はひとつ下のグレードのロードバイクで注文確定、自宅に帰って色々考えてたらもし第一候補のロードバイクが手配出来なければひとつ上のグレードでも良いかも?と考え中、まぁいずれにしても年金生活者には相当高額な出費なのは間違いない
4/28 月 0.0   雨で休み
4/29 火 11.3   都市高速下コース
62分31秒(5分32秒ペース)
7時35分スタート(614-550-550-542-529-527-520-512-501-528-518) ガーミン745が復活して久々に使ったが設定その他忘れてしまいうまく使いこなせてない 体重57.6Kg 18.4%
4/30 水 7.4   アサヒコース
43分59秒(5分56秒ペース)
12時05分スタート(632-611-603-532-546-550-546) 久々に月間100Km以上走れた 体重58.7Kg 17.1%
走行距離 116.2  km