2008/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 土 | 13.0 | トレッドミル |
67分 |
|
| 3/02 日 | 12.0 | 大井陸上競技場周辺jog |
75分 |
|
| 3/03 月 | 11.0 | トレッドミル |
53分 |
|
| 3/04 火 | 12.0 | トレッドミル |
63分 |
|
| 3/05 水 | 14.0 | トレッドミル |
74分 |
|
| 3/06 木 | 18.0 | トレッドミル |
84分 |
|
| 3/07 金 | 0.0 | 休養 |
||
| 3/08 土 | 24.0 | (朝)中川コースjog15k(夜)ベンチプレス トレッドミル9k |
80分 42分 |
|
| 3/09 日 | 22.0 | (朝)中川コースjog |
1時間53分 |
|
| 3/10 月 | 14.0 | トレッドミル 腹筋100 |
73分 |
|
| 3/11 火 | 13.0 | トレッドミル |
64分 |
|
| 3/12 水 | 10.0 | 滝野川体育館〜石神井川〜仲宿コースjog |
60分 |
|
| 3/13 木 | 0.0 | ベンチプレス+サウナ |
||
| 3/14 金 | 0.0 | 休養 |
||
| 3/15 土 | 0.0 | 休養 |
||
| 3/16 日 | 43.0 | 荒川市民マラソン |
3時間12分54秒 |
23k付近で、ビールを飲みややスピードダウンしたが、例年の強風も無く気持ち良く走れた! |
| 3/17 月 | 0.0 | 休養 |
||
| 3/18 火 | 13.0 | トレッドミル |
65分 |
マラソンのダメージは、あまり無さそう |
| 3/19 水 | 12.0 | トレッドミル |
63分 |
|
| 3/20 木 | 13.0 | (朝)多摩湖駅伝コースjog5k(午後)トレッドミル8k |
30分 45分 |
雨の中、多摩湖駅伝の応援に行きジョギングし高田馬場の中華料理店で、打ち上げ |
| 3/21 金 | 12.0 | ベンチプレス トレッドミル |
60分 |
|
| 3/22 土 | 16.0 | 中川コースjog |
85分 |
|
| 3/23 日 | 30.0 | (朝)皇居x5周(昼)トレッドミル |
2時間 30分 |
久々に皇居外周を走った。東京マラソンの影響で、前よりランナーが、大分増えたようだ。 |
| 3/24 月 | 14.0 | 中川コース14kjog |
75分 |
|
| 3/25 火 | 12.0 | トレッドミル |
60分 |
|
| 3/26 水 | 15.0 | ベンチプレス トレッドミル |
73分 |
|
| 3/27 木 | 12.0 | 花見jog(ジム〜水元公園) |
70分 |
|
| 3/28 金 | 12.0 | トレッドミル |
62分 |
|
| 3/29 土 | 0.0 | 休養 |
次の日、湯河原マラソン出る為、熱海温泉「紫雲荘」に宿泊し前夜祭 |
|
| 3/30 日 | 15.0 | 湯河原温泉マラソン10K |
41分56秒(50才以上の部18位) |
3.5k地点まで、オレンジロードを登り、湯河原温泉街を5k下り、あと1.5kのゆるい登りで、ゴール。なかなか面白いコースだったです。アフターは、「岩亀荘」で、温泉入浴し待ち時間に花見をして、魚料理店「魚繁」で、2300円の海鮮丼を食べた。1階が、魚屋の店で、新鮮で、美味しかった。 |
| 3/31 月 | 18.0 | トレッドミル |
90分 |
|
| 走行距離 | 400.0 km | |||