ひよっ子  
地域 : 兵庫    年齢 : 巳年
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 土 7.0   平福方面
39m
新デスクトップ設置に伴って散らかった部屋の片付けがようやく完了してすっきりした。痛めたわけじゃないけど、このため月曜くらいから腰が痛かった。
12/02 日 0.0   職場のミーティングが、就業後2時間近くに長引いてしまった。また大量に大根を頂いたので4本くらい貰って帰る。重量6〜7kg。
12/03 月 26.0   若あゆ〜キャンプ場
2:40’28(48’48−32’04−1:19’35)
118・155/178 先日求めたナイキの撥水パーカーを着用して走る。Sと色違いのお揃いだなと思いながら走っていたが、丁度というか途中から雨が降ってきた。冷えから来るのか?左患部付近が痺れて走っている途中でガクっと膝の力が抜けるのが不甲斐ない。そんな訳で快適な走りとはいえなかった。
12/04 火 0.0   少し胸がむかつく感じだったこともあり、なんちゃってDIYに励む。後はクリスマスカード勢作など。年賀状もそろそろなのを忘れていた。
ジャバリの3000円クーポンを使ってシューズを購入。2足で8700円と元々安くなっているものから3000円の値引きで大変お徳。この3000円割引き、何度でも利用可能で太っ腹であった。
12/05 水 13.0   江川方面(家から)
1:11’55(37’25−34’29)
夜寒いので長袖 半袖Tシャツ Wブレーカーの重ね着、下も2枚で走って汗ばむけど丁度。郵便を出しにいったついでに年賀ハガキを買ってきた。
12/06 木 0.0   午後一にいちよし証券と打ち合わせ。昼頃よりリュウが不調になり心配。獣医に電話するが、出先にてちょっと見当違いに思われる指示をされたかも。
12/07 金 9.0   LSDペース
1:11’55(37’25−34’23)
夕方から鍋パーティなので、それに合わせて走る。朝通って目についていた道端のカニ屋にふらりと立ち寄る。安くするからと2匹売りつけようとするオヤジに何度も断りをいれつつ、6500円のカニを4000円で買わされる。身入りも味もそこそこで、美味しいと喜んでくれた。土産のつもりだったが請われて千円づつ出してもらう。
獣医が気にかけて昨日1回と、早朝から2度電話をくれた。昨日より回復しているように思われたが、念のため連れて行く。
12/08 土 20.0   LSD江川方面(2往復)
39-39-39-34
しばらくLSDをサボってしまった。16:45−17:24−18:03−18:42−19:16 最後は400m程手前で終わって約100m×2本の流しを入れた。
時計を忘れたのでデジカメで記録。安定したスローペースで走ることが出来るようになり、低速で走るバランスも良くなったのが分かるが、`7分ペースはまだ分からない。次回は7分ペースに調整してみよう。2時間半は楽にこなせるが、精神的なスタミナが日没で途中切れそうになる。ウィンドブレーカーは必須。顔が寒くてバフをバラクラバみたいに使ってしのいだ。手袋してても手はかじかむ。足は雨の日のロング走ほどではないが若干痺れの気配を感じた。
12/09 日 0.0   うっすら積雪。前の軽トラックがアイスバーンでスピンして、あやうくぶつかるところを回避。冷えて気持ち悪くなるくらいで走る気になれず。
12/10 月 0.0   1月開いた診察日。足首稼動域が広がった点では負担は減っているはず。レントゲン2度目。次は2月で見立ては保留。
12/11 火 23.0   江川方面(家から往復)
2:15’57(10’00−28’14−31’34−27’07−29’27−9’32)
やや上下あるようだが、5’54ペース。実感はないが、走ると重さがあって脹脛が貼っている。左足は何となく痺れたような違和感あり(軽微)。
12/12 水 0.0   寒さが続く。走りたくない。天気が良いので罪悪感に駆られるがモチベーション低下中。
12/13 木 0.0  
12/14 金 13.0   江川方面
1:08’17(27’17−8’51−8’18−23’49)
(5’27〜4’45)LSDの重さが抜けて足が軽く動くが、感覚的なイメージよりは最初スピードがあがっていない様子。後半は反応してきたか?フルは練習のつもりで走れてもハーフで強度を下げることは出来ない(プライドが?)なので、直前の疲れは残したくないと思って、もっと走りたい量で終わっておく。天気が下り坂で風が無く暖かい日。気温次第でかなりモチベーションが異なる。
12/15 土 0.0   買ったがもてあましていた高級梅酒を、好きな人に引き取ってもらえることになる。国際を目指す仲間にエールを込めてプレゼント送付。
12/16 日 23.0   三田マスターズ
1:40’43(23’05−23’50−24’45−29’01
10時半スタートの2時間前着。暖かくて過ごしやすいが前日の雨でグラウンドがぐちゃぐちゃ。アップから戻るのが少し遅くなり、更衣室の校舎から移動する人の多さに苦労した。Aブロックだったがスタートラインまでのロスタイムが30秒ほどあった。ゲストランナーの松野明美さんが元気に走っていた。今でも90分を切って走る走力は維持されている様子。最初の5kmは少し力んだが、それ以降は頑張らない程度で推移するも坂と風が堪えた。痛み止めは持っていくのを忘れた。多少気になった程度で我慢できた。
12/17 月 0.0   80分のマッサージ
12/18 火 27.0   LSD(6’40〜7’ペース)
流し(100〜150mくらいのウィンドスプリント4本くらい)
3:00 8’27
江川コース急坂手前の集落までの時間配分(11’56−33’10−29’05−27’44−35’26)
7分ペースが私には意外に難しくて、少しペースを上げすぎてしまった。平坦なところを選んで走るため、変則的な折り返しをする。足は少し痺れがあり、熱感があるのでアイシングをする。
12/19 水 23.0   ロング走ペース
2h15m
5分半〜6分。押し出すのに軽微な痛みというより、力が入り難い感じ。最初は重く感じたが後半疲労が抜けて無理せずややペースを上げることができた。(上げることは意識せず同じ強度で上がったくらい)時間不足して切り上げる。
12/20 木 0.0   やる気ぎれ。
12/21 金 0.0   灯油の買出しだけ完了。夜は雨。
12/22 土 14.0   快調走(安室ダム×4)
1:09’38(17’50−16’55−17’22−17’29)
5’05-4’50−4’57−4’59ペース。ペース一貫性なし。息が弾む程度だけど、足にバネなし。
12/23 日 31.0   ロング走(加古川マラソン)
2:54’30(12’50−27’43−27’39−27’38−27’54−28’16−22’30)
行きは高速を使って1時間。北駐車場は空いていてすんなり入れた。陸連スタート15〜20分くらい前に歩き始めて選手に抜かれつつ7.5km付近の加古川大橋まで移動。そこから39km付近まで5分半の伴走で一緒に走る。時間が経つのが早かった。ペースはほぼイーブンを維持できたけど、喋りながらだと集中はできていない。風が無いと思っていたのは追い風だったからで、川下から川上へ向ってそれなりの向かい風が後半きつかった。
12/24 月 0.0   年末行事の墓掃除〜
12/25 火 0.0   午後から胃がむかつく。夕食、食欲なし吐いてプチ断食。胃痛で早く就寝。
12/26 水 0.0   食欲なし、まだ完全には回復せず。大事な時期の時間を無駄にしてしまった。
12/27 木 25.0   LSD(安室ダム×7)
流し 4〜5本
3時間
約2km 14’59−24’35−26’08−26’22−25’24−26’20−F15’43 14’19(最後は周回でなく2km往復)
相変わらず7分ペースが難しくて上下してしまう。この日は一番寒い日で(最低-5℃以下)ウェアを忘れたこともあってモンベルのウールシャツにWブレーカーを着て走るが日が暮れかけてから更にブレ-カーを着込むくらいだった。
12/28 金 0.0   目覚めたら雪だった。年賀状のデザインをやり遂げる。
12/29 土 13.0   up5km
快調走(8km)
28’06
43’12(10’10−8’01−24’59)
疲労は感じないがバネがなくスピードなし。
5’24ペース、息が軽く弾む程度のペースだが結構頑張って走っているつもりなのにスピード乗らない。
夜に茶の間の片付け。
12/30 日 20.0   江川方面
2:02’37(126・181/176)
 31’03−32’53−29’05
朝は激しい雨降り。雨が上がったので夕方走る。
宮掃除は一日延期、夜に台所の片付け。
12/31 月 32.0   ロング走(わか鮎〜千種)
3:07’09(138・152/178)
 44’47−34’38−13’05−13’24−33’17−47’57
(5’50ペース)最後500m程はペースダウンして終了。
元旦マラソンのために足を休ませようと思っていたけれど、気分的に追い詰められているので、練習レースの結果などカマっていられないと思って走る。かなり辛辣でキツイ言葉でダメージを受けるが、厳しい愛だと受け止めなければコーチを敵に回して何の得もない。「こんな筈じゃなかった、そんな事聞いていなかった」と叫びたくなるが、それは単なる逆ギレ。私の理解力が足りない事と、最初の見立て通り進捗しなかったことが原因。明るい材料が少ない年末だな。
宮掃除、墓参り、料理の鉄人で道場六三郎氏が、トンネルを通り抜けないと雪は見られないのだと言ったのが心に残った。
走行距離 319.0  km