2013/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 金 | 8.0 | |||
| 3/02 土 | 18.0 | 16KPR運河 |
68’08”/8’15-8’41-8’38-8’10-8’20-8’31-8’28-8’58 |
強風に負けた。追いの時、風を感じるほどの強風。向い風なら、そりゃ、進まないわ。そのときに脚を使ったのか、追いになってもペース上がらず。出力できなかった。かぜは追いのときもときおり向かいになったりと絶えず強風が変化していた。本当の力というか、筋力不足が露呈した。脚の力よりは、上半身はましだった。 |
| 3/03 日 | 11.0 | |||
| 3/04 月 | 27.0 | |||
| 3/05 火 | 16.0 | |||
| 3/06 水 | 14.0 | |||
| 3/07 木 | 8.0 | |||
| 3/08 金 | 5.0 | |||
| 3/09 土 | 11.0 | 8BU運河 懸垂20回 |
29’38/7’51-3’44-3’40-3’47-3’40-3’35-3’19 |
風が穏やかで走れた。ラストも流れの中でスピードアップできた。ただ、そのスピードでの余裕度を確かめる余裕はなかった。脚には余力があった。 |
| 3/10 日 | 14.0 | |||
| 3/11 月 | 11.0 | |||
| 3/12 火 | 17.0 | 懸垂20回 |
||
| 3/13 水 | 0.0 | |||
| 3/14 木 | 7.0 | |||
| 3/15 金 | 7.0 | |||
| 3/16 土 | 20.0 | 16KPR運河 懸垂20回 |
60'44/7'32-3'50-51-51-50-51-51-58-50-49-46-43-40-48-34 |
風弱く気持ちよく走れた。途中、歩幅をセーブしてリズムよく走ることを意識した。10キロ以降余裕があれば上げようと思ったがだらだらしか上がらず、後半ほど筋力不足を感じた。 |
| 3/17 日 | 18.0 | 懸垂20回 |
キロ6 |
|
| 3/18 月 | 14.0 | キロ6 |
||
| 3/19 火 | 7.0 | |||
| 3/20 水 | 4.0 | 懸垂20回 |
||
| 3/21 木 | 10.0 | |||
| 3/22 金 | 11.0 | |||
| 3/23 土 | 48.0 | 手賀沼半周 運河 |
キロ5.5 キロ4分30-4分50 |
|
| 3/24 日 | 33.0 | 運河の向こう 1K×2 つなぎは200m歩き |
3’18-3’17 |
|
| 3/25 月 | 4.0 | |||
| 3/26 火 | 7.0 | |||
| 3/27 水 | 10.0 | |||
| 3/28 木 | 7.0 | |||
| 3/29 金 | 8.0 | |||
| 3/30 土 | 8.0 | |||
| 3/31 日 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 383.0 km | |||