AHRA  
地域 : 愛知    年齢 :
一言 : 
٩(⍢ )ว=͟͟͞͞          ٩(⍢ )ว=͟͟͞͞          ٩(⍢ )ว=͟͟͞͞          ٩(⍢ )ว=͟͟͞͞
AHRA さんの戦績
[結果]
2024/04/14    第1回尾張記録会 男子5000m / 4組    19:16.12
9着/16
3’50-52-48-51-52

@いちい
2023/12/17    みえ松阪マラソン    3:28.51
2023/12/03    第8回愛知池ハーフマラソン    1:26.19
0:30:33 0:28:37 0:27:09
総合順位 21位
男子10-20歳代 2位
2023/10/15    第70回尾張陸上競技選手権大会 5000m    記録なし 制限時間打切り
3’43-52-4’03-17-08(4550mくらいまで)

3組
15:45くらいスタート @いちい
SORTIEMAGIC LT 2

@いちい
無念…。全然無理だった。
脚特に左脚が上手く動かなくなる。

5000mはレースになると全く上手くいかない。練習が足りないのは当たり前だけど靴が悪いとか入りのペースが悪いとか、他の要因も確かめておきたい。
2023/10/01    第70回尾張陸上競技選手権大会 1500m    4:51.28
75-77-80-57
4組 8着/12
12:10くらいスタート @いちい
wave cruise

1100mまではちょうどいいペースで走ってくれる高校生についていった。今回はwave cruiseで走ったけど上手く使えた気がする。とりあえず先々週よりタイム上げられて良かった。
2023/09/17    第3回尾張記録会 1500m    4:54.37
75-79-81-58
4組 5着/13
14:50スタート @いちい

1年ぶりのトラックレース。アバンチで走った。結局力でガシガシ走った。
2021/04/11    第1回尾張記録会 5000m    18:22.13
3組 11:50スタート
LAP: 3'31-35-38-49-47 10着/17

Plan
【練習】スピードからアプローチ。インターバル系の練習を徐々に距離伸ばしてスピード持久をつけていくイメージ。
フォームは身体の真下の接地、腕振りは肩甲骨寄せて後ろに引くイメージを意識。
【レース】前日の1500mで突っ込んで失敗してから余裕を持って入る作戦。

DO
【練習】結構うまくいった。最後2週間がいまいちだった。
【レース】2000mくらいまでは集団について余裕を持ったペースで入った。そこから飛び出して前を追ったけどペース上がらず、3000m通過時点で結局余裕がない。高校生と追い抜き走してた。最後1000mは脚動かねーで諦めかけたけどフォームめちゃくちゃでいいから頑張った。

Check
【練習】出来が良かったのはいいところで切ってたからかもしれん。追い込んでから頑張る練習ができてなかった。
基礎スタミナが足りてない。
【レース】脚動かんくなるのは筋力不足。

Action
もがく練習したい。練習メニューを立てておく。決められた練習を何としてでもこなす。
月間走行距離増やす。朝練20分jog(水、金)。定時退社の日は10kmjog(高速、佐鳴湖チャレンジ的な奴)。
体幹 プランク 30s(30s)45s(30s)60s
2021/04/10    第1回尾張記録会 1500m    4:42.06
4組 11:22頃スタート
LAP: 71-70-78-61 7着/15

Plan
1500mの練習はあんまできてなかったんよな〜。5000mのペース(3'20~3'30/km)でしかポイントやってなかったし、出力上げる練習もしたけど申し訳程度だったし、、、。それでも行けると思ってしまっていた。
レースのプラン的にはベスト4'30辺りを狙う感覚。3'00/kmペースを目安にという感じ。

DO
【練習】5000mに向けての練習と少しのスピード練のみ。
【レース】1周目終わって先頭辺りでなんか遅いかな?と思って調子乗ってペース上げて800mくらいで先頭に立った時点でなんか無理だった。腕も脚も肺もきつかった。その後は身体動かず終了!!意識しようとしていたフォームの意識もすっかり抜けていた。

Check
【練習】1500mの練習が足りなかった。もう少しペースの速いインターバルとかしておかんといかんかった。
【レース】突っ込み過ぎ。あと2周目上げちゃいかんとか知らんかったし。動きも堅かったらしい。緊張してたもんな〜。リラックス必要。

Action
400のインターバルやっていこう。最終的に76sで10本こなしたい。学生の頃もこんなもんだったし。
落ち着いてリラックスして入ること。
2021/01/09    四日市中央チャレンジ / 5000m    18:31.3
3’35-35-37-44-58
2020/12/19    第5回中京土曜競技会 / 5000m 1組    18:31.34
25着 / 26
3’29-36-40-48-56
2020/11/29    龍北ディスタンス / 5000m 6組@ (18’00)    18:09.9
@岡崎市龍北総合運動場

3’34-33-36-41-44
2020/10/18    尾張選手権 / 5000m 3組    18:36.75
18:36.75 / 12着
3’39-41-43-44-47
2020/10/04    尾張選手権 1500m / 5組    4:34.44
7着
2020/09/20    第3回尾張記録会 1500m / 4組    4:36.50
3着 / 18
2020/08/23    第2回尾張記録会 800m / 4組    2’20”24
1500m / 5組
4’46”72
2020/07/26    マラソントレーニング / 5km    18’48
ガーミン(4.95km)(18’55 / 3’48-47-48-44-46)

(0.1*2(折り返し)+2.3(1周))*2

@庄内緑地公園

[目標]
3’45/kmくらいで押して18分台

[取り組み]
特になし。

[結果]
コースの折り返し部分が雨も降ったせいでとても滑りやすくかなりスピードを落とした。
スタートも感染症対策のため一斉スタートではなく8:00~9:00の間で各自スタートだった。
前半は1人で3’50/kmくらいのいいペースで押せた。最後2kmくらいできつくなったけど少し距離を空けて前に同じくらいのペースで走っている人がいたからついていく感じで頑張れた。が、最後の最後で脚動かんってなって劇的にたれた。

[今後の取り組み]
とりあえず今の感じで練習を続ける。
5000mに向けてはやっぱり1000*5とかこなしたい。前に若井です。がやってた400*7+2000とかもやりたい。
2019/05/18    東海インカレ / 5000mOP    18:11.35
3:27-30-35-45-52

木曜日の刺激の時に太ももが重たく、感覚で走ったらタイムめちゃ遅くて練習でも1000mのインターバル3本がやっとだったところを見ると妥当な結果だと思う。やっぱり3000m以降で激たれした。練習が間に合わなかった。単純に練習積んでラストイヤー頑張りまっす。

あと弟と一緒のレースは自分も走っていて楽しかった。自分に力があればもっと楽しかったかもな…。やはり楽しむためには力が必要。そして陸上でした悔しい思いは陸上で晴らすしかない。まだまだこれから、少しだけ楽に頑張って欲しいですブロ長さん。

静大の人はもちろん愛教の人も応援ありがとうございました。
2019/01/19    27大学駅伝 / 3.12 km(OPB/3区)    10:44
2018/12/15    中京大土曜競技会 / 5000m    17:01.66
3:17-23-24-29-26

実はそんなに練習を積めてなくて16分台出ればラッキーぐらいの程度で臨んだのでプランとかは考えていなかった。

まあとりあえず入りは3:20切るくらいで入って、そこからは3:20/km目安で人につきながら遅かったら前に行く感じで走ったけど、前に行けそうでも休んだり、後ろから来た人に一度はついてもすぐ離れたり、最後上げれば16分台というところで上げ切れなかったりで練習の面でもそうだけど気持ちの面でもいろいろ足りないものがあったと思った。もう少ししっかり練習して力と自信をつけておきたかった。

まあそれでもこんな状態でもベスト出せることは分かって16分台は出せる力があるという自信は持てたし、素直にベストが嬉しい。5000mのベストは4年ぶりですからね〜。春にも走れればいいなとは思うけどどうなるかな。

応援ありがとうございました!

今回の中京大は応援も楽しかった。
特に河田、牧野、若井、敦也の組は熱かった。河田は中距離のくせにはえーし、牧野は練習の感じみんなから色々言われとったけど気合い入った走りで良かったし、若井もなんやかんや走れとるし、敦也は愛教の人達にどやされながらもベスト出しとった。としくんもしっかり走り切れていて安心。たばろんも15分台見えてきて良かった。ゆうやもベストやったし。

自己ベストって今までの自分の中で1番速く走ったっていうとっても凄いことだから、例え少しだけだったとしても凄いし、もっと喜んで欲しい。
2018/11/17    静岡県長距離強化記録会 / 3000m    9:55.53
3:14-19-20

レースプランは3:15で入った後最低3:20で押して余裕があればいくみたいな感じ。

入りの1000mは中学生達が爆上げしている中狙いの3:15くらいでしっかり走れた。そうすると1400mくらいで先頭に立ってしまいとりあえずペース落とさないようにを意識していたら3:20くらいになった。その時点でもう脚がガチガチにきていてフォームすら意識する余裕もなくペースが落ちてしまって先頭は譲って後はひたすらに頑張った。

この前のTTよりは速かったし、公認で自己ベストだし、1000mの最低ラップも3:20で抑えられて良かったには良かったけど、若干もう少し(9:45くらい)いけると思っていたから少し残念。今日はなんか脚がとてもきつくて、そのせいでフォームの意識が疎かだった。アップが十分でなかった可能性が考えられる。トイレ詰まらせて少し時間ロスしたし。
中京大の5000mも今日の3000mの結果次第では16分台目指しにいこうと思ったがまだ足りない気がした。合わせはせずにもう少し気楽に走ることにする。

今回の記録会は久々に自己ベストが連発して非常に良い雰囲気の記録会だった。
いもり、かわだ、まよの3000mは組ワンツーとトップで観ていて面白かったし、タイムも速くて中距離つえーと思った。
5000mはりくの勢いの良い自己ベスト。杉山、がやくんの15分30秒台でのベスト。それを超える辻川の30秒切り。露口のSB。良かった。
中間層のタイムが一気に上がって強くなってきたと思う。駅伝楽しみです。
2018/05/12    東海インカレ / 5000mOP    18:10.63
3:28-35-7:23-3:42

3:25くらいで入って3:30で押しつつ若干たれて17:30くらいで走ることが目標。

きつさとタイムが伴ってなくて残念。それでも最低限のタイムで抑えられたのは応援のおかげと水木の練習のおかげだったと思う。
3000mくらいでもういっぱいいっぱいだったけど前に大前と割田が見えてきて応援されて余力は気にせずとりあえず追いつこうとした。腕を振って気持ちを強く持てば意外と脚は動いて一旦は2人に追いつけて良かった。最後までたれ過ぎることなく走り切れたのは良かった。今回は調整のおかげで何とかこのタイムに抑えられたのかもしれないし、若干やり過ぎた感じもあったのでもう少し軽い調整にしていたらもっと走れたのかもしれない。難しいところ。

応援ありがとうございました。
2018/04/14    中部選手権 / 5000m    18:31.06
練習が積めてなくて棄権も考えたが出場。とりあえず入りを余裕持って最後まで走り切れるレースを心掛けた。

3:40/kmで余裕を持って入って1000 ~ 3000mを3:40/kmちょい速いくらいの高校生についた。3000m以降離れてしまったけど、3000 ~ 4000mは一人で若干粘れたがラスト1000mもたなかった。あと1周少なかったら良かった笑。

やっぱり脚が動かず走りづらい。次はインカレの5000mOPに向けて練習積むのはもちろん食生活を気にしていけたらいいなぁ。

同期はしっかり走る・跳ぶことができてる分、M1老害陰キャで全然走れないのに応援してもらっている、部活に所属させてもらっているのが申し訳なくなる。そう自分が思わないためにそれなりのタイムで走れるように練習積んでいきたい。

応援ありがとうございました。
2018/04/07    西部月例 / 5000m    18:38.93
プランは3:30/kmで押して少したれて何とか17分台で走る。

入りの1000mは3:27くらいでスーッと入れたけど、1000~2000mで既に脚が疲れてしまっていた。すねが固まってしまう感じで脚が思うように動かず、腕振りで持っていこうとしたけど無理だった。でもその時の動かせる限界で身体は動かしたつもり。
2017/12/16    中京大学土曜競技会 / 5000m / 1組    18:19.46
86-85-85-86-88-88-88-89-89-90-90-87-43
3’34-36-40-44-40

3000くらいまで高校の同期について、若干スピードが落ちた気がして抜いてそこから1人で。
2000くらいから左脚の違和感で気持ち悪かった。外側に蹴っている感じ。棒になっている感じ。使い物にならぬ。今日はまだいつもよりゆっくりめで入ったのでなんとかもった。
骨盤を意識した走ってみたが、まだまだ。正しい姿勢、フォームになれば左脚も治ると信じて骨盤は日頃から意識していく。そのために背筋と腸腰筋も鍛える。3月の腰ベルトが待てない。
中山ベストおめでとう!
2017/11/19    静岡県長距離強化記録会 / 3000m    10’32”92
3’22-32-39

3000なので分かりやすく、入りは余裕持って入って、中間耐えて、ラストスパートをかけるレースを目指した。

入りのペースからあまり余裕がなくそのままたれていった。左脚ばかり使っている感じで結局脚が回らなくなってペースを上げることはおろか耐えることもできなかった。でもその時の精一杯の走りはしたつもり。

次は12月の中京大何か出る予定なのでそこまでは練習を継続したい。
2017/09/17    26大 / 5000m    17'56"51
3'30-29-32-39-44

レースに臨むまでは調子よく、目標を17'30として、3'30/kmで押そうと思った。

3000mくらいまではだいぶ余裕を持って走りたかったけど、割と早い段階できつくなって、3400mくらいでエネルギー切れした。
スパートもかけたかったけど、やっぱり左脚の調子が悪い。

これからのレースも当分は目標は3'30/kmで押してちょっとたれて最後スパートかけての17'30にする。これで走りたい。自分の思い通りに走りたい。どうすればいいんだよー。練習すればいいのか。
2017/06/17    中京大記録会 / 5000m    18'09"46
3'17-21-40-57-41

インカレ終わってからレース一週間前まではそれなりに練習積めたので記録狙いたかったけど調整の週にいろいろあっていつもの調整メニューができず臨む気持ちは微妙な感じになった。

2000mまで。2000mTTをやった感じ。そこからは呼吸もきついし脚もきついし相変わらず左脚は違和感あるし、ただひたすらにきつかった。身体が全然動いてなかった。

左脚に関しては改善しようとしてない自分が悪いとは思うけど、治る気がせん。今日異様にきつかったのは何かな?言い訳すれば調整しっかりできなかったことと気候とかかな。

こんなクソレースにおける改善点は左脚以外は特になし。ただ単に練習積むべし。次のレースでは1回3'30/kmで入ろう。こんな結果でもまだまだ走るぞ。頑張リーリエ。
2017/05/13    東海インカレ / 5000mOP    17'20"63
3'16-24-30-32-38

1週間前までの練習はあまり上手くいかなかったけど、今週のjogや刺激で良い感覚が得られて、また、インカレのみんなの活躍を見て気持ちは入っていた。いつも5000mのレースでは我慢が足りないと思ったので今回は我慢できればいいなと思った。

入りは勢いで入ったが、割とペースが速くなり、自分のペースに戻して、2000mちょいまでは名大の人についた。それから名大の人が少しペース遅いと思い、並走してみて様子を伺ったが、上がる様子がなかったので抜かした。そこからそうまが見えたので追いついた。(←ここはかなり応援のおかげ)そこからもう一回ペース上げたかったが、脚が思うように動かず、上がらずにそのままゴール。

良かったのはいつもより中間走がまともに走れたこと、積極的に1人で前を追えたこと。
悪かったのは疲れた時のフォームのバラツキ、最後ペース上がらないこと。

中間走上手くいったのは、いつもは最後のために力を残そうとして中間走をおろそかにしてしまうけど、今日はそのことは考えず、積極的に走ったことが良かったのだと思う。これも略略(ほぼほぼ)応援のおかげ。

最後上がり切らなかったのは脚が動かなかったから。外から見た感じでは動いていたらしいけど、自分は自分が思っている感じに動かせていなかった。上半身、重心、気持ちは前に行くけど、腰から下がついてこない感じ。5000m脚の筋力がもたない?感じ。もう少し重心を後ろに戻したら少しはまともに走れたのかな?それで戻る感じではないとも思ったが。

まずは前から言っているけど普通に5000m走れるようになりたいので、練習でペース走を普通にこなせるようにいろいろと改善していきたい。脚の筋力、フォーム、走り方。まあ、でもこれからは気まぐれに走っていこうかな。応援とても力になりました。応援ありがとうございました。
2017/04/16    中部選手権 / 3000mSC    10'44"16
3'23-32-39

久しぶりのさんしょー。インカレの枠を狙う気持ちで臨んだ。

特にさんしょーの練習はしなかった。

ゲロきつかった。1周多いだろってくらい。ハードル跳ぶのがきついというより、爪先あたりの接地で走ったことによって、普通に走るのがきつかった。残り3周くらいがピーク。フォームもぐちゃぐちゃ。そうまに追いつけそうで追いつけなかった。ハードル練習も必要ですな、シロデスナ。
でも、常時爪先あたりの接地で走れて、スパイクをようやくスパイクとして使えるようになったと思った。

さんしょーは走る機会少ないと思うけど、出る機会があれば次はベスト出したい。インカレは5000mOPを走ると思うから、そこでベストを尽くしたい。
応援ありがとうございました!
2017/04/09    西部月例 / 1500m    4'33"19
4'30切るくらい、PB出す気持ちで臨んだ。

春休み中は左脚の違和感はあったが、スピード系の練習は違和感が出ずよくできていて、1500mは自信があった。

結果、ラスト1周まではほぼ4'30くらいのペースで走れたのに4'30切れなかった。いけたと思ったんだけどなー。ラスト1周は自分が思ってるより走れてないんだな。位置取りは初めから走りやすいように外側の方で走って、おかげで接触もほとんどなく思うように走れた。短い距離だと左脚の違和感もなく自由に思いっきり走れた。また、終始足の前の方の接地で走れた。

スピードは上がっても落ちてもないかなという印象。とりあえずスピードはこれくらいでいいかな。スピード系の練習は今まで通りの設定でいいや。

終わった後、すき家で牛丼しじみ汁おしんこセットを食べた。しじみ汁がおいしかった。しじみ汁のしじみって食べるものなのかな。食べなかったけど。しじみ汁といえば「あたしンち」でお母さんがしじみ汁を作ろうとしたけど味噌がなくて代わりにカレーのルー入れてしじみカレーという超食べにくいカレーを作ったという話を思い出した。その後はバイトで疲れた。あと、明日から研究室は行った方が良いのだろうか?特に何も言われない。不安。

1500mは次はいつ出るかな。とりあえず今年は5000m頑張りたい。応援ありがとうございました。
2017/04/08    西部月例 / 5000m    17'43"40
3'20-24-33-43-41

シーズン初戦、気負わず、でもタイムは狙う気持ちで臨んだ。フォーム意識して走ろうと思った。

春休み中は結局距離も踏めず、ポイント練習もそこまで質の高いものができたわけでもなく、中途半端になってしまったと思う。でも、今まで気になっていた左脚の違和感が少し克服できた気がする分、多少の進歩は見られたので良かったと思う。直近ではペース走が今までより少し上手くいって、1000mの刺激も感覚良く走れた。

結果、2000mちょいくらいまでは前の人をだんだん抜いていって、調子よくフォームもよく楽しく走れたが、それからやっぱりだんだん左脚が動かなくなって、右脚のスネもとても疲れてフォームぐちゃぐちゃになって、我慢することができなかった。

やっぱり左脚が動いている内は調子いいなあと思った。左脚が動かなくなってフォームがばらばらになってペースが落ちると思っていたけど、フォームが崩れたせいで左脚が動かなくなってペースが落ちている可能性もあると思った。次はなるべくフォームも保って走ってみることにする。

明日の1500mはなんだかいけそうな気がする。頑張ろうPB。雨下での応援ありがとうございました。雨下って書くとなんかポケモンっぽい。
2017/01/14    26大駅伝/OPBチーム/2区/3.005km    10'20
目標は10'00。気負い過ぎず臨んだ。

当日は気温が低く、風も冷たくてとても寒かった。アップを少し速めにやり過ぎて、無駄な時間が多かった。レースは周りの人は速い人ばかりである可能性が高かったため、着いて行かず自分のペースで走ろうと思った。ラップはだいたい3'20-30-30くらいで1000mの入りで少し遅くて、このあとペース落ちるかと思ったが、そこまで落ちなくて良かった。周りに速い人にたくさんいたのが良かったのかも。レースだと3'20が練習よりも速く感じる。ロードだったからかな。フォームはあまり覚えていないが腕振れてたと思う。

今後は長い距離が走れるようになりたい。
2016/12/17    中京大土曜競技会 5000m    18'15
3'22-30-42-48-50

練習は結局積めなかったので記録会に臨む気持ちは強いものではなかった。
アップから動きは悪く、案の定途中で(もう1000あたりから)左脚に上手く力が入らなくなって普通に走ることができなかった。脚にすぐくる感じだった。左脚だけ力が入らないのはなんとも気持ち悪い感じ。整骨院にも通って改善に努めているが良くなっているのか疑問。
レース終わって話を聞いた感じ、本当に最初の方はフォーム良かったと言ってもらえたので、そのフォームはできるけど次第にくる左脚の違和感により崩れる感じかなと思った。改善できるのが1番いいことだが、割り切って抱えながら慣れるのもひとつの手かなと思う。
こんなタイムでも悲観しないようになったのは良いことなのか悪いことなのか分からないが、あんまり考え過ぎずにゆるーくやっていくことにした。つらたん
2016/11/20    長距離強化記録会 5000m    17'36"34
3'20-26-35-44-29

腕振りを縦に振ることを意識して走った。この意識は良かったと思うから、次はもう少し速く振れるようにする。もうひとつ今回はラスト1000を3000~4000のペースでいくことなく、しっかり上げられたのが良かった。あと谷くんに勝てて良かった。RSのサイクリングロード下のライバルくらい手強かった。左足の違和は走りに支障をきたすまでではなかったが、まだ感じるので、上手く付き合いながら次の中京大に向けて頑張りたい。
2016/10/09    第43回東海学生陸上競技秋季選手権大会 10000m    18'34"7
3'28-32-47-54-4'00-05-02-3'55-55-51
2016/09/21    第31回国公立26大学対校陸上競技会 5000mOP    18'00"50
3'21-26-33-48-50

今回は目標を17'30として、前半シーズン終わりの5000mの悪いイメージを払拭できるような走りを目的とした。

しかし、3000mくらいまでは良かったがそれ以降左脚に力が入らなくて走り辛いというか走れなかった。

左脚の違和感は大学入ってから出始めだが、3年になってから特にひどい。呼吸はまだいけるけど脚がどうにもならなくて、きつくないのに走れないというもどかしさが精神的に辛く、長距離が嫌いになりそう。

あまり深く考え込んでも良い方向にはいかないと思うので、とりあえずのんびりと走り続けていきたいが、自分にとっては自己ベストを出した時の達成感を味わうことを主として続けている陸上で自己ベストを目指せないまま走り続けられるモチベーションが保てるかどうかは不安。

応援ありがとうございました。
2016/09/20    第31回国公立26大学対校陸上競技会 3000mSC    10'53"49
今回はいつもより速い組で走れるということだったので積極的な走りをすることが目標だった。

結果は始めはそれなりに積極的に行けたと思うけど結局すぐに集団から離れてしまって、不甲斐ない走りをしてしまった。

結構序盤からフォームも崩れてしまっていたそうだし、自分でも分かるくらいハードルでの失速も目立ったしで、課題ばかりですな。

あと今更だけど力の使い方難しいなと。今日は特に力出し切れてない感じだった。どうしてもリミッターが解除できない。

まあ、しばらくというかもう3000mSCは走らないかもしれないけど、本気でタイム狙うなら技術練習は必須だったと今更ながら思う。


応援ありがとうございました。
2016/07/10    静岡県選手権 3000mSC    11'00"10
最近は練習の成功率が低かったためベスト出せる自信はなかった。まあ、県大会かつエコパで3000mSCという貴重な機会だったので逃すのは惜しいと思って出場した。
とりあえず最近意識している胸張るのと肘後ろに引くことを実践して走ろうと思った。

レースはタイムは悪かったが走ってる感じ特別力抜いた様なところはなく今の力で精一杯走れたと思う。
ただ、少し焦ってアップ早めにやりすぎたし、あと日向にいたのが少し長かったのがその持てる力を減少させてしまったかもしれない。あと今日はいつもより特別緊張した。これも原因の一つだな。
ハードルの技術面はまだまだだな。ハードルで詰まって、失速してしまうことが何回か感じられた。これは両足で跳べるように浜松でも練習をしなければな。ハードルないからできないのは言い訳。
レース展開も初めから一番後ろでスタートして、しばらく1人で走ることになってしまった。こういう大会で他の人ならもっと挑戦するんだろうな。自分はできなかった。
意識してみた胸張るのと肘後ろに引くのは良い感覚を得られたので続けていこうと思う。


次のレースは26大で選ばれたら3000mSC、あと5000mOPかな。夏はとりあえず左脚の違和感治してから練習を積んでいきたい。

応援ありがとうございました。
2016/05/15    第82回東海学生陸上競技対校選手権大会 3000mSC    10'28"19
目標は10'30の予定だったが、昨日の5000mの結果からあまり自信はなかった。対校で走る以上情けない走りだけはしないように頑張ろうと思った。

結果は自己ベスト。昨日の5000mでは1000m過ぎあたりできつくなってしまったが3000mSCでは余裕を持てていた。自分の感覚的には始めいつもよりペース速めで入れて、中盤少したれて、最後はスパートかけられたという感じ。中盤もたれたにしても自ら脚動かすことを意識して最小限に抑えられたと思う。ラスト一周はタイマー見てベスト出る確信が強くなりスパートかけられて良かった。ハードルは今回はだいぶ詰まってそこでの失速が気になった。

3000mSCに関しての課題はハードルの跳び方はもちろん、晴大さんからつっこむ方がいいとのことだったのでつっこんだ後に粘れる力をつけていきたい。
5000mに関しては最近5000mのレースになると1000mで疲れちゃうことから苦手意識がつきつつあるのでそれを払拭できるように普段の練習頑張って、祖川さんから指摘していただいたようにふわふわしないようにしっかり地に足つけて走れるようにしていきたい。

結果良かった時だけ反省たくさん書いてダメだなと思う。悪かった時もしっかり反省できるようにしたい。

応援ありがとうございました。
2016/05/14    第82回東海学生陸上競技対校選手権大会 5000mOP    18'16"59
目標は3000mまで頑張る予定だった。

中部選手権からの練習は中部選手権で悪い結果で少し心折れて、練習でも主にペース走で上手くいかないこともあったが、1週間前の3000+1000はそれなりに走れて、今日のアップの調子も悪くはなかったのでいつもの感じでは走れるとは思っていた。

しかし1000m過ぎたあたりで既にきつくなり、なんか左脚も上手く動かなくなって、そんな自分が嫌になったこともあり、身体的にも精神的にもきつかった。
目標が3000mまで頑張ることだったので、それが達成できそうになくなった瞬間目標を失って頑張れなくなってしまった。

わざわざ北陸まで応援しに来てくださった方々やラップ読んでくれた割田には感謝の気持ちと同時に申し訳ない気持ちです。

明日の3000mSCは切り替えて頑張りたいと思います。応援ありがとうございました。
2016/04/17    中部選手権 3000mSC    10'50"18
今回は県選出場を目標とした。

去年が10'30くらいが県選出場のラインだったのでそれくらいのタイムで走りたいと思っていた。しかし昨日の5000mの結果や今日の天候からモチベーションは全然上がらずゴールするまで県選のことを忘れていた。

結果は記録は全然だったけど県選への出場権は獲得できて良かった。レース展開も徐々に人拾っていて前に出る展開で良かったと思う。ハードルは疲れてくるとどうしてもつまってしまう。

タイムは良くなかったけど、組が遅かったおかげでどんどん人抜かしながら走れて楽しいレースだった。応援ありがとうございました。
2016/04/16    中部選手権 5000m    17'30"52
3'17-26-30-39-37

今回のレースは前傾意識して、腕振って記録を狙うことを目標にした。

この前の西部月例では疲労が残っている感じだったので、しっかり疲労抜いて万全の状態で臨んだ。

実際アップから調子は良いと思い、記録も狙えると思ったが結果はダメだった。なぜか5000mのレースになると2000mくらいでもう疲れてしまう。3000m過ぎたあたりで二見さんが前に来たのに少ししかついていけなかったのもダメだった。皆みたいな気合いがない。情けない。あと大学入ってからある程度の距離をある程度のペースで走ると左足に力が入りにくくなり後ろに流れてしまう。

今日は結構自信あったけど結果はこの通りだったからこの辺りが限界なのかね。今回の結果を受けて16分台の走りのイメージが遠のいた。3000mSCならまだいけるのかな?分からないな。まあ夢と目標は区別してしっかり現実見てこれからどうするか考えよう。応援ありがとうございました。
2016/04/09    西部月例 5000m    17'16"43
3'14-20-32-37-32

今回のレースではとりあえず3000mまでを16'40のペースで押すこととラストスパートをかけることができるようにすることを目標に走った。

そのために普段の練習メニューをしっかりこなし、またスパートをかけれるように練習からラストスパートを意識したり、流しに力を入れることでスピードをつけようとしたりした。また腕振りも楽な振り方ではなくしっかり後ろに引くことを意識した。

結果は3000mの通過が10'06と悪くはなかったが2000~3000mでのペースの落ち幅が目立った。課題としていたスパートはラスト100m付近からかけられた。腕振りも主観的にはしっかり振れていたと思う。

4月の初めに行った3000+1000の結果からは3000までを16'40のペースで通過するのはできないことではないと思ったが結果は上手くいかなかった。やはり5000の通過の3000と3000だけでは意識せずとも身体が勝手に力を残したがってしまうのかもしれない。またこのレースの週は練習でも疲労を感じ、さらにこの日は気温が高く久々に長時間外にいたことでも疲労が溜まってしまったのも原因の一つかもしれない。ラストスパートに関しては最後のためだけに力を残しすぎてしまった感じがしなくもない。難しい。

今後の課題としては、これからもスパートや流しの意識は練習からしていく。またペース走やビルド走にも力を入れてある程度の距離を走った上でそこから我慢できる力をつけていきたいと思う。さらに、この前自分はできなかった6000mくらいの速めのペース走もしたいと思う。

今回のレースでは人についていきつつ、抜かしながら走れて良い展開で走れたとは思うので、次の中部選手権でもレース展開は今日のような展開で疲労しっかり抜いて臨みたい。

応援ありがとうございました。
2015/12/13    小牧市民駅伝(2区/3.3km)    11'45
多分3'33~34/kmくらいのペース

コースとしては初め長い下り、平坦、緩やかな上り、下り、ラストきつい上りという感じ。
レースプランとしては最初の上りまではとばし過ぎず、緩やかな上りで少し頑張って、下りで休んで、ラストの坂頑張るという感じ。目標は11分切りだった。

結果は11'45で目標は達成できなかった。まあ最近練習もできてなかったからこんなもんかなという印象。
レース内容は下りでとばし過ぎた感じはなく、むしろ遅かったと思う。でもその後の上りでは特に腕振りを意識してペースを落とさないよう心掛けた。前に人がいて追える環境にあったのも良かったと思う。最後の坂もわりかし頑張って一人抜くことができた。

1ヶ月ぶりのレースは高校時代の同期と走れたということもあって非常に楽しかった。来年も走るなら区間賞目指したい。そのためだけということではないが、これから冬季練習頑張ろうと思った。サポート、選手、監督(笑)ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
2015/11/14    平成27年度第5回静岡県長距離強化記録会 5000m    17'22"09
3'16-20-30-37-37

今日はとりあえず入りの1000mを余裕持って入って、1000m~2000mでペース落とし過ぎないことを目指した。

結果2000mまではいいペースで余裕もあったと思ったけど、それ以降が全くダメだった。
一番は2000m通過以降足が回らなかったこと。なんかよく分からないけど足がついてこなくて跳ね気味になってしまった。そのせいでピッチが遅くなりペースも落ちてしまったと思う。あとなかなか人につけなかったこと。あんまり前に人がいなかったのもあるけど人につくのが苦手なのかもしれない。前に割田いたのにつけなかったし。まあ、あとはいつものことだけどラストスパートかな。これはとにかく腕振ってなんとかするしかない。そういえば今回はあんまりフォーム意識できなかったなー。余裕持って走ることを一番意識してはいたけど腕後ろに引くぐらいは意識できたら良かった。

今回も去年みたいにいい結果出してあとの選手にいい刺激になる走りしたかったけどダメだったな。あと16分台も春に持ち越しかー。まあ冬は長いしコツコツ練習積んで、練習するだけでなく考えながら走っていこう。とりあえず宮重先輩に指摘してもらった筋肉つけるために流し全力でやっていこう。応援、サポートありがとうございました!
2015/10/12    第30回国公立25大学対校陸上競技会    17'16"14
3'15-28-31-31-32

入りが若干速かっただけで思ってたより力を使った。そのせいでの1000m~2000mの急激なペースダウンがもったいなかった。走ってる時は感じなかったけど。そっからはイーブンペースで走れていたので良かった。ペース落ちてたと思ってたから耐えられていたのは驚き。かなり苦しかったけど腕振り意識してたからかな。この辺りは余裕なかったけど人を抜かす力はまだあったからもうちょい速いペースの人がいたらつけたかもしれない。今回らラスト一周は上げられたから次はラスト1000m上げられるといいな。
2015/10/11    第30回国公立25大学対校陸上競技会 3000mSC    10'37"09
3'21-35-41

結構序盤から一人になってしまい難しいレースだった。でも一人で走った割にはそれなりのタイムで走れたのは良かった。終盤がいつもよりきつかったけど、腕振り意識して粘れた気がする。ハードルは可もなく不可もなく、良く言えばいつも通り、悪く言えば進歩なし。榛野さんに勝てる数少ない機会を逃してしまったのは残念。どんな時でも誰かに勝てる機会があれば勝つつもりでいく。あとは練習から我慢の練習をする。
2015/09/19    静岡県長距離強化記録会 5000m    17'44"63
3'17-28-33-46-39

アップは調子良かったけどフリー期間明けということでタイムはあまり狙っていなかった。いつもよりピッチを意識して走ろうと思った。

入りの1000mは周りに流されず自分のペースで入れたと思う。そこから3000mまでは前に追いつきながら走れた。それで3000m以降がダメダメだった。一気にペースが落ちてしまった。

3000mまでは意識しようと思っていたピッチ速めで走れたと思う。でもその足の回転を速めようとしたせいか腰が落ちてた気がした。腕振りとかも3000mまでは意識する余裕はあった。問題は3000m以降。そこからはピッチからストライドで走ろうとしたけどなかなか上手くいかなかったな。フォームを意識する余裕もだんだんなくなっていった。3000m以降は単にきつかったというのもあるけどなんかもう諦めてしまった感があった。タレちゃうとやる気がね…。

課題は3000m以降かって言われるとそうでもなくて今回の3000m通過ではちと16分台はきびいと思う。本番は25大と駅伝だからそこでベストな走りができるよう練習頑張ります。応援ありがとうございました。
2015/07/04    東国体 3000mSC    10'45"87
3'29-40-36

アップは結構調子良さげで、気候も走りやすい気候だった。

レース内容は、~1000mは少しペース遅かった。~2000m,3000mは抜かれた時についていけず、ラストの勝負で負けてしまった。

今回のレースに臨むにあたって、前日では出場する選手も10人ということでベストはもちろん得点も狙う意気込みだった。当日、出場する選手を調べてみたところ7番目っぽかったことと5000mで中長の目標である3点を取ったこともあって、気楽に走ろうと思った。
そのせいもあって入りから余裕持ち過ぎて入ってしまった。その後も一人後半落ちてくると思ってかなり余裕を持って走り、十分に力が出しきれない感じでゴールしてしまった。

今回は後半のために力残そうと前半からゆったり入ってしまったのがいけなかった。また途中でも人に抜かれた時についていくことができなかった。そしてラストの勝負の場面でもスピードがない自分がラスト200mとかからなんて勝てるわけないから勝負するならもっと早い段階からロングスパートくらいでしか勝ち筋はないのに、ここでもまた後の苦しみのために早い段階からスパートをかけることを懸念してしまった。ラストだけは冗談で言っていた桐生の100mがあればなあと切実に思った(笑)

これだけ見ると結果は良くないものだったけど後で知った事実持ちタイムは自分が1番遅かったので順当な結果だったのかなあと思う。タイムもそこまで悪いわけでもなかったしハードルも大方失速せず跳べていた。腕はかなり大きく振ったつもりだったけど、ビデオを見たところそこまで大きく振れているわけではなかった。前らへんで振っていて、肩からというよりも肘から下あたりでしか振れていない印象を受けた。

課題としてはやはりラストのスパートのキレなのでプラスメニューと補給、インターバルなどを特に頑張って筋持久力をつけていきたい。前半シーズンはこれで試合は終わり。目標は達成できなかったので、夏練習積んで後半シーズンは大幅ベストを狙っていきたい。応援ありがとうございました!

2015/06/20    第3回中京大学土曜競技会 5000m    17'12"60
3'21-23-26-30-29

今日もアップから調子は良くなくて無理かなと思ってたけど割と走れた。気候はそこまで暑さも感じることなく、風も特に気にならなかった。

レース内容は~1000mは少しペース遅かった。~3000mまではそこまでペースを落とすこともなく前を少しずつ追いながら走れた。~5000mまでは一人になってしまいペース上げ切ることができなかった。

今日もアップから調子良くなくて、タイム狙うのは無理だと思っていたので、ただ走るだけのレースにはならないように腕の位置と腕振り、前傾を意識して走ろうと思った。入りの1000がいつもより遅くて今日もダメかなと思ったけどとりあえず腕を後ろに振ることと顎引いてなるべく前傾になるようにだけは意識して走っていたら意外と楽に前に進むことができた。やっぱり今までできていたと思っていたことも改めて意識し直してみるべきだと思った。また今日のレースでは前の人に追いついては抜き去りながら走るレース展開ができて楽しかった。1000m毎のペースも刻めていて良かったけど、ラストペースが上がり切らないところは課題かな。

最近ずっと調子悪かったので今日のレースの結果は大満足です。このレースをきっかけにまた調子戻していきたい。そして東国体頑張ろう。応援ありがとうございました!やっぱり陸上は走れると楽しいなー。
2015/05/30    第2回中京大学土曜競技会 5000m    18'08"49
3'18-32-46-52-38

今日のレースはそれはそれはとても苦しいレースだった。まあ東海インカレ終わってから調子悪かったからこんなもんかなー。でも最低限17分台では走りたかった。気候はある程度日は陰ってきていた。風は少し強かったのかも。

レース内容は、~1000mはいつも通りのペースで入ったものの余裕は全くなかった。~4000mまでは抜かれてもついていけずたれ続けた。~5000mは少しペース上げれた。

良かったところは腕は振れていたところとラスト1000mはなんとかペース上げれたところ。
悪かったところは調整失敗したことと顎上がってしまったこと。あと腰も落ちてしまったこと。

踏ん張ろうとピッチを上げようとしても足、特に太ももがすぐに疲れてしまっていて全然踏ん張れず走りが間伸びしてしまった。1000m走った時点で既に太ももにきていてそのせいでこんな結果かな。でもそれだけの問題ではないのかもしれない。多分自分は人より精神面の強さ、気合や気持ちが足りないなと思う。すぐに自分の限界を決めてしまうし、今回のような何か失敗事があると自分の存在意義を見失うくらい落ち込んでしまう。まあこうやって自分の弱いところを書いているだけでもなんだか泣けてくる(笑) 精神面強くなりたいなー。

でも北村さんや満太郎さん、常葉の渡邊くん、高校の友達が話しかけてくれて少し元気になれた。そしてそんな皆さんのレースを見てまた少し元気になった。渡邊くんの初めは後ろの方についていてゴールする時には上位の方にいるレース展開は憧れるなあと思った。北村さんの一人でもしっかりペース刻んでいく走りはすごいなあと思った。中京大の友達のラストスパートは自分にも欲しい。満太郎さんの一回離れたと思ったらすぐに持ち直して逆に抜いていく力は流石だなと思った。自分にも何か一つ強みが欲しいです。

この結果を受けこれからのことを考えてみたところ、この状態から6/20の中京大でもう一回5000m走ってもタイムは狙えないと思うし、ましてや全日、東国でそれなりのタイムで走れるイメージさえ全く湧いてこない。このレースが良い刺激になってくれれば少しはマシになるかな。とりあえずこの太ももの件を解決しないと。もう一度普段の生活面、練習後の足のケアなど見直してみる。頑張ろう。
2015/05/17    第81回東海学生陸上競技対校選手権大会 3000mSC    10'39"63
3'22-36-41

前日までは鼻の調子が悪く風邪っぽかったけど身体の動きは良くて、今日は風邪も良くなりアップの調子もいい感じでベストを出せるコンディションは整っていただけにもったいないレースだった。

レース内容は入りの1000は飛ばし過ぎることなく無難に入れたと思う。~2000は少しずつ前を拾いながら走れた。~3000はペース落ちてしまった。

良かった点はこの暑さの中ベスト+4sで抑えられた点、ビデオ見て腕振りなどフォームがかなり自分の中では良かった点、後半前に追いつきながら走れた点。
悪かった点はちょいちょいハードルに足が合わせられなくて失速してしまった点、後半バテて顔も揺れてたれてしまった点、この前の中部選手権より余裕を持って走ることができなかった点。体調管理が上手くいかなかった点。

もっとハードル意識して走っていればベスト狙えたかもしれない。やっぱりきつくてもハードルには力入れて走ろう。そして後半やっぱりたれてしまうのでこれからの練習でもプラスメニュー入れてもう一踏ん張りできる力つけていこう。結局今回もあまりピッチ意識して走ることができなかったのできつくなった時はピッチ上げてスピード保つようにしよう。

この東海インカレでベスト出して10'30は切りたかったなー。調子が良かっただけにもったいない!まあでもまずまずのタイムで走れたのは力ついてる証かな。次は中京大で5000m16分台出します。応援ありがとうございました!
2015/04/19    第40回静岡県中部陸上競技選手権大会 3000mSC    10'35"37
3'23-37-35

昨日の5000mがあまりよろしくない結果で今日の3000mSCは自分の中で結構燃えていたのでベストが出せてとても嬉しい。1周毎のラップも安定して刻めていたので良かった。

レース内容は入りの1000mは始めは後ろの方からスタートしたけどハードルで追いつくことができて3000mSCの上手な走り方ができたかなと思う。~2000mと~3000mはほぼ一人だったけどラップタイムは刻めて走れていたので良かった。
今回のレースはハードルに特に力を入れて、間はリラックスして走ることを意識した。24大で走った時よりもハードル前でしっかり加速して足も合わせられてスピードを殺すことなく走れたと思う。
悪かった点はハードルの間でリラックスし過ぎてピッチが遅くなりストライド走法になって少し間伸びし過ぎていたと晴大さんに教えてもらった。次回はもう少しピッチ速めたいと思う。あと5000mの時より腕振りや腰の位置などフォームの意識が足りなかった気がする。ちょっとまだ3000mSCではハードルに必死過ぎて難しいかな。あと悪いというより改善できたら良いなと思うことは跳ぶ足を両利きにできると足の負担も少なくなると思った。まあでもこれはかなり難しいことなので少し考える。

自己ベスト出せて良かったけど、一つ心残りなのは多分あと一人抜いていれば県選手権に行けたこと。あ〜。来年は確実に行こう!あと露口も調子良さげで嬉しい限りです。これでもう一回インカレでベスト出そう!応援ありがとうございました!
2015/04/18    第40回静岡県中部陸上競技選手権大会 5000m    17'34"03
3'15-25-35-41-37

練習ではペース走とかができてなくて不安だったけど、西部月例の1500mの結果もあり調子も良さげだったので、結構16分台出す自信はあった。しかし結果はこの通り。正直かなりショック。前半はいい感じで入れて、後半たれた。フォームの意識は自分ではいいと思った。あと遅いペースではあったけどまとまってはいた。あと風。

レースの内容は入りの1000mは結構余裕をもって3'15で入れた。~2000mが少し風を意識しすぎて前に出るのを躊躇したのがいけなかった。ここら辺で水野さんについた。~3000mは疲れてきてさらにホームストレート側の風を強く感じるようになりペースもダダ落ちした。ここら辺で水野さんから離れた。ここでついていけなかったのも悪い。~4000m そのまま落ち続けた。相手に抜かれてもついていけなかった。~5000m 大したスパートもかかることなくゴール。

やはり2000m~4000mで人につけなかったのが痛い。ここはきつくてもついていくべきですね。また~2000mで風を意識して前に出なかったけど別に気にせず前出てって相手と抜きつ抜かれつの走りをしていけば良かったと反省。最後も自分で分かるぐらい振れ振れだった。あと風に弱すぎ。悪かった所はこんなところ。
良かった所はフォームは冬に比べれば意識できてたと思う。腕後ろに振るとか腰の位置高くするとか。あとペースは遅かったけどタイムはある程度まとまってたかな。入りも余裕もって入れた。こんなところ。

今後の練習としては先輩方からのadviceをもらったところちょっと今までとは違い、とりあえず3000mを3'20のペースで走れるようになってそこから徐々に走れる距離を伸ばしていくという方向性でやってみても良いかもとのこと。確かにそれで走れるようになれば16分台がとても近くなる気がする。ちょっと考えてみる。また先輩の話を聞いていて何か一つ長期的に続けてみるのはいいと思った。考えたところ今自分に足りないスパートやきつい時に踏ん張る力を身に付けるために余裕がない時以外はプラスのメニューを本格的にやってみる。具体的にどんなのをやれば良いのかはまた先輩に聞いてみよう。あと強風の対処方も皆んなに聞いてみる。

今日の結果は真摯に受け止めて、明日の3000mSC頑張ろう。3000mSCはこんな結果では終われない。やってやるとは思うけど不安は残る。今日は応援ありがとうございました。
2015/04/12    平成27年度第1回西部月例陸上競技大会 1500m    4'32"50
約2年ぶりの1500で自己ベストを8秒程更新できた。やっぱり確実に成長が実感できて嬉しい。

練習の感じからは今日はいけると思っていた。アップの段階では思ったより身体がだるくて心配だった。でもレースは良い感じに走れた。久々の1500で普段はあまりきつくならない腕とか肩もきつくなったけどほぼ自分が思う通りに身体が動いてくれて走っていて楽しかった。

レースの内容は1周目、2周目は52、70くらいの良いペースで入れたけど前が横に広がっていて少しつまってしまったところがあったのがもったいなかった。金子に聞いたところ1500での位置取りは内側にいるよりも2レーンでもいいからポケットされずにいつでも出られるようにしといた方が良いとのこと。こういうのはやっぱり経験の差だなー。次からは意識しよう。3周目はバンバン人抜いてって良い感じだった。でもラスト4周目でまだまだスパートが足りないなと思った。これはこれからの練習で特にプラスのメニューを積極的にやってみようと思う。

ビデオを見たところ腕振りは以前より断然良くなっていると思った。腰の位置はちょっと分かんなかったけど自分が思うにはとにかく足の回転を速めようとするために接地を速くしようとしていつもより腰の位置を低くしてしまった気がする。これは反省。あと自分では気づかないけどやっぱりきつくなると顔が揺れてる。これも反省。

結果は良いものだったのでこの調子で中部選手権も頑張りたい。応援ありがとうございました!
2015/01/17    24大駅伝 2区(3.14km)    11'11 区間順位18位 総合順位12位
この駅伝に臨むに当たって気合は十分だったけど、初めての大学での駅伝ということもあっていつもより緊張気味だった。走っている最中では周りの選手達はみんな速いだろうと思って付いて行かなかったけど少し遠慮し過ぎた。もう少し積極的にいっても良かったかも…

今日は風が強くてフォームはかなり乱れた。そのこともあっていつもの試合より腕を後ろに振ることや足の引きつけは意識できたと思う。

今日の試合は序盤から動きが重かった。序盤で風にやられ終盤は単にペースが落ちたという感じだと思う。まあこのような結果だったのでこういう言い訳をするしかない。

と、まあ始めは11分台ということに落ち込んだけど、風込みの自分の力はまだこの程度なのかもしれない。自分はかなり足を引っ張ってしまったけど、他のチームの皆さんのおかげでなんとか良い順位でゴールできた。本当にありがとうございます!そしてすみませんでした。でも今回の試合でとても良い経験はできたのでまたこれからの試合のために練習積んでいきたいです。僕もみんなみたいにチームの力になれる選手になれるよう頑張ります。サポート、応援してくださった皆さんありがとうございました。
2014/12/13    第8回中京大学土曜競技会 5000m    17'33"67
3'19-26-32-40-34

力を出し切れなかったレースだった。走り終わった後も余力があった。いまいちなレースだった。

このレースに臨むにあたっては16分台出せたらいいなーくらいの気持ちだった。この前のベストで満足してしまったせいでこのレースに対する気持ちは弱かったのかもしれない。

天候は風がありとても寒かった。そのせいでレース前に身体が冷えてしまった。またレース中はすごい腕が冷たかった。手袋やアームウォーマーを買った方がいいかも。あとスネが結構早い段階で固まってしまった。たまになるけどケアが足りないのかな?また今回はこの前のエコパみたいに上手く人につくことができなかった。前みたいに見てる人が多くなかったのでサボってしまったんだろうなー。クズだなー。走るからには精一杯走らないと!

タイム的には悪くなかったけど、内容は最悪だった。フォームだけは少し良くなった。
2014/11/16    第4回静岡県長距離強化記録会 5000m    17'09"30
3'18-22-27-32-28

1000m毎のラップを見てみるとほぼ走る前に立てた目標通りのタイムで走れてる。それどころか後半は目標よりもたれずに走ることができた。久々に自分の力が存分に出せた良いレースだった。

今回のレースは初めは16分台を目標にしていたが段階を踏もうと思ってとりあえず自己ベスト並みのタイム17'15くらいに目標を変えた。
レースには最近ペース走の調子が良かったので「3'30のペース走で初めちょっと速く入っちゃったよー」という感じで走ろうと思っていた。そのおかげでいつもよりは緊張しなかった。
アップはいつも通りやって、その時点ではシンスプリントの痛みもなく調子は普通かなと思っていた。そしてレース直前にユニフォーム姿で流しをした時すごい足が軽くて今日調子いいなと思った。
レース中は上手く人につけたかなと思う。心配だった3000~4000も落ちすぎることなく粘れた。またいつもよりもフォームも良い感じで走れたと思う。
レース後は16分台出せなかったのが少し心残りだったけど水野さんも言ってくださった様に16分台という数字も大事だけどあくまでも数字なのでそれよりも今は自己ベストが出たという成長の方を見て素直に喜ぼうと思った。また割田からはラストスパートのキレがもうちょいあると良いとのこと、祖川さんからは前半の腕振りは良かったけど後半からの腕振りや頭のブレがあったとのこと。これからの練習で腕振りなんかは普段のjogから意識してスパートのキレは筋持久力系の練習1000のインターバルなんかをこなせる様にして修正していきたい。また内田さんから16分台に向けて後9秒、1周にすると0.8秒を縮めるには何をすれば良いのか具体的に考えるのが大切とのこと。例えばストライドが少しでも伸びればそれだけでも縮められたり初めもう少し突っ込み気味で入って縮められたりいろいろあるのでしっかり考えて次のレースに臨みます。また多くの人から今日の試合の流れを作ってくれたと言ってもらえて、遅い自分でも少しでもチームに貢献できた気がして嬉しかったです。
応援では特に浜キャン勢がとても良い走りを見せてくれてすごい興奮しました。空太さんはここで自己ベスト、金子もセカンドベストで本調子に戻ってきて、露口もしっかり15分台出してきて、祖川さんは14分台いけるかなと思ったのですが、それでも自己ベストで駅伝に向けて良い流れではないのかなと思います。
とにかく今日は自己ベスト出て本当に良かったです。これでまずは駅伝に向けて頑張って、中京大で目指すは16分台!
本当に応援ありがとうございました。
2014/10/25    24大3000mSC(対校)    10'55"16
約5ヶ月ぶりの3000mSC。改めて3000mSCのきつさを思い知りました。

良かった点
東国体の時よりも水濠の跳び方は上手くなったかなと思う。
なんとか10分台では走れたこと。

悪かった点
今回のレースに向けての刺激ができなかったこと。
多くのハードルで足が合わせられなかったこと。
走ることに精一杯で腕振りや跳び方を意識できなかったこと。
(腕振りは後ろに引くこと、跳び方はハードルの前で加速して跳ぶ時は上に飛び過ぎず足を身体に引きつけること。)
全然人につけなかったこと。
1000m毎のラップを取らなかったこと。

今回のレースを反省して、次頑張ります。
2014/10/11    東海学生秋季 10000m    36'27"62
84-83-83-84-84-87-87-88-88-89-89-89-90-88-89-89-88-87-88-90-89-89-89-87-79(3'27-32-38-42-43-43-41-42-44-31)
本当に予定通りに始め3'30くらいで入って中盤3'40ちょいで耐えて最後上げるというレースができた。初の10000mのレースとしては自分なりには大成功だと思う。でも他のみんなは僕以上に良い結果で走れていて、中々追いつくことができず悔しいです。
走る前は全然走れるとは思っていなかったけど、いざ走ってみたら意外と走れた。やっぱり練習しっかり積めてることはもっと自信を持っていこう。レースの内容としてはほとんどは江坂さんが引っ張ってくださったのでいつものペース走の感覚で走ることができた。脚の調子は万全の状態ではなかったので結構序盤から脚に疲労がきた。これは前日の過ごし方が影響したと思うので、試合の前日が移動日でも少しでもいいのでjogしたりストレッチを行ったりなどして万全の状態にして試合に臨んでいきたい。またレース中若干余裕があったけど初めての10000mということもあってびびってあまりペースを上げずに若干余裕を持ってゴールしてしまったので次回からは積極的にタイムを狙っていきたい。あときつくなった時に腕振りを意識することもできた。でも実際ビデオを見たところ自分の思った通りにはできていなかった。こうやって良い感じで走れたのもタイムを呼んでくださったり、応援してくださったりした皆さんのおかげです。本当にありがとうございます!次の24大でもベスト出すのでよろしくお願いします。