naru  
地域 : 福岡    年齢 : 50
一言 : 
走る習慣がなくなった          走る習慣がなくなった          走る習慣がなくなった          走る習慣がなくなった          走る習慣がなくなった          走る習慣がなくなった          走る習慣がなくなった          走る習慣がなくなった
naru さんの戦績
[結果]
2023/07/22    ジョグトリップ博多唐津53km    完踏
夜11時から朝6時30分まで。練習不足で登り下りを走れず。手作りエイドや開会式がいい雰囲気だった。
2013/04/21    いこいの森ロードレース    34′42″
・10kmの部、6位入賞。
佐賀後、体重増で臨んだ。64kgである。さすがに走れんだろうと1周目は自重し、2周目から少し前へ。3周目は全開で走った。ラップを図っていないが、尻上がりだったと思う。このコースは軽いアップダウンがあり、乳酸が溜まるいいコース。5年前も6位だったが23秒も遅くなっており、反省。休養モードもそろそろ終わりにし、ランニングモードに入りたい。
2013/04/07    佐賀さくらマラソン    2゜33′
・総合8位入賞。職場の仲間と前日から泊まりで臨む。前日は羊羹店、酒蔵を見物し、夜も軽く飲んで11時半就寝。5時起きしおにぎりを5個食い、チェックアウトし会場へ。
爆弾低気圧の影響で小雨、強風。25kmまでは追い風でよかったが、そこから向かい風と雨。ここの5kmのラップは落ち込んだが、残りはイーブンで押し切れた。ラストの2.195kmを7分47秒は自信になる。
2013/03/24    小郡ロードレース    1゜14′07″
・総合14位、陸連の部11位。入りの10kmが34′09″。もうこの時点で終わっていた。実は7kmで終わっていた。そこから粘ろうにも足が固まってしまい、ラスト1kmで4人に抜かれる。序盤欲を出して前に出てしまい、早々に固まるダメレースでした。2週間後の佐賀に向けた足づくりともいえない残念なレースでした。
2013/03/10    天領日田ひなまつり健康マラソン    1゜13′35″
・10km通過が34′26″。15kmあたりから先頭に出てそのままゴール。向かい風と雨がきつかった。追い込んだとは言えない。
2013/02/10    ひばりロードレース    34′17″
第5位。別大後1週間、やっと疲労が抜けたくらいで、スピードは戻っていない中のレース。両太もも前部、左ハムスト、右ふくらはぎに痛み出る。
レース展開としては、鳥栖工業4人が飛び出し、つぼくん、私の順。つぼ君との差がなかなか縮まらないが、5kmあたりからキロ1″ずつ詰め、8kmでやっと交わす。そのまま走るも残り200mでスパートされ全く対応できず4秒差を付けられゴール。小郡駅伝の再来である。自分としてはすべて出し切ったので良しとしよう。コースが少し長いらしい。
2013/02/03    62回別府大分マラソン    2゜30′08″
第45位。自己ベストを狙って走ったが無理だった。
序盤自分には珍しく17′一桁のスピードで突っ込む。
10kmで力尽きてしまうがその後イーブンで押していけた。
中くらいの風が吹いており、人の後ろに潜む戦法。
今回は走っていて自分にあまり力があると思えなかった。
年が明けての練習が今一つだったのが原因か。
もう1本ペーランを入れておくとよかったのかも。
このレースも序盤からイーブンで行けば30分は切れただろうが、目的がそれではないのでこの経験は重要な殻破りになったと信じたい。
2013/01/20    筑紫野駅伝    16′21″
駅伝3区(5km)16′21″区間賞
毎年恒例の大会。今年も我が職場は7チームと運営に貢献。
一般の部の優勝、2連覇を狙う。
もらった時は2位だったが周回コースなので位置関係が分からず、
ひたすら別カテゴリーの高校生を追う。
別大に向けて追い込めていい練習になった。
その後午後のペーランは8kmで終了する調子の悪さ。
2013/01/13    小郡市成人祝賀駅伝    18′43″
1区2位。
朝5時半起床、食パン、納豆ごはん、レタス。
7時集合。天候曇り。
2年ぶりの出場。1区。9時スタート。
スローペースで2列目に入る。まどかのキャップも一緒。
2km辺りで少し上がり5人になる。そこから様子をうかがう。
徐々にペースが上げられるが着いていく。消防署と自衛隊と私が残る。残り1km、スパート合戦では負けそうだったので前にでる。だが引き離せない。最後の交差点で消防車に前をふさがれるがよけて交わす。その間に消防署に刺されスパートをかまされ着いていけず、2秒差くらいで2位。相手が上でした。
2012/12/02    第66回福岡国際マラソン    2゜31′01″
朝7時起床、朝食を作り8時半に食べ終える。
9時10分出発で10時10分到着。
心配していた雨はなく、曇りで気温も10度くらい。最高。
アップは軽いジョグとストレッチ。
12時10分スタート。665番で後ろから。
やはり混雑し、入りが3分50秒かかり焦るが焦らず(意味不明)。
それから後ろからどんどん拾う展開。
20q以降は集団から離れ一人旅へ。
福岡国際といえど、どこにでも集団があるわけではない。
後ろからのスタートでは集団に入ると遅いペースになるし、
難しいものだ。やはりいいタイムを出して、前の方からスタートしちょうどいい集団に引っ張ってもらうのが理想だろう。
今回、1週間で疲労を抜き去っていたので、35kmを過ぎてもまだ動いた。前半1゜16′ジャスト、後半1゜15′01″と、理想の展開だった。
4年ぶりに走ったが、沿道の声援が途絶えず、知り合いも多数応援してくれて、非常に力になった。これからも走りたい。
次は別大で30分切りを狙う自信が芽生えた。
2012/11/23    第40回天拝山ロードレース    33′43″
朝6時45分起床、7時半朝食。
味噌汁多め、ご飯軽く1杯。
8時15分に家を出て、9時着。
受付を終え更衣室のテントでのんびり過ごす。
毎回意外とテントに人が来ないのが助かる。
松井君と大塚さんと行動。松井君は36分台を狙うとのこと。
(結果37′30″)。
前ちゃんもやってきてアップを1周(2.5km)。
流しを3本ほど入れて、11時30分スタート。

一般の部では前のほうからスタートし、前の高校生を追う。
ちょうどいいペースのえんじシャツの集団がいて、
ここに付ける。1km通過、3分20秒。2km3分26秒。
1周目を終え、上がらないペースに前に出る。
ここから前の一般を追う。2周(5km)通過が16分56秒。
3周目前の自衛隊が落ちてくるがなかなか抜けない。
4周目に入るところでようやく自衛隊を交わす。
ここから落ちては意味がないためもがき、給水も取り、
最短インコースを取ってラスト駐車場も手を抜かうもがいてゴール。
タイムは平成19年の大会と同じで、自己タイ記録!
一般の部3位のおまけ付き。
秋以降の足づくりとまどかのペーランで粘りが作られていたようです。
来週の福岡国際に光明が差してきました。
2012/10/07    筑後川マラソン    2゜44′41″
朝4時起床、いなりずし4個。5時半からくるめうすの駐車場に駐車。そこでコンビニのうどん、おにぎり2個、栄養ドリンク。ゲームしながら待つ。
7時になり受付へ、また車に入りゲーム。ゲーマーやな。
8時半から荷造りをして会場へ。最後のトイレに行きたいが長蛇の列。トイレが終わったのが10分前。バタバタスタートに並んだ。もう少し早く行動すればよかった。
レースは冷静にキロ4分チョイ切りを目標に入る。
以下ラップ。
1〜3)11′26″ 4)3′55″ 5)3′58″(19′20″)
6)3′50″ 7)4′01″ 8)4′04″ 9)3′58″ 10)3′56″ 39′11″(19′51″)
11〜12)7′59″ 13)3′51″ 14)3′52″ 15)3′51″ 58′46″(19′35″)
16)3′53″ 17)3′50″ 18)3′57″ 19)3′55″ 20)3′56″ 1゜18′21″(19′35″)
21)3′56″ 22)3′59″ 23)3′43″ 24)3′56″ 25)3′53″) 1゜37′48″(19′27″)
26)3′53″ 27〜28)7′52″ 29)3′48″ 30)3′50″ 1゜57′15″(19′27″)
31〜32)7′43″ 33)3′45″ 34)3′43″ 35)3′50″ 2゜16′18″(19′03″)
36)3′56″ 37)3′54″ 38)3′53″ 39)3′56″ 40)4′01″ 2゜36′00″(19′42″)
41)4′05″ ゴール)4′38″ 2゜44′43″(8′43″)
2012/05/03    第24回萩往還100マラニック140kmの部    70kmリタイア
当日は自然を舐めて薄着で進行し、60km地点から雨と向かい風にやられ、震えが止まらなくなり前進不可となる。電話で本部に助けを求め収容バスに乗り敢え無くリタイア。

目的は距離を踏むことだったが、大会が近付くにつれ欲が出て、上位を狙いたくなった。
スタート直後は6分オーバーののんびりで進んだが、14kmでチャンピオンが抜いてきたので着いていき、ずっとべた付け。二人になりさすがに申し訳ないので前に出たりもしたが、道がわからないため次のエイドで前に行ってもらった。今度は山に入り、少し距離を置いて付いていく。途中二人して道に迷い、それからはしっかり後ろについて走る。しかし雨風がつよくなりだし、チャンプの下りのスピードに置いて行かれ、恐れていた一人旅になる。寒さが強くなっていき、叫んだり悶えたりしながら70kmまで進んだが、とうとう動けなくなる。身の危険も感じだしたのでリタイアを決意し、本部へ電話。すると既定の地点まであと6km進みなさいとのこと。絶対無理と思いタクシー会社へ電話。するとものすごい高額を提示され、たじろいでいたところへ奇跡的にバスがやってきた。本当に助かった。毛布にくるまりスタート地点へ戻り、荷物をまとめて車に乗って預けた荷物を取りに福祉センターと、萩まで車を飛ばす。そして午前5時萩を出発し帰路へ。
2012/02/05    別府大分マラソン    2゜40′28″
久しぶりのシリアスレース。天候は最高。
ラップの前提なしで入り、体と相談しながら進むと、
キロ3′50″で落ち着く。いい集団に終始入れて、
30km地点まで人の力を借りて進めた。
そこからは長いかなと思いながら、チャレンジ。
前から落ちてくる人を拾いながらモチベーションを上げる
理想的な展開。結局残り2kmまでは力を入れて走れた。

記録は福岡国際Bの資格を切るもの。
12月は500km走ったところで故障し、年明け1月
中旬まで走れず、1月は225km。全く期待してなかった
ので、この福岡ゲットは贈り物と喜んでいただこう。
4:01,3:31,3:41,3:50,3:44,
3:57,3:49,3:55,7:27,
3:51,3:50,3:44,3:50,3:52,
3:54,3:54,3:52,3:48,3:50,
3:45,3:51,3:45,3:47,3:49,
3:47,3:43,3:48,3:53,3:52,
3:47,3:38,3:55,3:39,3:40,
3:45,3:50,3:38,3:43,3:48,
3:55,4:30
2012/01/15    筑紫野市駅伝    17′24″
1週間前の小郡駅伝は右足腓骨痛で回避した。この日は無事に走れました。追い込めたしタイムもまあまあなので良しとします。
2011/11/09    下関海響マラソン    2゜49′45″
復帰第2戦。筑後川の後特段練習できていないので大幅アップは期待できないが、目標はキロ4′で押していくことでした。結果的には成功しました。
1週間前からの調整は通常通り。カーボはせず。
今回は職場の若手と一緒に旅行がてら乗り込みました。
前日から下関、門司港を観光し、夕方5時から夕飯(宴会)、そして夜9時には就寝。朝は5時に出発し5時半朝食。メニューはわかめうどん、白ごはん、おはぎ。
会場に7時には到着し駐車場に場所取りし、8時半のスタート。
雨が降っていたため百均で用意していたカッパが非常に助かった。結局7kmあたりまで着たまま走りました。
確か4時間で申し込んだので、Cグループでのスタートになり混雑を抜けるのに時間とエネルギーを消耗しました。
終始まどかのうっちーを目標に走り、30km地点でやっと追いつきそれから苦しみましたが何とかキロ4分チョイで走り切りました。23km以降のアップダウンも比較的苦労しなかった。疲労を抜き切ったのがよかったようです。
2011/10/09    筑後川マラソン    2:52′52″
サブスリーを目標にやってきました。
アキレス腱も最近調子よく、9月は300km走れました。
レースは序盤4分で進み、最後まで行けるかと思いきや、
やはり走り込み不足は正直で、35kmで撃沈。
今後の反省です。
2011/01/09    小郡市成人祝賀駅伝    24′30″
昨年はアキレス腱の故障で欠場した。今年もいい走りは期待できないが出場した。5区だったが4区からの繰り上げスタートも残り20秒くらいで回避。危なかった。走りのほうは思いのほか突っ込み、たぶん入りは3分20秒くらい。そのまま粘って20人抜き。1年9か月間の故障以来、ここまで追い込んだのは初めてだった。意外に走れてうれしかった。午前11時から、恒例のロング打ち上げ。今年は新人二人も出走し、打ち上げも参加してくれたので楽しかった。打ち上げ9時間!
2010/12/19    防府読売マラソン    3:20:40
約2年ぶりのレース。フルを選びました。一向に上向かないやる気がどう変わるかを荒療治で試そうかと。結果得たものは、どんな記録でもゴールしたいという気持ちは変わらないということ。それぞれのタイムでみんな苦しみ、もがき、ゴールの喜びをつかんでいることが分かった。タイムばかり追っていてはそんな光景を見る余裕もない。自分自身もハーフ以降は足が棒になって何度も歩いてトイレまで入って、ぼろぼろになったけどゴールを目指す気持ちは萎えなかった。うまく言えないが収穫はあったと思う。
2009/03/09    ちっごマラソン    34:03
10kmの部 優勝
名簿を見て速い人が見当たらなかったので、ライバルは高校生だと思う。
@A 6′47″B  3′13″C  3′20″D  3′13″
E  3′29″FG 7′09″HI 6′51″

4kmで一人になる。ラップも落ちました。
1週間の休みで疲れはなく、まあまあいいに走れた。
3年連続出ているが、抽選はなかなか当たらない。
会場の遊具で子供は喜ぶ。ホノルルや沖縄マラソンに
当たっても出れない可能性が高いので、来年は出ないかも。
2009/03/01    第64回びわ湖毎日マラソン    20km地点収容
・シーズンラストレースでした。どこまで通用するか出てみましたが、
20kmの関門、70分以内をクリアできず収容。ぎりぎりの力では
完走の可能性は低い。交通費等かなりかかるので来年出るか迷います。
2009/02/21    鹿島祐徳ハーフマラソン    1:12:17
朝7時起床、朝食後8時出発。
9時半に着いて受付後社内で睡眠。
冷たい雨である。
Tシャツで走った。マラソン調整のため
無理はしない心賭けでまずまず。
2009/02/11    ひばりふれあいロードレース    17:37
5kmの部、5位。
晴天、気温も15度くらいで最高だった。
スタートは去年の反省から出遅れずダッシュ。それから4位をキープするが、3km地点で追い越されついていけず5位でゴール。体調は割りとよくイーブンで走れた。またもや3位以内はお預けとなったが走りとしては悪くはなかった。
2009/02/02    別府大分マラソン    2:28:23
42位。福岡Aならず。
8kmあたりから最後まで集団の先頭を走る。
27分を目指す集団ではなかった。目測誤りである。
しかし集団のせいばかりにはできない。
目標を達成するためには序盤もう一がんばりして、
前の集団に入る必要があった。その力があったかと
考えると微妙なところ。しかし一人で向かい風を
突っ走りイーブンで終えられたのでよしとしよう。
シーズンラストのびわ湖で勝負。

宿泊は大分センチュリーホテル。
朝食は8時15分、和食セットと焼餅を4個。
スタートが正午なのでこれくらい食っても問題ない。
10時に会場入りし、ダラダラと過す。アップは2周だけ。
今回は天気が良く気温も11℃と気になるのは風だけだった。
前半向かい風を集団で交代で引くことができず、ここでかなり
足を使ってしまったようだ。もう少し頭を使って走らないと
もったいない。いい集団を見つけるのは至難である。
2009/01/25    久留米ロードレース    34′07″
朝7時起床、7時半朝食。家を8時10分出発し受付。
10時半スタート。
序盤、呼吸も足もきつく3分半くらいか。月曜に引いた
風邪の影響か。5kmを過ぎようやく動き出し、35分を
切ってゴール。あと1週間でどれだけ調子を上げられるか。
2009/01/18    筑紫野市駅伝    15:58
区間2位(社会人1位)
朝6時起床、食事。6時45分に家を出て、7時半到着。
車は余裕で置けた。天候は曇り。それ程寒くない。風も少ない。
9時40分スタート。4人で進み、一人が靴脱げ。3人で競り合っていたら脱げた高校生が抜き返してきてそれに付く。
結局彼が1着で、私は2番手。まどかのさとさんとラスト勝負し、なんとか競り勝った。
2009/01/11    小郡市成人祝賀駅伝    18:41
区間2位。
向かい風に牽制が続き、業を煮やして飛び出したら4人になり、
そのうちに二人に。ラスト勝負で敗れた。
2008/12/07    62回福岡国際マラソン    2:29:33
68位。
朝8時20分朝食。餅4個、後忘れた。
9時40分に家を出る。たかちゃんと久留米まで車、その後に私鉄電車にて。会場には10時15分ごろ到着。プレハブでごろごろして、10時40分ごろスタート地点へ移動。職場の応援団に挨拶。
気温が低く5℃。しかしランシャツで臨む。途中から寒さも気にならなくなった。11時10分大濠公園の最前列からスタート。来年は平和台スタートかもしれない。
背理の1kmは3分33秒。体はさほど軽くない。そのままのペースを守りたかったが、12mあたりでばらけ、16kmあたりで再編し、20kmあたりで再びばらけゴールまで一人旅となった。今回フルでこのような展開は初めてで、一人ペーラン状態だった。体の方は終始重かったががた落ちポイントが思いのほか後半で、36km地点からきつくなり始め、残り2kmはみんなの応援で乗り切った。夢の30分きり達成。ラスト2kmは去年に続き油谷選手に勝ちました。
2008/11/23    天拝山ロードレース    34:26
一般の部4位。

今週は風邪を引き、治ったと思ったのに呼吸が苦しかった。
キロ3分20秒の目標を守れたのは3kmまで。そのあとズルズル後退。すったりだった。福岡まで2週間、戻せるか!?
2008/11/09    黒木平ハーフマラソン    1:12:31
総合4位。

朝6時半起床、7時20分朝食。チオビタも。
会場まで下の道で1時間。
10時20分スタート。2位集団で前半走り、後半、
4位に位置しそのままゴール。去年を2分45秒短縮。
2008/11/02    シティマラソン福岡2008    1:11:49
総合14位、30代11位。

朝4時起床、5時出発。車内でコンビニおにぎりを3個、サンドイッチを食べながら。5時半、チオビタゴールドを飲む。これがいつも効く気がする。
5時53分JR二日市乗車、博多駅からバスにて7時すぎに到着。
あれこれしているうちに7時50分になりバタバタアップへ。10分くらいジョグ。
8時20分スタート。ほぼ先頭でゴールまで。イーブンで粘れた。大いに自信がついた。
2008/10/26    第17回のおがた水辺マラソン    2:47:36
第6位。
寝坊。7時15分出発、冷水有料を通り8時20分着。
肌寒いがランシャツで。ノーアップ。ハーフ過ぎてふくらはぎが限界に。
止まってストレッチ、その後ジョグに切り替え回復を待つ。
28kmで戻り集団に入る。しかし残り5kmで再び発作。
もう戻らなかった。ざっとの影響が残っていた。怪我はしてない
のが救いでした。
2008/10/19    三瀬ざっといかんばいマラソン    2:43:58
総合1位。
朝6時25分出発、7時半着。
調整はうまくいったが昨日焼肉を食べたため肉付きが良い。
ノーアップでスタート。序盤4位で様子を見る。
上りがきついため飛び出さず。2位に上がりモリ君と二人旅。
一つ目の峠から下ってきて山中ポイントが18km地点、
ここから前に出る。20km過ぎに一人になり、延々ゴールまで。
こまかいアップダウンは非常にきつかった。残り7kmは枯渇状態に陥りやばかったものの1着でゴールできた。ライバルが疲れ残し状態でレースに臨んだようで、助かりました。
そんな私は調整しすぎでプニプニおなかなので、明日からまた
節制します。
2008/09/07    奥日田グリーンマラソン    35:52
総合5位、50歳以下3位。
朝7時30分出発、下の道で9時到着。
8時45分ドリンク剤「眠眠打破」を飲む。
アップを済ませ10時5分スタート。
去年の反省からのぼりを抑える必要があったが、4km過ぎに2位に上がり、折り返してから先頭に出る。もう一人(スミス君)と先頭を引くが、岳さんがカミソリのようにぶっちぎって行き、反応できず守りランに入る。下りを頑張って何とかゴール。
去年を1分7秒縮めたので納得はしています。

去年 4:07/3:42/3:37/3:34/4:14/3:00/4:16/3:30/3:30/3:27
今年 3:38/3:31/3:35/3:24/4:01/3:01/4:14/3:17/3:44/3:22
2008/05/11    宝満つばきマラソン    9:42
3,000mの部優勝。
地元の大会で12年ぶりの出場。目標の1周80秒を守り、4周目からトップに出てそのままゴール。次はこのペースで5,000走りたいと思います。
2008/04/20    大野城いこいの森    34:19
総合6位入賞。
去年より25秒短縮。もっと行きたかったがなかなかね。
侍さんが31分50秒のぶっちぎり優勝だった。
途中で二人抜いて6位となる。ペースはわりと一定で回れた。
インターバルをもう少しすれば上がるんだろうけど。
秋の天拝山ロードで自己ベストを狙いたい。
2008/03/17    小郡ロードレース(ハーフ)    1:14:36
総合31位。応援かなと思っていたけど走りました。別大の貯金を使い果たして何とか14分台。今日はいつもの北風がなく、走りやすかった。`表示も改善されていた。本来は12分台で走らなければならないが、今の力ではこれが限界です。
2008/03/16    筑後川菜の花ハーフマラソン    1:16:09
総合4位。一応真面目に走った。2年前なら万歳のタイムなのだが、今では物足りない。やはり12分台は出したいものだ。
体に締りがなく、足の裏に痛みがある。18kmあたりから左足の付け根外側に違和感が出た。18℃くらいか、暑かった。優勝はまどかののっじさん。さすがである。
2008/03/09    ちっごマラソン    45:59
祐徳後腰、左尻、左足の裏と故障してしまい、10日間走っていない。そんな中ファンランに切り替え、このタイム。
2008/02/24    第57回鹿島祐徳ハーフマラソン    1:14:06
げんのいいコースで2度目の自己新達成。まどかの仲間のペースメイクが主な仕事だったが、見事達成してくれて大満足。尻と足裏の痛みを治しつつ、走りこんで、次の小郡で12分台を出したい。
2008/02/10    ひばりロードふれあいマラソン    18:02
2年ぶりの参加。先週の別大後、まどかにて水曜日の5000m、金曜日のペーランと手を抜かず走ったため、疲れがピークのようだった。案の定レースは走れずものすごく悪いタイムで撃沈した。2年前は17分40秒だったため、退化か?
2008/02/02    第57回別府大分マラソン    2:32:25
第51位。
福岡から2ヶ月。今シーズン最後のフルマラソン。結果には満足しています。前半向かい風の中、集団に潜みたかったが20〜25キロ地点を引かされる。折り返し追い風になり集団から離れ、マイペースで走る。追い風に助けられてイーブンで走れた。
@3′31″A3′32″B3′34″C3′31″D3′40″
E3′37″F3′33″G3′36″H3′36″I3′27″
J3′40″K3′32″L3′38″M3′31″N3′45″
O3′38″P3′41″Q3′17″R3′48″S3′54″
(21)3′50″(ハーフ)1:16′18″(22)3′12″(23)3′43″(24)
3′47″(25)3′42″
(26)3′44″(27)3′31″(28)3′40″(29)3′34″(30)3′22″
(31)3′45″(32)3′38″(33)3′28″(34)3′28″(35)3′26″
(36)3′30″(37)3′31″(38)3′32″(39)3′39″(40)3′39″
(41)3′42″(42.195)4′21″

2:32′25″

@17′49″
A17′51″(35′40″)
B18′08″(53′48″)
C18′19″(1′12′07″)
D18′37″(1′30′44″)
E17′53″(1′48′37″)
F17′53″(2′06′30″)
G17′49″(2′24′19″)
ゴール8′06″(2′32′25″)
2008/01/27    久留米ロードレース    35:28
2年ぶり。来週の別大に向けた最終調整。目標は前半3分30秒で余裕を持って走り、後半上げていくことだったが、出来んかった。5kmを17′37″、以降3キロを3′31″、ラスト2kmを3′36″、3′41″でゴール。
後半向かい風が強く、それでも人の後ろに逃げずに攻めたことが唯一の収穫だろう。少し残念だったが切り替えて集中した1週間を過ごしたい。
2008/01/13    小郡市成人祝賀駅伝    18:41
13回目の出場。今日は区間4位で去年から9秒縮めた。レースは序盤鳥栖工業で全国高校駅伝大会を走った少年が飛び出し、それについていく。後ろから自衛隊二人が付いてきて、残り1キロで4人並ぶ。私が一番余裕がなく、残り400くらいで脱落。後は苦しいだけだった。区間賞は鳥栖工業。
チームは38位と例年と変わらずだった。
2007/12/16    大野城市長距離記録会    16:53
始めてのトラックレースだった。いつものメンバーだったので、後ろを付いていってラスト1,000で余裕があったので上げた。もう少し早めに上げたほうがいいタイムが出そうだ。
2007/12/02    第61回福岡国際マラソン    2:35:13
フル。大本命。このためにやってきました。持っているものを全てぶつける。

順位102位。快晴、気温15度くらい。朝7時起床、8時朝食。ご飯、餅3個、ウインナー、目玉焼き。
10時に平和台に到着しB控え室に行くと、すでにたくさんのランナーがいた。みんなごろごろしていた。簡単に準備を済ませ外に出ると職場の仲間がいた。しばらく談笑しリラックス。
1時間前になったので別れて控え室へ。ランシャツに着替えて召集場所へ移動する。最終コールの方法も変わっていて、ラインをまたぐとピーと言ってそれで終了。
整然と並び、緊張のスタート前。カウントダウンが始まり静まり返る。いよいよスタート。
1周1.95kmの大濠公園を1周半し、沿道に出る。応援が半端じゃない。すごい!しばらく周りに合わせて走る。あまりにも集団が大きいため横に広がり位置取りに苦労する。
そのままハーフまで進む。タイムは1時間17分53秒。2倍しても2時間36分、いいペースだ。しかし不安もあった。こんなペースで走ったことがない、予定では3分45秒だったので速いのだ。でも今日は疲れを感じないため、40秒で行ってみようと決めた。
ハーフを過ぎ、30キロを通過する。体は大丈夫だ。集団が自分から遅れ始め、ひとりたび開始。ラップが全く落ちない。そのため前から落ちてくる人々をどんどん抜く。気持ちよかった。そして残り2キロ、皆に元気な姿を見せたいためラップを上げた、が続かない。遂に競技場に入ると凄い応援。仲間の声がはっきり聞こえる。後押しされてペースを上げる俺。ラスト100でもう一人抜いた。そして自分でも驚く記録でゴール。やった。

今日うまくいった自分なりの分析は、練習量を落とし疲れが抜けきっていたこと、カーボロードも成功したようだ。上出来だった。

まだまだ伸ばす自信がある。さらに上を目指して向上心を持って次の目標を探したいと思う。

ラップ
3:40/3:39/3:38/3:42/3:40/3:38/3:38/3:45/3:39/3:40/3:39/3:39/3:38/3:41/3:45/3:41/3:35/3:37/3:45/3:47/3:44/3:35/3:35/3:42/3:38/3:39/3:40/3:43/3:42/3:44/3:38/3:41/3:42/3:45/3:38/3:40/3:40/3:42/3:35/3:33/3:32/?

102 459 渡辺 成祐 福岡陸協 18:23 36:44(18:21) 55:11(18:27) 1:13:47(18:36) 1:17:55 1:32:15(18:28) 1:50:46(18:31) 2:09:11(18:25) 2:27:27(18:16) 2:35:13(7:46)
2007/11/23    天拝山ロードレース    33:43
10キロの部。陸連公認。福岡国際前の最後の刺激入れのために走る。

社会人の部6位。
朝7時起床、5kmjog。8時40分朝食、ご飯1杯、おでん、手羽卵、トマトレタス。プルーン1個、アミノバイタルプロ顆粒1袋。

天気よし、気温良し。45分前2.5kmjog。11時20分スタート。
先頭集団には九州学院と大牟田高校が20名ほどと社会人の強い人が4〜5名。今日は付いていく。
1周はインターバルの成果か付いていけた。ラップ`3分13秒。2周目から遅れ始める。3分18秒。3周目明らかに疲れてきた。3分20秒?4周目限界だ。`3分30秒?

うれしい33分台を出すことが出来た。福岡前に調子が良いことが分かっ・B
2007/11/11    黒木平ハーフマラソン    1:15:11
ハーフの部。3回目の出場。前半ののぼりでいかに足を残せるか。走りこみの成果が出てもらいたい。

総合11位。
前の晩9時には床に着いたが、寝る前に飲んだ栄養ドリンクが効きすぎたか、午前3時まで寝られず。ようやく寝たらあっという間に起床時間の6時となる。
朝食はウインナー4本、ご飯2杯、納豆、卵1個と野菜っ気なし。
7時半に家を出て8時20分には到着。今日は高速を使ったが来年から下の道で行こう。受付を済ませ寝っころがっていると職場の先輩到着。
40分前からアップを2km、ストレッチ。今日の気温は14〜5℃くらいか、少し肌寒いくらいで絶好の様子。10時20分いよいよスタートである。2列目辺りから飛び出したが、今日は競合が揃っており、15名ほどが勢いよく飛び出す。
入りの1kmは去年と同じ3分23秒。まず9km地点まで上りが続く。ちょうどいい男性の後ろに着く。その彼も7kくらいで少しペースが落ちたため交わして一人旅になった。最高点を折り返した時点で、前は100mほど離れていた。下りで前の男性を必死に追う。ランナーズに下りのコツは顔を前に出すことと書いてあったのを思い出し、実践すると、見事にラップが上がった。代わりにきつかったが。しばらく下って2度目の上りに入ったが、下りのダメージがやはり足に来ており辛かった。ラップは恐らく去年より遅めだっただろう。後ろからひたひたと迫る男性から逃げる展開になる。再度の下りで再び元気を取り戻し、離すことが出来たが、ラストの平坦でずいぶん詰められ、ゴールはぎりぎり勝利。終わって嗚咽が出たほど追い込めた。
さて、国際3週間前で本格的な追い込みは今日で最後である。今日のタイムは今年の走りこみからしたら今一納得できないが、スピードを上げた練習をしていないので仕方ない。1人では出来ないのだ。ただ精神力がないだけだろうが。最近よく会うライバル君が今日は13分10秒で走ってしまった。走り後、賞賛の言葉と一緒に彼の体をべたべた触らせてもらったが、やはりすごい。よく締まっており太ももなど石のようだった。彼は仲間内でインターバルをこなせたと言う。携帯を交換したので、もしかしたら参加させてもらえるかも。

今年のラップ3:23/3:36/3:44/3:44/3:39/3:46/3:53/3:45/4:06/3:13/3:17/3:13/3:23/3:47/3:49/3:32/3:26/3:15/3:26/3:25/3:40
去年
3:23/3:41/3:41/3:46/3:46/3:46/3:58/3:50/3:43/3:43/3:22/3:21/3:31/3:52/3:53/3:41/3:26/3:23/3:30/3:29/3:45
2007/10/14    三瀬ざっといかんばいマラソン    2:47:57
フルの部。相当きついらしい。おととしは直前に足底筋膜炎に陥り走れなかった。全身をしっかりいじめたい

総合2位。
5時起床、7時半着、9時スタート。二人が抜け出し、自分は3位に付ける。しかしあまりにもスローペース(4分半)なのでいつ後ろの集団に追いつかれるか気が気じゃなかった。

7キロ辺りで最初の折り返し。ここで約100m離れていることを確認する。終始細かいアップダウンが続く。後ろを確認しながら走るが一向に追いついてこない。もしかしてこのままなのか?と思いながら、2回目の折り返し。差は開いていた。俄然元気が出てきて、ペースを上げる。そして25km辺りで2位の選手を交わした。彼もしばらく着いてきていたが、再びの上りで引き離した。今日は何か気分がよく、すれ違う選手、折り返す選手にどんどん声をかけた。それもしかめっ面じゃなく笑顔で。そうするとほとんどの選手が頷いたり声を出したりして応えてくれた。とても楽しかった。
それとエイドも良く、応援の声が非常に大きかった。すばらしいボタンティアだった。
残り7キロ辺りから下りのみになり、比較的楽にゴール。何と2位!うれしかった。

ゴール後、1位の選手、3位の選手と話をして握手をし、お互いの健闘を称えあった。彼らも福岡国際に出るようだ。がんばりましょう。
2007/10/07    ノーマライズ久留米    1:16:27
ハーフの部。毎年用事で出れなかったが今年は走られるか?

第6位。
朝7時半起床、自宅近くなのでゆっくり準備。こどもの食事と共に、ウインナー4本、ご飯大盛り1、ピーマン炒め。福岡で手ごたえのあった「チオビタゴールド」を飲む。
スタートが11時で、9時45分に会場入り。地元なので車の駐車等も慣れたものだった。
10時からアップ20分、ストレッチ。800名の参加の割にはスタートはごった返している。4列目ほど100位くらいからスタート。
最初はごたついたが、すぐに開けた。最初の1キロは3:34。きつくなくまずまずである。1位グループは50m程先を10名位のグループで走っている。徐々に離される。暑いのでマイペース(`3:30)で行く事にした。
福岡の時と同じような展開。前から落ちてくる人を少しづつ拾う。8キロ辺りで室見川の男性、15キロでRローテのO川さんをかわす。ラスト2キロでばてた。
全体的に福岡と同じように暑い中粘れたのでOKとします。1,508kcal消費。

今日はかさばるが「ガーミン」を付けて走った。総距離は結構正確だった。随時`ラップが見れるので非常に助かった。落ち着いて走れた。これ福岡でも使えるかも!?
3:34/3:32/3:38/3:42/3:37/3:32/3:39/3:35/3:35/3:34/3:43/3:34/3:38/3:34/3:33/3:32/3:34/3:42/3:35/3:40/3:43/0:32
2007/09/23    シティマラソン福岡    1:15:28
ハーフの部。去年の記録が目標。

総合21位、年代別9位。
午後10時就寝午前4時起床。2時位からなんべんも目が覚める。4時15分から15分(2km)ジョグし体の軽さを感じる。4時30分から朝食。ご飯大盛り+軽めに一杯、ベーコン4枚目玉焼き2個、キャベツ湯がいたやつ、チオビタスーパー。

5時出発。途中コンビニで快便。二日市が5時52分のJRに乗り、ドームに7時30分到着。前日受付のお陰でゼッケンチップとも装着済みで余裕があった。7時45分から15分jogし、アミノバイタルプロゼリー。

8時20分10列目あたりからスタート。スタート時の気温27℃・湿度71%の悪条件。入りは3分30秒。時にラップを決めておらず体調でこの辺にする。今日はスタート時で27℃あり湿度も高くラップはあまり上げられない。自重気味に進めた。調整がうまく行き体の疲れがよく取れており、疲れて落ちてくる前をじわじわ抜き去る。気持ちよかった。調子がいいからと上げることはせず我慢した。

13km地点で今まで勝った事のないうわ手も抜いた(Y内さん)。残り3キロで一気に前がばらけ根性勝負に。上半身裸の男性に何とか競り勝った。

30代9位、総合22位。タイムも去年から1分20秒縮められた。レースを通して後ろから抜かれたのは記憶にある限り1名のみ。イーブンを貫けた証拠だ。このコンディションなので自信がついた。ゴール後も余裕があった。一緒に行った職場の仲間も喜んでくれてよかった。

ダウンjog10分。今日は存分に戦えたな。満足。福岡に向けていまく進められているみたいだ。博多駅で風呂&焼き肉。こちらも大満足。

去年3:32/3:33/3:48/3:25/3:38/3:40/3:40/3:33/3:40/3:40(36:09)/3:38/3:38/3:46/3:38/3:34/3:36/3:36/3:48/3:48/3:45/3:48
今年3:30/3:40/3:32/3:32/3:32/3:26/3:46/3:31/3:30/3:28(35:31)/3:23/3:56/3:39/3:30/3:33/3:35/3:34/3:38/3:33/3:48/3:41
2007/09/02    奥日田グリーンマラソン    36:59
10キロの部。初参加。この時期に短い距離はどうかと思ったがシティのため。

総合4位、年代別2位。家族同伴で7時30分に家を出て、8時45分頃到着。あいにくの雨風。アップで15分ごろjogとストレッチをして、午前10時5分、2列目でスタート。いきなり登りなのでペースが上がらず5番手くらいに付ける。2キロほど行ったところでNさんが飛び出し、すかさず付ける。何と2番手!こんな経験は「あまりない。そのまま二人でしばらく登っていき、後ろの気配が消えたので、「2着か?」と思った。が、5キロの折り返しで息が上がる。6キロ辺りで2名にかわされ、そのまま駄々走りで4位でゴール。考えが甘かった。だが今頃のレースで勝負に走っても仕方ないので、序盤から上げていったことは良しとしよう。賞状とトロフィーをもらった。初めてではないか?
ラップ 4:07/3:42/3:37/3:34/4:14/3:00/4:16/3:30/3:30/3:27
2007/05/27    唐津ファミリーマラソン    35:00
10キロの部。3年連続の参加。去年の記録を破れるか?

総合18位。きちんと練習が積めていたし今日は自信があったのに、今一だった。何がいけなかったのだろう?ペース配分もオーバーペースということでもなかったし、唯一言うなら気温。25度は超えていたようだ。でもそれはまわりも同じだし、順位が去年から10位も落ちたのは、やはり自分の力不足ということだ。いよいよきつい練習が必要なのであろう。

レース展開は、去年まさに走路妨害をされた男に今年も遭遇。ただ8キロ地点と、彼も走力アップしていた。相変わらず右へ左へ邪魔してくれた。しかし今年は彼に負けた。今日は負けレース。
2007/05/13    大野城いこいの森ロードレース    34:40
10キロの部。初参加。

34分40秒、総合8位。気温が高く風も少々。コースは3.3kmのダムを3周とラスト100mで、起伏が3回くらい訪れる。スタート位置は20位位か、号砲と共に500mくらいまでに10位辺りにつける。

1位集団は10人ほど、その後ろに2〜3人の中に入る。1位集団は徐々にペースを上げていくが、こっちはこれ以上上げられない。大体3分20秒くらいのペースだったと思う。しかしこのペースが応えた。2周目に入り、後ろからまくってきた男性に着こうとするが、太ももに力が入らず離されてしまう。今日はこの男性についていけなかったのが悔しかった。3周目に入ると、完全に守りに入ってしまった。それまでのストライドからピッチ走法に切り替えて体力ロスを防ぐ。これで最後まで持って、ゴール。

体感スピードの割にはまあまあのタイム。距離が怪しいと思われる。ネットで調べてみよう。

最近体重がオーバー気味で、わき腹の肉もぷにぷにしてきた。食事のバランスはいいが、量が多いし間食もしているからだろう。反省。
2007/03/25    第29回小郡ロードレース    1:16:46
ハーフの部。13分台を狙いたい。去年のここが自己新であり走りやすいコース。

朝7時起床、7時40分朝食。ごはん2杯、ウインナー3本、大根とアサリの煮付け。8時45分会場入り。今日は職場の仲間3名と参加。一人は初のレース、それもハーフとすごいチャレンジだ。スタートは10時20分。1時間10分前にウコンのちから、バナナを半分食べる。いつものように45分前からアップジョグ15分。今日は4人で走る。

10時20分スタート。40番目辺りからのスタート。競技場はまだ雨でぬれており位置取りが気になった。そして1キロのラップは2分58秒!!あり得ん!去年も同じだった。修正されていなかった。そして体の異変に気づく。最初から重いのだ。いかん調整が失敗した。疲れが抜けきっていない。こりゃ今日は長くなるぞ。競技場を出て北に向かうと驚くほどの向かい風。あーこりゃいかん。それから周りに少しづつ離されて行く。5キロほど行ったところから腹も痛くなってきた。これは原因が分からなかった。朝飯のアサリがいかんかったか。手で押さえながら走るがラップが全く上がらない。目標の3分半など遠い夢だった。この前半のラップは3分40秒オーバーだったことだろう。風除けに後ろに付きたいのだがちょうどいい人もいない。辛かった。1人で苦しんでいると、12キロ辺りで一団に抜かれた。その中に見たことのある男性が1人。ネットでいつもブログをチェックしているランザローテ(春日市のスポーツショップ)所属の人だった。彼は別大フルを2時間35分で走った実力者。ちょっと着いていってみることにした。しかし1キロほどしか着けず後はズルズル。だが、15キロ程行ったところから腹痛が収まる。よーし追い風になったし上げてみるか。話されたさっきの集団を1人づつ何人か抜いた。さっきの彼も。もがいてゴール。結果は去年より20秒遅いものだった。
3:25/3:25/3:34/3:50/3:53/3:28/3:10/3:57/3:57/3:44/3:46/3:39/3:39/4:03/3:20/3:44/3:38/3:37/3:21/4:29/2:59
距離表示がおかしいが、今日の平均ラップは3分38秒。敗因は暑さ(17℃)、腹痛、風、残った疲れ。今シーズンラストゲームはほろ苦いものとなった。でも、やっとしばらくゆっくりできる。5月末の唐津ファミリーまでのんびりしよう。
2007/03/11    第14回ちっごマラソン大会    32:40
10キロの部。初参加。体をいじめた先に待つものは・・。

レース用シューズを家に忘れた。風が強かった。40分前からアップ15分jog。普段どおりだったが、5キロ地点から腹痛発生。腹を押さえながら3人に抜かれる。タイムは明らかに距離ミス。皆も2分速くなっている中、俺は1分30秒しか速くなっていないため、30秒は遅いことになる。10キロ換算、34分45秒くらいだろう。底が厚い靴と腹痛。敗因ははっきりしているが言い訳に過ぎない。
2007/02/25    第56回公認鹿島祐徳ロードレース    1:14:25
ハーフの部。初参加。レベルの高いメジャーな大会。3月4日の玉名ハーフに出られないためこちらを選択。家族連れでレース後竹崎かにを食べに行く予定。

1人で行く事になった。JRのひとり旅も楽しかった。
12:15のスタートに向け8時38分善導寺駅を出発。肥前鹿島駅着は10時35分。そこからバスに乗って会場入り。
10時55分(1時間20分前)、おにぎり1個とウコンの力1本。
11時5分、ぎりぎりの受付を終え、体育館に入る。
11時30分(45分前)からアップjog15分。ペースはゆっくり。
着替えを済ませ、スタート10分前にスタート地点に向かう。
場所は100位位の位置か、スタートも落ち着いて飛ばさず、仲間を探す。時計を見ると1キロ3分20秒。今日は特にラップを決めずに臨んだ。
今日は誰かに付くことは一切無く、完全に1人のレースとなった。走りながら決めたラップは`3分30秒。これで行ける所まで行く事にした。思いがけず粘ることが出来て、前から落ちてくる人を少しづつ抜く。11から15`当たりは非常に調子が良く、心肺も足も楽だった。体が楽だと頭も冷静になれる。むやみに前を追いかけずラップを刻むことだけに集中できた。自己記録2分更新の成功レースとなった。
3:21/3:23/3:31/3:31/3:28/3:28/3:28/3:29/3:34/3:27/3:24/3:32/3:34/3:30/3:40/3:37/3:33/3:35/3:37/3:37/4:01
平均ラップ 3:31:63 出来すぎ。
2007/02/11    第30回三潴マラソン    34:05
10キロの部。初参加。3月までにハーフ自己新達成のためスピード鍛錬。

39歳以下の部4位、総合6位。
スピード鍛錬の狙いは果たせた。昨日35キロLSDを行っていたため、アップを始めてすぐは体が重かった。しばらくjogをしていると重さが消えていった。すねの筋肉はパンパンに張ったままだった。
予想以上に持ちこたえて10キロ自己ベスト!競って自衛隊を2人破ったのが自信になった。特に1人は最後の残り100mのダッシュで競り勝った。
3:32/3:22/3:24/6:52/3:24/3:24/3:27/3:26/3:12
2007/01/14    筑紫野市駅伝大会    16:33
去年の記録を上回りたい。去年は前半飛ばしすぎた。反省を生かして祈タイムアップ!

今年は侍に次いで2位で襷リレー。スタートダッシュで侍に追いつくも、じわじわと離され実力差を見せ付けられる。その後はマイペースを守って5キロを16分33秒で襷リレー。去年から12秒くらい速くなった。来年は16分15秒で走りたい。
職場から最高の7チームが参加し盛り上がった。皆も走りに興味を持ったみたいでよかった。
2007/01/07    小郡市成人祝賀駅伝    18:50
13回目の出場。去年1区3位の成績。今年は悪天候が予想され、どうなることか。

週末は大寒波が来るみたいなことをテレビで言っていたので、心配していましたが、風も少ないしさほど寒くもなく、駅伝日和でした。

例年通りH邸に7時に集合し、1区の私は1人でスタート地点の小郡市陸上競技場へ。高校生まで含めると120チーム参加(社会人80チーム)の大きい大会です。

ストレッチを入念に行いすぎて時間がなくなり、アップjogが10分も出来なかった。本来なら15分程度のだらだらjogが必要です。反省点。

9時、いよいよスタート!スタートではゼッケン順に並ぶため、最前列の内から5番目という、絶好のポジション。競技場を1周終わる頃には、4位の位置を確保しました。

腕時計を付けてなかったため、ラップが分からなかったけど、体感スピードは遅め。しかし誰も飛び出そうとしない。牽制っちゅうやつですね。それでも後ろを振り向くとみな離されている。この4人の勝負になりそうだ。

他の3人は、2人が小郡の自衛隊、1人は走ろう会だった。いい走りをしている。3キロ辺り行った曲がり角で、ぐっと切り込み2位につける。そこからじわじわとペースが上がる。残り1キロ、自衛隊の1人が爆発、見事なスパートを見せる。俺ら3人は付いていけない。そして目の前で残りの自衛隊と走ろう会のバトルが繰り広げられる。俺は付いていくので精一杯。結局二人から2秒ほど遅れの4位で襷リレー。弱いなー。

チームは26位でゴール。例年より少しいい順位。
2006/12/10    第20回国際青島太平洋マラソン    2:41:59
フルの部。今年の大本命。打倒、福岡標準記録(B)!!

総合15位 30代10位 

先ほど午後11時、帰宅しました。

9日(土)
10:30 祖父の13回忌
13:00 JRにて福岡空港に向かう
15:00 宮崎空港着、仲間と合流
18:30 市内で有名な釜揚げうどんとイナリを食べ、炭水化物充填
20:00 入浴
21:00 アミノバイタルプロ、アミノバイタルパウダー、Feタブ、にんにくの力、強力わかもとを飲む。
21:30 就寝

10日(日)
5:30 起床
5:45 朝食。バイキングでご飯3杯。
8:00 アミノバイタルプロゼリー

そして午前9時、遂にスタート!

予定通り5列目、100番位から。今日は何があろうと、どんなに調子が良かろうと、一定ペースを守って走ろうと決めていた。

福岡国際マラソン出場資格、2時間45分カット。そのためには、1キロを3分55秒で刻まなければならない。これが1年間の目標だった。

一定ペースで走るには、同じくらいの集団に入ることが必要だが、今日はなかなか見つからなかった。しばらくの間うろちょろして、ここで少し体力を使ってしまった。

スタート〜10キロ
3:43/3:48/3:51/3:43/3:58/3:55/3:45/3:44/3:43/3:44

10キロあたりでようやく`3分55秒の集団を見つけ、入れてもらう。ここから無心の旅が始まった。ひたすら付いていく。いやな兆候も現れた。先日からの左足裏の痛みが出てきた。まだ治っていなかったのだ。不安がよぎる。

10〜ハーフ
3:37/4:00/3:36/3:52/3:53/3:52/3:56/3:55/3:58/3:52/3:47

それからハーフまで淡々と付いていく。全体的に体は大丈夫。ハーフで折り返し、去年の方が、体が軽かったことを思い出す。去年はここからラップを上げてしまい、後半にたたったので、今年は我慢我慢で、ひたすらマイペースを貫く。

いつの間にか集団は3人になっており、前を走る男性が遅れだした。これはまずいと、前に出て引っ張ることになった。

23キロ地点、付いてきていた二人が離れだし、遂に一人旅に。残りまだ20キロもある。長い!1人で大丈夫だろうか?

30キロ地点。相変わらず一人旅。体はまだ軽く、調子に乗って、ゴールタイムを頭の中で計算して、「行けるかも」と考えては、おっと時期尚早、油断大敵と打ち消す繰り返しだった。

ハーフ〜30キロ
3:56/3:45/3:59/3:50/3:50/3:49/3:44/3:49/3:54

35キロ地点、いわゆる35キロの壁。去年ガタッと来た辺りだ。今年も少し疲れを感じ始め、きつくなってきた。やばいなー、やっぱり俺の力はこんなもんか。このまま落ちていくのか。福岡はこんなにも難しいものなのか?恐怖を感じた。

しかしラップを見ると、まだ`4分以内。体がきついのにスピードは保っている。今までの練習に感謝した。みんなもキツイ地点だ、俺も頑張らなければ。

残り5キロ。限界が近づいてきた。水を2回取り損ねる。集中力も握力も落ちてきた。遂にお迎えが来たようだ。

前も後ろも選手がいない。完全に一人の世界。あごが上がり、腕も振れなくなった。落ちていくラップの恐怖に、もう俺が出来ることはもがくことだけ。前に進まない。長い、長い道のり・・・

ぼんやりした頭で、前方の空を見る。きれいな青空が広がっている。すると、今日まで応援してくれた人たちの顔が順番に浮かんできた。走りながら涙が出てきた。みんなお願い、最後に力を貸してください。

そして遂に競技場へ。残り200m。大きな声援の中、ラスト100mは歩くのに毛が生えた位のスピード。最後ぐらいはと、嫁さんに感謝の気持ちで薬指の指輪にキスしてゴール。

2時間41分59秒!!! ウガー!ぶべらはべら!ドカッ、プシュー!!

ゴール後、記録賞をもらう時から、我慢しても熱いものが込み上げてきて止まらない。すぐに嫁さんに電話をした。電話の向こうからは、意外にも冷静な声が返ってきて拍子抜けしたが、後で聞いたら実は嫁も泣いていたらしい。意地っ張りめ。

固かった福岡国際の扉が開いてくれた。来年の12月、福岡国際マラソンに挑戦します。

最後に、目標が達成できたのは皆さんのお陰です。1人でやってて1年間もモチベーションを保つことは、到底出来ませんでした。最後のきついとき、確かにみんなが背中を押してくれた。見えない力が働きました。何と言っていいか、本当にありがとうございました。

31〜ゴール
3:44/3:44/4:08/3:57/3:38/3:52/3:40/3:46/3:51/3:56/4:00/4:27
2006/11/23    第34回 天拝山ロードレース    35:16
10キロの部。こちらも10年ぶり。コースが変わってしまったので参考にならないが、10年前は36分54秒で一般の部4位だったと思う。塗り替えられるか!?

一般の部 7位。体調が悪く気が乗らないまま現地入り。雨やし気温も低く非常に厳しいコンディションだ。ちょうど先週の東京国際女子マラソンみたいな感じ。

微熱、腹痛をかかえたままスタート。レースは3分半でイーブンペースを刻む。ちょうどいい男性にずっとついて走る。湖周辺を4周。1、2周目がきつく、3周目は少し楽、4周目、離されそうになるが喰らいつき、ラスト500mで引き離した。

今日の体調、コンディションを考えると、まあまあのタイムだったんではないか。最後に切れなかったこと、抜けたこと、3分半を維持できたのが収穫だな。

3:23/3:34/3:32/3:33/3:37/3:32/3:33/3:33/3:25/3:29
2006/11/12    第20回記念大会 黒木平ハーフマラソン    1:16:39
ハーフの部。去年上りに撃沈。今年はしっかり足を作って臨みたい。

第6位。去年から1分半縮めた。今月頭からの追い込みが効いて、今日もしっかり追い込めた。ばてなかったのが良かった。
調整もよく、今後の参考になる。
朝6時起床、6時半おにぎり4個、だご汁。
7時45分、ハウスの「ニンニクの力」を飲む。
レース1時間前アミノバリューの濃いヤツを飲む。
レース45分前からアップ20分ゆっくりjog。
レース30分前、壮健美茶を最後に飲む。
後半胃が痛くなる。水分を取りすぎたか、腹筋補強が足りなかったか。
去年3:43/3:43/3:43/3:52/3:52/3:52/3:52/3:51/4:39/3:05/3:23/3:22/3:34/3:56/3:45/3:46/3:29/3:26/3:39/3:35/3:41/0:18
今年
3:23/3:41/3:41/3:46/3:46/3:46/3:58/3:50/3:43/3:43/3:22/3:21/3:31/3:52/3:53/3:41/3:26/3:23/3:30/3:29/3:45
2006/11/05    第15回柿マラソン    26:17
7キロの部。これも上り主体。

7位。70人中。細い山道(舗装)を登るきついコースだった。3日の38キロの影響で足がガチガチだったため、スタートダッシュについて行けず、後ろから追う展開。上りで前を詰めることが出来たのが収穫。下りは膝を痛めないかひやひやだった。
2006/11/03    第13回”熊本市杯”金峰三山山岳マラソン    3:16:10
38キロ山走り。翌週の黒木平の足作りにもってこい。

4位。えらい目に遭った。半分が上りでほとんど登山道なので足がパンパンになる。崖の横も通るし、本当に登山だった。足の鍛錬にはとても効果があったと思う。これは来週の黒木平につながるはずだ。
2006/10/22    シティマラソン福岡2006    1:16:53
ハーフの部。こちらも約10年ぶり。

30〜39歳25位 総合56位

5時起床
ヤフードーム到着7時半
8時半スタート

タイトなスケジュールでバタバタ。都市を渋滞させないようにこんなに早くスタートする。

トイレに行くと大行列。球場の外野席には人、人。そらそうだろ、ハーフの男子だけでも4200人がエントリーしていた。5キロや女子も合わせると6900人!

あっという間にスタート時間。アップも出来んかった。ゼッケンが事前申告していたゴール予想タイム順になっており、俺は121番。だけど後ろからどんどん割り込みがあり200番辺りからスタート。

序盤はアップもしていないため様子見で入る。それでも1キロ3分32秒と少々早くなってしまう。いつもそうだが、序盤は同じようなペースの人を探すため、ペースが乱れる。

そのうち適度な女子ランナーを見つけ、後ろに着く。声援で気づいたがその人は女子1位だった。どおりでいい走りだ。この人がコンスタントにラップを刻んでくれて、いい運びができた。

そこから何があってもその人に着いていった。途中心配になったのが、沿道から見て俺はストーカーに見えていやしないかどうか。それに女子ランナーの後ろにピタリと付いて走るのは男としてあまり格好良くない。向かい風の時も風除けに使ってしまった。男らしくないことこの上なかった。

3:32/3:33/3:48/3:25/3:38/3:40/3:40/3:33/3:40/3:40

ここまでで10キロ。36分12秒で通過。いい感じだ。疲れもさほどない。周りにも人がいるし今日はいけそう。

須崎埠頭を折り返し、あとはドームに帰るだけ。帰りも付いていけたが残り3キロで遂に離される。しかし走りこみの成果か、十分もがくことができ、ラップの落ちも最小限に食い止めることが出来た。

3:38/3:38/3:46/3:38/3:34/3:36/3:36/3:48/3:48/3:45/3:48(ゴール)

順位 25位(30〜39歳の部)総合順位不明
タイム 1時間16分53秒(自己2位)

今日は気温が高く、大変きつかった。後半とか本当に苦しくて仕方なかった。一緒に走っていた人が前に離れていくときなんか、どうしようかと迷い、何くそと諦めず追いついて付いていく繰り返しだった。そこで諦めたら崩れてしまうから。そこで諦めたらすぐに楽になるけど、これまでの練習や、応援してくれている人を裏切るようで絶対に嫌だった。

そしてゴールして時計を見ると、自分なりにいいタイムが出ていた。1人で「よし!」と声を上げた。あの時に諦めていたら出ていない結果。あの瞬間がシンクロして自然にこの声を出させた。
2006/10/08    ノーマライズ筑後川マラソン2006    記録なし
ハーフの部。近所。

DNS。子供の運動会と重なる。
2006/08/26    第20回五島列島ゆうやけマラソン    1:22:16
ハーフの部。はるか昔、平成5年大学3年の夏にがんがん部活していた頃に、出て以来。その時は55位、1:28:04という結果。塗り替えるぞ。

1:22:16、39歳以下の部14位、男子総合20位。

午後5時30分スタート!! いきなり時計がエラー表示になるアクシデント。時計を操作しながら100メートルほど走っただろうか、ようやく直ってくれた。

序盤は3人のかたまりに入って調子よく進んでいく。1キロ3分40秒ペース。7キロ地点まで上り。しかしこの上りが予想外に堪えて、5キロ辺りから息が上がってしまい1人が抜け出すも付いていけず、二人きりに。くそー、ハイペースすぎたか。結局最後までこの男性ともつれ合うことに。3キロをスパンに抜きつ抜かれつしながら進んでいく。

半分ほど進んだところで、集団にまとめて抜き去られる。その頃にはキロ4分かかっていた。集団には女子実業団である地元十八銀行の選手も2名いた。この集団に着いていきたかったが、抜かれた者に付くということはペースを上げなければいけない。俺には体力は残っておらずそれが出来なかった。やはりさっきの男性と二人連れ添って進むことに。

残り5キロ位になって、別の実業団女子が現れ、俺達二人を激励しながら走るのだ。彼女は振り返りながら「次は上りですが大した事ないので楽にー!」などと色々とアドバイスをしてくれるのだ。何という楽勝振りなのだろうかと悲しくなりながらも、助けられたもの事実だった。何とかラスト1キロ辺りまで喰らい付き、さっきの男性も振り切りゴール。

39歳以下男子14位、男子総合20位。タイム1時間22分16秒。記録はここ1年のワースト。結構な難コースだった。スタートとゴールが同じ場所なので、登った分下る計算なのだが、上りっぱなしの印象だった。力が無い証拠である。こんなコースでも最後までイーブンを刻めるようになりたいものだ。後で分かったのだが、終始競った男性は年齢何と50歳。参りました。
2006/08/20    第19回2006ゆふいんSPA健康マラソン    36:42
10キロの部。去年も出たこの大会。前半のぼりがきつく、去年はここでエネルギーを使い果たした感があった。今年は慎重に入ろう。しかしこの1年間で13のレースに出たのか。結構走ったな。

36分42秒。9位。
去年から25秒縮められた。今日はまたもや雨で心配したがスタート時は止んでくれた。5列目あたりからスタートして13位あたりをキープ。スタートからいきなりくだりがあり、去年はここで飛ばしてしまい失敗した。その後前半はのぼりがきつく、去年の経験から抑え目で走る。途中も我慢を意識した。ちらほらと落ちてくる人を4人抜いた。2度の上りが終わり、後はしばらく下り。ここはストライドを伸ばしてスピードを上げた。

ラップもさほど落ちないままゴール。直前で一緒に来た人から応援してもらいラストスパート!もうちょっと縮めるつもりだったが、イーブンペースで走れたので良しとしよう。

3:25/3:50/3:53/3:28/3:38(18:15)/3:45/3:46/0:50/3:14/3:10/3:40
2006/05/28    第21回唐津虹の松原ファミリーマラソン    34:33
10キロの部。総合8位。

この大会は1年前走るきっかけとなった大会である。会場入りしたら懐かしい感じがした。あれから1年か〜。
練習も追い込めず、久しぶりのレースということもあり、非常にリラックスしていた。職場の仲間と行ったので和やかな雰囲気だった。
体調は、昨日新築祝いに呼ばれ焼酎をかなり飲んだ上に、鼻水ずるずるで決して良いとは言えない。小雨と風も強く気象条件もあまり良くなかった。
10時のスタートに向け、朝4時半に起床、6時自宅発コンビニおにぎりを車内で食す。7時集合8時半現地入り。30分前に1キロほどjog。
いよいよスタート。威勢のいい若者軍団が飛び出すがすぐに脱落。10位に位置し、パートナー発見。今日のPはすり足ピッチ走法の男だ。後ろに付いて体力を温存させてもらう。その彼がおかしくて、けり足の水の跳ね上げが嫌で俺が右によけるとスッと右によるし左も同じ。こんなファミリーで、しかも10位の位置ごときで妙な動きをするんじゃないよと少々引いた。でも仕方ないので後ろを付いていくことにした。
折り返し、6キロ程行ったところでスッと前に出ると付いてこられないようで、そのまま前を追うことにした。前には中年っぽいおっさんが肩でゼーゼー息をしながら走っており、これはいけそうだと思い近づく。しかしなかなか落ちてこない。そのうちにこっちの体力が限界に近づき、結局おっさんに100m程離されてゴール。

タイムが去年から3分も縮められて気分が良かった。やはり1年間走った成果が現れたようだ。これからの励みになった。

帰りに城内閣でイカを食べ温泉に浸かり帰路についた。
2006/03/26    第28回小郡ロードレース    1:16:24
ハーフ。陸連登録男子18歳以上。

自己新が出た!年代別28位、総合48位。
気温12度、湿度80%、風速1mのコンディション。

食事はスタート2時間半前で普通に納豆、ウインナー、卵焼き、ご飯2杯。割と家から近いためゆっくり家を出た。
少し肌寒く感じる中アップはゆっくり1キロほど。知り合いのランナーとなかなか月300以上は走れないねと慰めあう。
ストレッチを入念に行い、トイレもこの日3回目で万端。1時間前にアミノバイタルプロゼリー、20分前にヴァーム180を摂取井する。

さてスタート。4列目50位の位置から出発する。周りは陸連登録者であり、最初の1キロは3分ちょうどでちょっと早すぎる気がしたがきつくないためそのまま行く。風を感じたため、集団の中を守る。車道ではなく歩道を走るため狭く感じた。5キロ辺りだろうか、早くも足が重くなってきた。おかしいなー。この集団は自分にとっては早すぎたようだ。何とか着いて行くが一杯一杯になってきた。7キロ辺りから諦めて一人旅を選んだ。しかしこれがくじける要因となった。体感スピードがぐっと遅くなり、体はきついわ、足の裏の魚の目は主張し出すわ、今日はもうだめだと気持ちが折れそうになる。しかし時計を見るとキロ当たりのラップがそれほど悪くないため我慢して走ることにする。

すると12キロ辺りからだろうか、不思議なことに足の裏の痛みが軽くなり体も軽くなってきた。どうやらアミノ酸が効いてきたらしい。走りながらうれしくなり調子に乗って沿道の声援に手を上げて答えたりする。ラップも上がりそのままゴールまでいけることを確信する。しかし残り1キロできつくなりそこからは根性で走る。

そして陸上競技場に入る。ここを1周半しなければならない。残り1周(400m)で1時間15分を経過。目標の16分台が見えた!ペースを落とすことなく走り抜ける。あと200、100、ゴール!1時間16分24秒。やったー!

前半の落ち込み、不安が嘘のような後半のレース展開と結果。5キロ付近で時計のラップを消してしまい正確なタイムが測れないアクシデントもあった。フルに比べて短い距離だからと最初を飛ばしてしまったために、落として我慢して回復するために時間がかかった。しかしレース中に回復するとは自信がついた。

シーズン最後のレースで納得の結果が出てとても気分がいい。うんよかったよかった。これからしばらくレースを離れ、のんびり走るとするか。
2006/03/05    第57回金栗杯玉名ハーフマラソン    1:17:14
ハーフ。男子陸連登録者。家族を連れて温泉がてら走ってみよう。

自己新が出た。延岡から2週間経ち体の具合もちょうど良かった。
今回は前泊はせず朝7時30分に家族と出発。9時には現地に着いた。玉名文化センターに入り時間を潰す。
この大会は陸連登録者のみ出場可能とあって、周りは延岡の時より更に本物っぽい面々である。そんな中、うちの娘(1歳)が奇声を発したり走り回ったりして選手の集中力を大そう削いだであろう。お陰で俺はリラックスしまくりだった。
今朝の食事は自宅でスタート4時間前にとった。ウインナー、納豆、ご飯、ヨーグルトといつもの朝食。そして朝からトイレ3回、1時間前にアミノバイタルプロを飲む。水分は40分前までに取り終えた。
アップはスタート20分前からゆっくり10分ほど走っただけ。
そしてスタート。かなり後ろからスタートした。スタートと同時に前のほうがドドッと行ってしまって思わず苦笑。俺はマイペースで走ることを誓う。
今日は3分40秒/kmで行ける所までいき、ラスト残っていたら上げていくという構想だった。前半向かい風がけっこうあって前の人間の後ろに着いて行くが、この人がスローダウンしたため前に出て一人旅になった。このまま折り返し地点までいき、その後も調子が良く一定のペースで走れた。
しかし!残り5キロから左足裏が痛み出す。マメだ!これはあっという間に激痛が走りだし、とてもまともに走れなくなった。せっかくここまで調子よく来たのに残念。歩こうかとも思ったが、苦痛と戦いながら走り方を変えながら何とか踏ん張る。
そして残り3、2、1キロと踏んで遂にゴール。靴を脱いだら4センチほどの見事な水ぶくれが出来ていた。以下はラップ。

3:32/3:32/3:38/3:41/3:38(18:04)/36:26(18:22)/0:54:45(18:19)/1:13:13(18:28)/1:17:14(04:01)
ハーフで38:25かかる。
トータル3:39/km

やはり残り5キロで落ちている。靴紐を緩く結んで足が靴の中でずれる動きを繰り返したため足の皮がずれた。次への経験になった。体力的にはあまり落ちなかったので自信にはなった。
2006/02/19    延岡西日本マラソン大会    2:51:06
フル。青島の喜びをもう一度。目標はそうだなー、青島を超えること。青島より条件が厳しいので、実力試しにチャレンジ。

昨日の夜は日本代表の試合を見た後、9時に就寝。夜は2時間おきに目が覚めた。緊張しているのか?それとも頻尿か。
朝6時に起床し7時から朝食をとった。ごはん3杯。少し食べ過ぎただろうか。消化に悪い海苔は脇によける。
食後に速攻で大便。すっきり!これだけでも気分がよくなる。今回は体調的には万全の状態だ。期待が高まる。
さて10時のスタートに向け、1時間前に会場入りした。点呼を済ませ控え室に入ると、何と旭化成の小島宗幸がいるではないか!申し訳なさそうに近づき、握手をしてもらった!ラッキー!その後、九電工の吉橋彗(大牟田高校出身)とも握手。うひょー!
いよいよスタートだ。回りはアスリート体型の男だらけ。気迫負けしそうだ。小郡市役所の知り合いとがっちり握手して少し落ち着いた。
前半から調子よくスピードを上げた。調子に乗りすぎて集団の先頭を走ったり、隣の男と談笑するなど、全く今思えばやりすぎた。楢木さんから前半はじっくり人の後ろについて、機を待てと言われていたのに・・。そのまま折り返し、集団も少なくなり30キロ付近から遂に体がきつくなってきた。当然だった。
それからは地獄の一言。腰から下が石のように固くなり足はペタペタ置くだけ。貧血気味になり体がふらふらし、お腹は空くわ頭はボー、目はチカチカ。もう散々な残り10キロになってしまった。その間抜かれっぱなし。あーあやっぱり俺って力がないな〜なんて思いながら走った。
それでもゴールは来る。写真を意識してガッツポーズをするが心中は空しいものだった。でも歩かなかった。今回はそれだけでした。
目標には遠く及ばず、今シーズンラストマラソンはほろ苦いものとなってしまったが、ゆっくり休んで、またがんばるぞ。

3:42/3:46/3,39/3:48/3:47/3:48/3:41/3:45/3:41/3:44/3:42/3:52/3:43/3:52/3:48/3:44/3:49/3:50/3:51/3:43/3:53/0:21。ここまででハーフ1:19:39。3:24/3:47/3:49/3:51/3:48/3:48/3:50/3:50/3:51/3:45/4:11/4:01/4:15/4:19/4:51/4:55/5:07/4:57/5:14/5:24/6:27。

5分ごと(GGNから)(5)18:45 (10)不明 (15)56:25 (20)不明 (25)1:34:30 (30)1:53:40 (35)2:14:20 (40)2:39:24 (ゴール)2:51:06
2006/02/11    大刀洗ひばりロードレース    17:42
5キロの部。5位。
町の小さなマラソン大会で出場10回目くらいになる。3位までの表彰だが1度も登ったことがなく、今年こそと思って臨んだ。スタートからハイペースで8位くらいに付ける。そのうち1,2位が抜け出し3位争いのグループに入る。じわじわ離されて胃も痛くなりゴール。
昨日の酒飲みがなければもう少しいけただろうが、いずれにしてもスピード不足。参った。
2006/01/29    第25回久留米ロードレース大会    40:35
10キロの部。前々日にインフルエンザと言い渡されたが、熱が36度に下がって二日経ったので走ってみた。練習を全くしないで走るとこうなるということが分かり、勉強になったレースだった。4キロ地点から腹が痛くなり、最後まで回復せず。何とか歩かずゴールしたが、陸連登録の試合で無様な走りをしていまい、なんとも情けない気持ちで一杯です。
2006/01/15    筑紫野市駅伝大会    16:48
2区5.0km 区間3位。これも毎年出ていて12回目。毎年地元の消防署に勝つことを目標としてきた。12年前に勝って以来久しぶりの勝利。来年のリベンジに備えてみながんばらなければ。
個人的には良くなかった。16分15秒で走りたかった。
2006/01/08    小郡市成人祝賀駅伝    19:10
1区5.9km。区間3位。毎年出ていて今年で12年目。例年走りこみせずに臨んで悔しい思いをしていたが今年は違った。スローペースの先頭集団にくらいつき3位で襷リレー。チームも繰り上げ無しでゴール。順位もだが、3分15秒/kmで走れたのがとてうれしかった。
その後打ち上げで午前11時から午後8時まで延々飲み続ける。7人で焼酎2升空けた。
2006/01/03       結果を入力
2005/12/11    第19回国際青島太平洋マラソン    2:45:30
フル。今年最大の目標。こちらはフラットコースなのでイーブンペースで走れるように今から調整。しかしこんなに簡単にエントリーしていいのだろうか。

サブスリー達成。初挑戦で達成してしまった。以下はラップタイム。
4:09/3:57/3:59/4:07/4:09/4:10/3:48/4:10/7:46(2km)/3:53/8:03(2km)/3:56/7:48(2km)/7:50(2km)/3:59/3:43/3:43/3:53/3:40/3:53/3:51/3:53/3:53/3:40/3:30/3:58/3:46/3:45/4:05/3:55/3:38/3:47/7:36(2km)/8:13(2km)/9:06
やりました!今年の最大の目標である大会でこれまた目標だった3時間切りを果たす。今まで10キロ、ハーフまでしか走ったことがなく、果たして自分にどれだけの実力があるか試してみたんだが、結果は出ました。
前日午前中から福岡のバスツアーに参加して、4人部屋に入り、諸先輩の貴重な話を聞かせていただく。初参加の自分には勉強になることばかりだった。夜は旅館のおいしい食事をとる。ご飯2杯。思わずビールをコップ2杯。9時には消灯。なぜか寝苦しかった。
朝5時起床し、6時に朝食。ご飯を2回お代わりし満腹になる。ホテルにてトイレ大2回。
会場にバスで到着し、寒かったのでずっとバス近辺にいた。当日のアップも一切必要なしとのアドバイスをいただいたので、柔軟、ストレッチだけに留めた。1時間30分前にバナナ1本、30分前にバーム1、アミノバイタルプロゼリー1。
いよいよスタート。10列目100人目位から。スタート直前は小雨が降り出し、ランシャツ選択が失敗か、と思いきや、すぐに持ちなおす。
スタートから18キロまでは周りの流れに乗って自粛。そこから4分/kmのペースが我慢できず飛び出し一人旅に。前半抑えた分どんどん追い抜く。折り返し、その勢いで33キロ地点まで駆け抜ける。2時間30分台が頭をよぎる。
しかしここでキタ!足に鈍い重みが。ごまかしながら走るが、残り5キロでいよいよだめ。足を置くだけの走りになってしまった。時計を見ると2時間45分がいけそう。先輩が予告したタイムだ。何としてもこれだけは達成しようともがく。そしてゴール。2時間45分30秒。意外と感動はしなかった。きつすぎて。
ゴール後ポカリ3杯、コーラ2杯一気飲み。消防のライバル君と偶然出会う。彼は2時間43分代。悔しい。
初マラソンということで怖いもの知らずの突込みがラスト5キロでアダとなった。しかし後悔は全くない。なぜならこれから何度となくフルマラソンにチャレンジする気持になったから。初めて市民ランナーになれた気がした。
2005/11/27    第23回門司港レトロマラソン    34:04
10kmの部。珍しく家族同伴で臨みます。門司港レトロの観光が楽しみです。

総合8位、年齢別6位。びっくり記録!
10キロの部参加者が千数百人。直前までトイレをしてスタート地点に行ってみると、物凄い人だかり。しれーっと前のほうにもぐりこんでいざスタート。
500mほどの周回コースを2周して本コースに出る。この時点で混雑からは抜け出しており10番以内。最近10キロは走っていないのでペースが分からない。ちょっと早すぎるかなと思いながらとりあえず着いていくが序盤からきつい。
最初に来たのは太もも、5キロ位から心肺、7〜8から呼吸が浅くなり胃も痛くなってきた。風も強い。完全にペース誤り。
ごまかしながらゴールしたが記録は期待していなかった。
だが!記録証を見てびっくり!10年前の自己記録を2分30秒以上更新。・・・恐らく距離が短いと思われる(-_-)その後事務局に確認。距離は間違っていないとのこと。やり〜!
レース後は家族と門司港レトロ地区を楽しんだ。子どもが喜ぶパビリオンもあり、良き一日だった。
2005/11/13    第19回黒木平ハーフマラソン2005    1:18:11
ハーフ。起伏がきついらしい。足と心臓を鍛えたい。


総合6位。
午前9時に現地入りし、ストレッチ、エアロビと伸ばし系の準備はできたが、走るアップを全然しなかった。10時スタートから9.5km地点まで標高差200mだらだら上る。ここで50代位のパートナーを見つけ、付いていく。が、8km位で引き離され、それからずーっと最後まで一人旅。体力不足。辛かったな。

走りながら感じたこと。前半の上りは一昨日からの軽めの練習のおかげで、足はなんともなかったが、逆に心肺機能が付いていけず、今週インターバルで心肺を追い込まなかったことを後悔した。

そして下り。打って変わって心肺は非常に楽になったが、今度は下からの突き上げで足にきた。前はどんどん離れていくし、頭はどんどん冴えていろんなことを考えちゃったし、なんとも長く感じた。

一応覚えている中でハーフの自己記録だった。素直に喜べないのは、準備が十分ではなかったから。自己流カーボローディングで体重は2キロ増えていたし、追い込みも足りなかった。のぼりを意識した練習もしなかった。

この反省を生かし、本番では後悔しないようにしたい。

ラップ
3:43/3:43/3:43/3:52/3:52/3:52/3:52/3:51/4:39/3:05/3:23/3:22/3:34/3:56/3:45/3:46/3:29/3:26/3:39/3:35/3:41/0:18
2005/10/16    第3回三瀬村ざっといかんばい林道マラソン    DNS
フル。生まれて初めて。標高差がかなりキツイらしく、記録は狙えないが楽しみたい。

棄権。足の痛みが残っているのでやーめた。青島に向けてここで潰れるわけにはいかないのだ。しっかり休養するとしよう。しかしこの大会はコースと雰囲気にとても興味があった。来年リベンジといくか!
2005/10/10    大河筑後川マラソン    1:13:42
20kmの部。4分フラットで走りたい.

走れた!結果は1:13:42。総合10位。この大会はキロ表示がなく、困ったことに折り返しまでラップ不明。こうなったらタイムは気にせず体と相談しながら走ることに。なんとなく取ったラップは10キロ36:51、15キロ55分42秒(18分50秒)、20キロ1:13:42(17:58)。
前半5キロ辺りで一緒になった年配の男性と二人旅となった。この方に引っ張っていただいて、折り返し36:51(初めてのラップ確認がこれ)、そこからも二人旅は続き、残り5キロ辺りで後ろから来た別の男性に付く(年配の男性の方ありがとうございました)。この男性が淡々と走ってくれてそれまでのペースからすれば上がったのだがやっとこさ喰らい付き、ラスト300mで離されるまで付いていけた。
結果3分41秒/kmで走れた。やったー(^^)
今回はコースがフラットなことと、丁度いいパートナーを見つけられたことで納得いくタイムを出すことが出来た。10キロ換算では過去2レースを上回っている。
さて今年の最大目標である12月の青島太平洋マラソンだけど、目標タイムはゆっくり考えるとしよう。
おっとその前に今週末に地獄(?)の三瀬ざっといかんばいマラソンがあるのだった。今日得た自信がこのレースで打ち砕かれることは間違いないだろう。
2005/08/21    第17回 ゆふいんSPA健康マラソン大会    37:05
10kmの部。順位不明。初めて参加。雨が降り気温も低く寒かった。アップをほとんどしなかった。コースは終始狭く、また起伏が激しい。60mの高低差がある。スタートから狭いため、お決まりのノロノロ。塊を抜けて10位あたりをキープする。5kmあたりで力が入らず、後ろから来た人に抜かれる。ひとり、ふたり。しかしうまくこの二人目の人に付くことが出来て、ゴールまで付いていけた。
入り1km3分30秒、5km18分21秒、ラスト1km3分27秒で合計37分05秒でゴール。
自己ベストは出なかったけど、5月の唐津から30秒縮められて満足です。
2005/05/29    唐津ファミリーマラソン    37:40
10kmの部。100人中18位。約10年ぶりの大会だったが、気持ちよく走れた。前半抑えたのがよかったみたい。5kmの折り返し地点は何と砂浜。パワーを吸い取られた。