亀井鶴子  
地域 : 東京    年齢 : 64
一言 : 
<2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。          <2008.06.19>内股走りで20年。故障ナシが自慢です。
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 土 0.0   飛行機で富山へ。富山ブラックを食べて高山へ。受付を済ませてスタート地点へ。夜は隆陣。雨が降ったりして走らず。
11/02 日 42.2   富山マラソン
午後から雨の予報だったが天気予報が外れてスタート時に少し降っただけで前半暑くて後半は寒かった。20キロ前で湊大橋があり2.5キロぐらい登り風も強かった。そこからがくんと落ちて後半は辛かった。4.5のペースメーカーに抜かれてがっかり。4時間27分23分。女子2753人中517位。全体13,002人中4445位。
11/03 月 0.0   走らず。あんちゃんにますのずしを持って行った。ますのずしのの残りと鶏手羽先の塩焼き。
11/04 火 5.1   小滝橋ー中井
カツオの刺身。
11/05 水 1.2   八千代台
牛肉と野菜炒め。
11/06 木 5.0   スポーツセンター
ラフテー。
11/07 金 6.7   東長崎ースタフル
おさしみとろろ。
11/08 土 9.4   小滝橋ーサンシャイン
アエナにいろいろ買いに行った。春巻き。
11/09 日 6.7   無印
雨だったのでちょっと。しゃぶしゃぶ。
11/10 月 5.0   スポーツセンター付近
春巻きの残り。
11/11 火 6.7   無印の向こうのハナマサ
豆板醤を買いに行った。鰹のたたき。
11/12 水 5.1   小滝橋ー中井
田島享央己(たじまたかおき)展を天王洲アイルに観に行った。ジャークチキン。
11/13 木 5.0   スポーツセンター
豚バラニンニクとカマスの粕漬け。
11/14 金 6.7   東長崎ースタフル
マグロユッケ。
11/15 土 11.5   四季の森公園
フライ。
11/16 日 16.1   神宮ー新宿
転んだ。右手ねんざ。お好み焼き。
11/17 月 5.1   小滝橋ー中井
フライの残り。
11/18 火 5.9   椎名町の花屋
小滝橋
小滝橋から助川さんへ。右手の薬指と小指の付け根が骨折と判明。ライトな石膏で固定。なべ。
11/19 水 0.0   今日も包帯交換で助川さんへ。まゆみちゃんと道江ちゃんと新宿「茶茶 白雨」で17時から2時間。どれも上品で美味しかった。帰ってシュウマイを少しもらった。
11/20 木 0.0   今日も包帯交換で助川さんへ。腫れが引いてきたので今日は温浴療法。鶏とニンジンとネギのオイスター炒め。
11/21 金 8.4   21動物病院
東長崎ースタフル
麻婆豆腐。
11/22 土 3.0   治療院往復
ミケポスカフェにまゆみちゃんと行った。栗ご飯と牛すきとケーキを食べた。やきとり。
11/23 日 8.4   パタゴニア〜上り屋敷公園〜マルイ跡〜下板橋〜栄養大学〜十条〜赤羽
お刺身。
11/24 月 11.1   新目白通り〜江戸川橋〜小石川後楽園〜俎橋〜毎日新聞〜交通会館〜宮城ふるさと舘〜日本橋
有楽町の交通会館で富山でかまぼこを買って宮城で乾燥ワカメと三角定規あぶらあげと山形でさがえ屋の塩せんべいを買った。紅葉がきれいだった。カルパッチョ。
11/25 火 6.4   助川さんースポーツセンター
レントゲンを撮った。猫用の牛乳を買った。アスパラ巻き。
11/26 水 6.5   やまや遠回り
鶏手羽先焼きとサワラの粕漬け。
11/27 木 5.1   小滝橋ー中井
チゲ。
11/28 金 5.4   ジュンク堂ースタフル
やむぅが来てくれた。鰹のたたき。
11/29 土 0.0  
11/30 日 0.0  
走行距離 197.7  km