こばやし  
地域 : 神奈川    年齢 : 50歳代
一言 : 
大腿骨骨折からの完全復活を目指す。          大腿骨骨折からの完全復活を目指す。          大腿骨骨折からの完全復活を目指す。          大腿骨骨折からの完全復活を目指す。
こばやし さんの戦績
[結果]
2009/07/24    富士登山競走    五合目打ち切り
暑さには弱いが寒さは苦にならないので、雨が降って涼しい今回は絶好のチャンス。さらに、六合目からの砂礫の登山道も雨で締まって歩きやすくなっているだろうし、一般登山者もこの天気では少なく、狭い場所もスムースに歩けるのではと思っていたのに「悪天候のため五合目打ち切り」の非情な案内。モチベーションは下がり、2時間20分までに五合目に行けばいいんだ、とやる気は何処へやら。中の茶屋までに3回も歩き、その先は歩いたり走ったりの繰り返しで馬返しへ。登山道に入っても練習同様淡々と歩いて終わり。しかし、終わってから後悔。五合目までとは言え何で全力を出し切らなかったのだろう。時間内に五合目にいけばいいや、と思ってしまったが自分の目標は山頂であり、五合目ギリギリ通過では完走できない。全力を出し切って少しでも早く五合目に到達して、来年につなげるべきだったと反省。
  馬返し:1時間11分00秒
  五合目:2時間16分49秒
2009/05/17    道志村トレイルレース    第2関門でリタイア
昨年の北丹沢、ハセツネと長い距離のトレイルでは、途中で気分が悪くなりフラフラ状態になってしまったが、今回もまったく同じ。18キロ付近で気分が悪くなり、何とか第1関門は通過したが、その時点で完走は諦めた。風雨が強まる中、Tシャツ・ランパン姿でフラフラになりながら、山の中をさ迷っている状態。以前はこんなことはなかったのに、スタート前に食べすぎが原因だろうか。今後も長い距離のトレイルには参加しても同じことの繰り返しだろうか。
2009/03/29    佐倉マラソン    3:39:44(ネット3:39:27)
1月の勝田マラソンを再現したかのような、まったく同じ展開。最近はまともに走れるのはハーフまでになってしまったかのように、足がパタッと止まってしまう。それでもその後ずっと歩くわけでもなく、歩いては少し走る繰り返し。今回も後半のハーフは2時間オーバー。前半のペースを落とせば最後まで走れる保証もないし・・・。
2009/03/01    三浦国際市民マラソン    1:38:11(ネット1:38:01)
スタートからゴールまでずっと雨。気温5℃、北北東の風平均8.2m。雨・風・坂に参った。スタートして僅か数キロの最初の坂で早くも歩こうかと思ったが、何とか堪え頑張った。折り返しての城ケ島大橋の向かい風と残り5キロ付近の登りでは、もう駄目歩こうと思ったが前をいくI壁さんを目標に最後まで何とか歩かず完走。でも勝田のハーフ通過より遅いタイムとは・・・。
2009/01/25    勝田マラソン    3:38:54(ネット3:38:41)
朝6時半、総勢5名で大船駅を出発。遠く茨城の勝田まで3時間余りかけて到着。さすがに寒いが大した風もなく絶好のランニング日和。前方からスタートしたため、周りのペースにつられてオーバーペースのまま進む。その結果、20キロのラインを超えたところで力尽きパタッと足が止まる。その後はいつもどおり走ったり歩いたりの繰り返し。31キロを過ぎたところでおだぴょんがポンと肩を叩きながら追い抜いていったが、付いて行く力は残っていなかった。後半のハーフを2時間以上かけて何とかゴール。
2008/11/30    河口湖マラソン    3:31:15(ネット3:30:56)
気温2.7度の寒さの中、午前7:30スタート。
前半は抑え気味にと思っても、どうしても周りのペースに引っ張られてオーバーペース。無理に抑えても良い結果が得られる保証もないので、取り敢えず行けるところまで5キロを23・4分ペースで進む。
前半は湖畔の紅葉や雪を被った絶景の富士山を眺める余裕があったが、前日の食べ過ぎ飲み過ぎの影響か、お腹の調子が怪しくなって17キロ付近でトイレ休憩。スッキリして再び順調に走り続けたが、それも35キロまで。
その後はいつものとおり歩いたり走ったりの繰り返し。進歩がないな〜。
2008/11/16    湘南国際マラソン    3:50:44(ネット3:50:29)
会場が江ノ島から大磯となって駅から遠いしバスもなく、会場に着くまでに疲れてしまってあまり気合が入らない。スタートして20キロまではキロ5分を切るいいペースで進んだが、いつもより早く25キロで壁に撥ね返されてしまい、歩きが入るいつものパターン。練習不足がそのままタイムに現れた納得の結果にショボン。それにしても、平坦で走り易いけど、大磯ロングビーチを過ぎてから折返しまでは長かったなぁ〜。どうしても第1回の江ノ島開催と比較してしまう。やっぱり江ノ島開催は良かった。
2008/11/09    陣馬山トレイルレース    2:42:14
最前列からスタートダッシュで先頭集団を走ったのは2分ほど。上りになるとズルズルと遅れ、林道に入ると息が上がり一番最初に歩き始める。途中、胸がムカつき少し気分が悪くなるも、頑張って陣馬山頂を1時間を切って通過し、下りもそこそこのペースでクリアしたが、7キロほど続く林道は昨年同様まったく走れず。相変わらず課題の多い大会だった。
2008/10/12    日本山岳耐久レース    20:12:07
スタートして20キロ付近までまでは結構順調だった。しかし、20キロを過ぎると体調がおかしくなり、7月の北丹沢同様意識朦朧。20キロまではウイダーINゼリー2個、パワージェル2個、SOYJOY1個を食べたが、その後食べ物を受け付けなくなって、残り50キロはチョコレートを舐めながらフラフラ状態。水分も第二関門までの42キロで1リットル、ゴールまでの32キロで500cc、と僅かしか補給できなかった。第二関門で体力の回復を期待して仮眠を取ったが、このままでは凍死してしまうのではと危機感を覚えるほどの寒さに1時間ほどで眼が覚めた。リタイアも考えたが半分以上来たのだからと、途中のベンチやコース脇で休憩を取りながら先を目指したが、結局体調は最後まで回復せず。ゴールした後、駐車場で1時間、控え室に移動して1時間ダウンして動けず。雨が降りドロドロの山道に悪戦苦闘した4年前よりタイムは遅かった。7月の北丹沢と今回のレースで距離の長い山岳レースは自分には無理と実感した。家に着いて体重を量ったら5キロ減。
2008/07/25    富士登山競走    八合目関門でタイムオーバー
馬返しまでの遅れを取り戻そうと山に入ってから頑張ったが、四合目で右足脹脛が痙攣して悶絶。暫し動けず休憩の後ゆっくりと歩き始め何とか五合目の関門を通過。しかしその後も大きな段差で足に力を入れると、自分の意思とは関係なく両足の脹脛がプルプルピクピクと動き、また痙攣するのではと心配で踏ん張れず。結局またしても八合目関門でアウト。昨年のシーンを見ているような、絵にかいたようなワンパターン。山に入ってから頑張れば何とかなると考えていたが、馬返しまで余裕を残して1時間5分程度で行かなければ完走は難しいと感じた。結論としてはロードの力不足。完走にはロードの走力アップが絶対条件。
 馬返し: 1:12:02実
 五合目: 2:18:31実
 八合目: 4:08:41実
  山 頂: 4:48:21予
2008/07/06    北丹沢12時間山岳耐久レース    10:08:01
思い出したくも無いほど、悲惨な一日だった。
最初の登りで身体が重いなと感じたが、マズマズの調子で第1CPを通過したが、その後急に体調がおかしくなって、フラフラの意識朦朧の状態になり、しかも右足太ももが攣って歩けなくなった。暫く休憩して先を目指したが、平坦な場所だけでなく下りでも走れない状態。途中何度もリタイアしようと思ったが、何度も横になって休みながらも何とかゴール。昨年よりも2時間30以上大幅にタイムを落とし、ワースト記録大幅更新。
2008/04/20    表丹沢トレイル    2:33:24
前半の林道で早々と歩きが入る。オーバーペースが祟って登山道でもペースが上がらず、何度も休憩する状態。さらに最高地点直前で右足脹脛が攣って暫く歩けず、それも3回も・・・。何とか回復して下りを暫く行った所で今度は左足脹脛が攣って、またもや暫く歩けず。
後半の林道も両足の脹脛が攣らないように気にしながら、途中歩きを入れながら何とかゴール。
山岳、トレイルで脹脛が攣る課題を解決しないと、今年の富士山も赤信号。
2008/03/30    佐倉マラソン    3:42:29
いつもオーバーペースで後半ヘロヘロになってしまうので、今回は少し抑えて前半を順調に進む。ところが20キロ過ぎからお腹の調子がおかしくなり、25キロのトイレ休憩で5分のロス。遅れを取り戻そうとピッチを上げて3時間30分ペースに戻したが、それも32キロでジ・エンド。あとはいつものパターンで歩いたり走ったりの繰り返し。今シーズン3回フルに参加したが、出るたびに記録が悪くなってしまった。
2008/03/02    三浦国際市民マラソン    1:38:37(ネット1:38:18)
いつも前半オーバーペースで、後半ヨレヨレのパターンだが、今回は右足に痛みがあり一週間走っていなかったので、無理せずイーブンペースで進む。苦手な坂も少しペースを落とし無難にクリアー。さすがに後半になると苦しくなる場面もあったが、最後までイーブンペースで無事ゴール。終わってみれば昨年よりもいいタイムだった。
調子がいい時よりもかえって体調に不安があって前半抑えて走った方がいいみたい。
2008/02/17    東京マラソン    3:39:27(ネット3:38:00)
気温は低かったが絶好のランニング日和。スタート位置も前の方だったので、号砲とともに大きなロスもなく順調にスタート。やや下りの前半は身体が軽く感じ、少しペースがはやすぎるぐらい。
途中でマイペースに戻し、その後は周りの街並などを見ながら気持ち良く大都会東京を駆け抜けるつもりだった。
しかし、フルマラソンはそんなに甘くないね。20キロまでのオーバーペースがたたり、昨年11月の河口湖を再現したかのようにまたしても30キロの壁を越えられず失速、そして歩き。
往路颯爽と駆け抜けた銀座を復路ではトボトボと歩くことになるとは・・・トホホです。
2007/11/25    河口湖マラソン    3:34:32(ネット3:34:18)
既に多くの人がスターエリアに並んでいたが、柵の開いている所から中に入ったらそこは目標タイム2時間40分以内のエリアだった。もう少し後ろに行こうかと思ったが、まあいいかとそのままスタートを待つ。
7時30分、氷点下1.7度の凛とした寒さの中スタートするも、やはり周りのペースが速く、それにつられオーバーペース。まずいなと思いながらもそのまま20キロまでキロ4分30秒ペースで進むも、早くも左足にマメができ始め、その後左足をかばいながら走ったためか、今度は右足付根付近が痛み出してきて、28キロ付近でストップ。一度歩くともう駄目、その後はいつものパターン。
2007/11/11    陣馬トレイルレース    2:38:37
前日医者からあまり無理をしないように言われていたが、無理をしようにも身体が動かない。スタートしてすぐの林道で早々と歩き始める。まだ誰も歩き始めるような場所ではないので、後ろから来るランナーが何人も背中にぶつかって行く。
それでも黙々と山を登り、そして下り、上りのロードをひたすら歩いて無事ゴール。今回は参加でき、完走したことでよしとしよう。
2007/10/28    あつぎマラソン    1:53:11
暑さと坂に参った。あまり体調がよくなかったが8キロまでは順調だった。しかし、パッタと足が止まりその後は歩いたり走ったりの繰り返し。
フルマラソンの調整として参加したのに、フルの通過タイムより遅いなんて・・・かえって自信喪失。まだまだ修行が足りないと反省。
2007/09/02    OSJおんたけスカイレース    4:52:14
御嶽山は雨と風、そして霧のためお鉢廻りは中止となり、王滝山頂折り返しに短縮されてしまった。コバルトブルーの池を見ながら雲海に浮かぶ稜線を走ることを楽しみにしていたのに残念。
しかし、ロード、林道、スキー場ゲレンデ、登山道と変化に富んだ今までにないコースは大いに楽しめた。ただし、登山道の下りはメガネに付いた水滴で前が良く見えないし、特にガレ場は雨に濡れて滑りやすく怖かった。下りの途中では車道を横切った際、縁石につまずき1回転して斜面を転落。幸い大した怪我もなく無事完走。
天気の良い時にもう一度出てみたいが、自然が相手だけにこればっかりは・・・。
2007/07/27    富士登山競走    八合目関門でタイムオーバー
やはり骨折によるブランクの影響は大きかった。10回にも及ぶ現地練習の甲斐もなく、またしても八合目関門でアウト。
八合目関門のタイム比較では、1回目より2回目は10分短縮できていたので、今回も2回目より10分短縮して完走と目論んでいたが、1回目のタイムに逆戻り。
今回もロードで出遅れ、山に入って遅れを取り戻そうとペースを上げた結果、両足に痙攣。来年は塩分を多めにとって再挑戦だ。
馬返し: 1:12:57実
五合目: 2:17:10実
八合目: 4:10:20実
山 頂: 4:50:16予
2007/07/01    北丹沢12時間山岳耐久レース    7:18:21
最初の上りは意外といい感じで行けたが、下りはまったく駄目。右足をかばってぎこちない走り。やっぱり下りを走らなければタイムは稼げない。その右足は標高差700mを一気に駆け下りる最初の下りに耐え切れず、早くも音をあげてしまった。以後はだましだまし第2CPまで頑張ったが、最後の山越の上りでは休憩を繰り返し、下りでは悲しいほど多くの人に抜かれた、と言うよりスピードに差がありすぎて道を譲らざるを得ない状態。右足の筋肉を強化しなければ、これからも同じ言い訳を繰り返すだけだろう。
2007/04/15    かすみがうらマラソン    3:58:00(ネット3:55:29)
フル復帰第六戦のかすみがうらは今シーズン最後のフル。昨年11月の河口湖から1シーズンでフル6回は過去最多かも?
何とかサブフォーレベルで走れるようになったが、走った後の疲労感が違う。まだまだ筋力は戻っていない。今回もいつもとまったく同じパターンで後半歩きが入ってしまったが、フル復帰最初のシーズンでここまで走れるようになっただけでも満足、そしてこれまで色々とお世話になった人達に感謝。
今シーズンでロードのランに関しては、骨折からの復活を宣言したい。しかし、完全復活を宣言するのはもう少し先。まだ、右足に大きな衝撃がかかることに心理的に不安がある。山岳路を駆け下りることができて初めて完全復活を宣言できるのだ。
2007/04/01    モントレイル青梅高水山トレイル・ラン    3:47:45
青梅丘陵と高水山のハイキングコースと聞いていたが、正確には「青梅丘陵ハイキングコース」と「高水山への登山道」だった。
往路の前半は大したことはなかったが、高水山への登山道になったとたんペースダウン。復路も下り坂を勢いよく駆け下りるにはまだ不安があって、ブレーキをかけてスピードを抑えようとしてしまうし、足に大きな衝撃を受けそうな段差を降りるときは、左足で着地しようと歩幅を調節するので、どうしてもスピードが落ちてしまう。
今回の状況から北丹沢、富士登山、山耐への参加は今年も見合わせることになりそうだ。やっぱり完全復活はもう少し先。
2007/03/25    佐倉マラソン    3:55:44
フル復帰第五戦は佐倉マラソン。湘南国際マラソンから一週間後で体力的にはきついが、佐倉マラソンは外せない。
昨年は骨折リハビリ中で参加できなかったが、走り始めたころから参加しているし、古くは初めてのサブフォー、一昨年はQちゃんと握手、など思い出深い大会。
疲労が残っているうえに、悪天候のためタイムも冴えず、後半ヨレヨレになってしまったが、ゴールしたとき「再びフルマラソンを走れるようになって戻ってきたんだ」との思いがこみ上げてきて、思わずウルウル。
2007/03/18    湘南国際マラソン    3:38:33(ネット3:37:37)
フル復帰第四戦は地元湘南国際マラソン。箱根駅伝の主要コースである国道134号線を走るマラソンは地元神奈川・鎌倉在住の私としては待ちに待った大会。しかも、記念すべき第1回大会。
レースではいつもペース配分を意識することは無いが、今回はキロ5分ペースを意識して走った。しかし、35キロから歩きが入る相変わらずのパターンで課題が残る結果となってしまった。
コースとしてはチョッと単調だったが、走りやすかったし、往路の富士山は最高。これからも、ずっと続いてほしい。(家から近いのが一番良かった)
2007/03/04    三浦国際市民マラソン    1:43:27(ネット1:42:33)
久々のハーフ。前半飛ばしすぎると後半持たないので、押さえ気味にスタートしたが、前半の坂で早くも苦しくなる。中盤少しペースを上げたが、体が重く感じ思ったほどペースは上がらない。後半はまずまずのペースで走れたが、最後の坂になるとやはりペースを維持することができなかった。坂は苦手だ。
昨年、骨折後最初の大会として10キロに参加したが、足を引きずりながら56分かかってゴールし、この後ハーフやフルを走れるようになるのか、不安を感じたことが昨日のように思い出される。
2007/02/18    東京マラソン    3:50:20(ネット3:45:09)
フル復帰第三戦は記念すべきビッグイベント第1回東京マラソン。さすが参加者フル2万5千人のマンモス大会は凄い。スタートしてからも人・人・人だらけで一種のお祭りのような大会だ。しかし、コースとしては初め下りだが全体にフラットで走りやすかった。記録も今の実力や体調・練習量からすればマズマズで大いに楽しんだ1日だった。スタートからゴールまでずっと雨だったのが少し残念だったが、混乱もなく第1回の大会としては大成功だったのではないかな。
2007/01/28    館山若潮マラソン    3:57:26(ネット3:56:01)
復帰第一戦の河口湖マラソンから復帰第二戦として予定していた東京マラソンまで、結構間があいてしまうのと、河口湖の結果があまりに悪かったので復帰第二戦を館山若潮マラソンに変更。
河口湖ではキロ6分ペースで25キロまでしか持たず自己ワースト記録を更新してしまったが、今回はどうなる事やら・・・具体的なペース配分は考えずスタート。
結果は20キロ過ぎから始まる太平洋側から東京湾側への山越えは何とか我慢したが、35キロ過ぎからは歩きが入るいつものパターンでヨレヨレ。
15キロ付近で4時間のペースメーカーとそれに着いて行く大集団に追着き・追越したが、37キロ付近を歩いている時に追越されてしまった。その後は走って追付いては歩き、走って追付いてはまた歩きの繰返しでペースメーカーに助けられて何とかゴール。もっと練習しないと後半が駄目だね〜。
2006/11/26    河口湖マラソン    4:53:25(ネット4:51:31)
昨年8月の大腿骨骨折から実に1年3か月振り、前回のフルから1年7か月振りのフル復帰第一戦。
走り始めて2キロほどで右足に違和感、そして5キロで痛みが出はじめた。
それでも25キロまではだましだましキロ6分ペースで進むが、その後はパタッと足が止まってしまい、結果は・・・
2006/03/05    三浦国際市民マラソン    56:20
ハーフに申込んでいたがとても走れないため10キロに代理出走。
走っていても体が傾いていることが、自分でもはっきりとわかる。
まっすぐ走るのに一苦労。何とか完走できたけどハーフやフルに出れるのはまだ相当先のことになりそうだ。
2005/11/27    河口湖マラソン    DNS
目標:今シーズン最初のフル。最後まで歩かずに完走。
結果:まだ骨折のリハビリ中。フルマラソンを走るなど夢のまた夢。
2005/10/09    日本山岳耐久レース    DNS
目標:昨年はほとんど走れなかったので、今年は下りは勿論平坦な場所は走って、完全燃焼。
結果:骨折のため松葉杖を使って歩いているようでは、とても参加はできません。
2005/08/28    あかぎ大沼・白樺マラソン    DNS
目標:5月の山中湖ロードレースに一緒に参加した同僚から誘われて急遽参加することになった。90分切りを目標。
結果:大腿骨骨折により車椅子で病院内を移動するのにも一苦労。
2005/07/22    富士登山競走    八合目関門でタイムオーバー
目標:目標はただ一つ完走のみ。昨年の雪辱を晴らす。
結果:馬返しまでのロードで出遅れ。遅れを取り戻そうと登山道に入ってピッチを上げたら、三合目で右足、四合目で左足が攣ってペースダウン。
結局、前半部分の遅れを取り戻せず、八合目関門で50秒オーバーアウト。
   馬返し: 1:10:00実
   五合目: 2:12:56実
   八合目: 4:00:50実
   山 頂: 4:39:15予
2005/07/03    北丹沢12時間山岳耐久レース    8:00:32
目標:昨年始めて山岳レースに出るようになったが、記念すべき最初のレース。昨年よりは良いタイムでゴールするぞ。
結果:登りの弱さは相変わらず。脚力不足も然ることながら、心肺能力と気力の弱さを痛感した。
しかし、涼しかったため、下りと林道は気持ちよく走れて、昨年よりいいタイムでゴール。
新たに食べ物が喉を通らないという、課題が露呈してしまった。
2005/05/29    山中湖ロードレース(ハーフ)    1:41:50
目標:今年はハーフが先行スタートに変ったので、スタート時の混雑が少なくなることを期待して、ハーフに出る。でも、毎年会社の仲間と泊まりで飲むことが目的だから、結果は・・・・
結果:今までのハーフの記録と比べれば結果はまずまず。泊まった宿がパン屋をやっていて、朝食のパン(特にくるみパン)が美味しくて食べ過ぎてしまった。走り始めて暫くすると胃のあたりが重く、ペースが上がらず。しかし、結果的にはオーバーペースにならずまずまず。
2005/04/17    かすみがうらマラソン    3:58:52
目標:初参加の大会(例年、小笠・掛川マラソンに出ていたが、今年は開催未定)で、コースの状況は解らないが、3時間30分台を目標とする。
結果:3週間前の佐倉マラソンの際出来た大きなマメ(靴擦れ)で足の皮が剥けたが、回復していないため25キロ過ぎからは全ての給水所で両足に水を掛けて冷やしながら走ったが、それも35キロまで。その後はいつものように歩きが入る。進歩がないな〜
2005/03/27    佐倉マラソン    4:00:43
目標:前回は何とか4時間を切ったが、今回はコースが変って佐倉駅からの登りが無くなったらしい。3時間30分台でゴールしたい。(目標と言うより希望かな)
結果:走る前から結果は解っていた。12月からの練習不足の状態で走り切れるほどフルマラソンは甘くない。でも、Qちゃんと握手ができたことで満足。左足に大きなマメができ、救護所で治療してもらった。かすみがうらまでには復活するぞ。
2005/03/06    三浦国際市民マラソン    1:45:05(ネット1:44:59)
目標:神奈川県在住なのに毎年他の大会と日程が重なったりしていたため、今回が初参加。コースがわからないけれども、1時間40分を目標としよう。
結果:寒さ、風、坂に参った。途中トイレ1回、歩き2回言い訳できません。
2005/02/20    青梅マラソン    DNS
目標:5分/キロで2時間30分。スタートまでのロスタイムとスタート後の混雑を考えるとチョット厳しいか。
結果:膝の故障のためDNS。残念!来年は体調を万全にして、2時間30分を切る。
2005/01/30    館山若潮マラソン    DNS
目標:20キロからの坂を克服して、最後まで歩かずゴールしたい。(これまた、低レベルな目標)
結果:膝の故障のためDNS。残念!来年は体調を万全にして、3時間30分を切る。
2004/11/28    河口湖マラソン    3:51:38(ネット3:49:03)
目標:2年連続4時間オーバーのレース。今年こそは4時間を切りたい。(レベル低すぎるナ〜)
結果:何とか4時間を切ることができた。30キロまではキロ5分のペースだったが、その後失速し35キロからは歩きが入るいつものパターン。
理由は、練習で長い距離を走っていない、膝が故障中、新しいシューズで両足にマメができた等色々あるが、最大の理由は「最後まで走りきるぞ!」という気力・精神力の不足だと感じた。理由がハッキリしているということは、目標があることと前向きに考えよう。
2004/10/10    日本山岳耐久レース    19:32:17
台風一過の晴天のはずが雨。メガネをかけている私にはピンチ。
雨はそれほどでもなかったが、暗くなってライトを点けると曇っているメガネではよく見えない。
更に昨日の台風22号の影響で下り坂はツルツルで転びまくり。第2関門の先では50m程の間に4回も滑って転んで、そのまま3m滑り台状態。今回、ランパンで参加したので、パンツの中まで泥だらけで気持ち悪る〜い。
とにかく、悲惨でした。
結論:私にはハードすぎました。膝は痛めるし、転んでできた擦り傷多数。体重も3.5キロ減。
反省:このレースを甘く見ていました。事故が起きた場合は当然自己責任であるが、主催者や参加者にも迷惑がかかる。参加する以上、日ごろの練習と準備を怠ってはいけない。
2004/09/19    巨峰の丘マラソン    1:38:47
がぁ〜ん。ショック。10キロとゴール前の2回歩いてしまった。
20キロを走り切れないなんて・・・トホホ。
今年出場したレースで坂のあるコースはほとんど歩いている。
もう一度一から鍛え直さねば。
参加賞の巨峰をおいしくいただきました。参加賞はTシャツよりも地元の特産品がいいな。
2004/07/23    富士登山競走    八合目関門でタイムオーバー
中の茶屋を過ぎ早くも歩き始め(すでに諦めモード)なんとか馬返しにたどり着く。再び頑張って五合目を2時間13分台で通過。もしかしたら完走できるかもと思い、頑張りすぎてオーバーペース七合目で息があがり足が動かず・・・
 馬返し: 1:11:33実
 五合目: 2:13:11実
 八合目: 4:11:57実
 山 頂: 4:52:09予
2004/07/04    北丹沢12時間山岳耐久レース    9:08:56
初めての山岳レース。
周りの参加者を見て驚き。ロングタイツを履いているのは解るが、背中にはなにやら小さなザックを背負い、しかもザックからはチューブが出ている。(走りながら水を飲むためのシステムだと後で知る)
登りでは少し進んでは休憩の繰り返しなのに、周りの人はほとんど休まず黙々と登り続ける。とてもついていけない・・・・
2004/05/30    山中湖ロードレース(湖1周)    1:14:38
事前の天気予報では雨だったのに、雨は降らず暑すぎてまいった。
2004/04/18    小笠・掛川マラソン    4:22:00
今年からコースが変わって、前半の坂でバテバテ。30キロ過ぎから歩いたり走ったりの繰り返し。
フルーツステーションではメロンをはじめ色々な果物をお腹一杯いただきました。
2004/03/07    佐倉マラソン    3:54:53
印旛沼を渡って吹く風は冷たかった。
2004/02/15    青梅マラソン    2:43:37
野口みずきは速かった。
2004/01/25    館山若潮マラソン    4:02:38
20キロからの坂がこたえて、後半の35キロ過ぎからは歩きが入ってしまった。