ひよっ子  
地域 : 兵庫    年齢 : 巳年
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 木 0.0   整骨院3日目。あとは時間をかけて直すのみかな。昨日届いた冷蔵庫をやっと部屋に運ぶことが出来た。今秋に支援が打ち切りになるインドのチャイルドへメッセージとギフトを送付。
7/02 金 13.0   江川
1:09’50(36’14-33’35)
見た目の腫れは完全に引いて、痛みもマシになってきた。日曜の痛みを8とすれば、月曜10、火曜8で、現在歩く分には痛みは感じないが、走ると踏ん張る力が入りにくい。弁慶の泣き所を強打したような痛みが残っていて局部的に腫れもある。骨が腫れたり痛みがある訳ではないだろうから、骨膜が炎症を起こしているのかな。
Dr.Kとマラソンツアー会社に大会情報を教えてもらうべく打診。
7/03 土 0.0   仕事だけど1日雨。久しぶり。スタートするまでは嫌だったけど、始まってしまうと平気なもの。
7/04 日 0.0   布団をかけないで寝たせいか、朝起きると喉が痛い。咳はでないが痰が絡む。風邪ぽくはないけど。芝の水分が蒸発するのが目に見えるくらいの湿度の高さで、気温の余り高くない割に蒸し暑さを感じた日。帰って寝てしまった。
(今書いていて思った。土曜日に一日ぬれねずみだったからか?湿っぽいまま昼クーラーの効いた中で仮眠したからか?)
7/05 月 16.0   後山〜ダルガ往復
3:16’16
(おごしき)13’09-(一般)22’49-(尾根)18’55-(後山)33’12-(rest 1’49)-(駒ノ尾)17’24-(ダルガ)22’18-(後山)34’54-(尾根)10’47-(登山口)20’54
午前中に整骨院へ行ったりして午後2時頃より開始。登り始めて5分くらいに下山者とすれ違い「今からですか?」という会話をする。そう言えば下のトイレに車が1台あった。舗装林道を3kmも歩いて帰るの送ってあげたかったがタイミング悪し。後山までは非常に湿度が高く全然足が上がらなかった。真夏よりしんどいかも。動けない日で途中で帰ろうかと思ったけど、涼しさを感じると下りは少し走れるようになった。滑ったりつんのめったりで3度くらい転倒。擦り傷くらい。クマじゃなくてアナグマが逃げてった。穴を掘った中にウンコあり。(埋めてる最中だったのか?)子供のジムグリを車で轢きそうになった。
痰を払うための咳払いをすると喉が痛いけど、それ以外の風邪の症状はなし。
終わって帰る頃に土砂降りの夕立があった。局所的。
7/06 火 6.0   雪彦山(大天井岳2往復)
1:11’00 
1:09’42
35’12-(rest 9’15)-26’33 今日も湿度が高い日。足が上がらずちょっとの平地も走れず汗ばかり出て、登りがとても長く感じた。大天井岳も風の通りが無く、日陰で10分近く休んで身体を冷やして下る。
39759-(rest 3’16)-26’26 少し休憩して2本目。1本目より落ちるペースだが(そのせいか)キツサ抑え目で登れた。昨日の筋肉痛もややあるし、昨年感じなかった疲労感。湿度のせいだけなのか?
喉はまだ痛い。風邪ぽいのかどうか解らない。下山後沢でバフやハーネスや顔を洗って帰った。
7/07 水 0.0   仕事帰りに走ろうと考えたが、微熱ぽくだるいので直帰。帰りに薬局で喉の薬を購入。(涼解薬と麦味参顆粒を試飲後、3日分9包づつバラ売りしてもらう)1包@150で全部で2700円。「結構良い値ですね」と言ったせいか売り物の風邪薬のパッケージを破って3日分サービスしてくれた。先日レオピンカードを作ったので名前で呼ばれた。帰ったら偶然に同薬局からの手書きの封書が届いていた。代筆業者の手によるものかも知れないが丁寧で驚いた。ここの薬剤師(男性2名)は販売のプロだといつも思う。  ○○生命から保険見直しの話を持ってきた。貯蓄型の一括払い終身保険は良い内容の商品だったので考えてみる。
7/08 木 0.0   朝から保険手続き。現在加入しているのは評判の悪い商品で、今度の話の契約転換は最悪の選択だと分った。セールスレディは解約したら損になる、特約の医療保険だから安いとメリットを強調するが、契約解除して新たに医療保険に加入しようと思う。
7/09 金 0.0   前日に続いて体調不良。熱は測ってないけど幾らかあるのは明らかで、保冷剤をタオル鉢巻にして身体を休める。
7/10 土 0.0   仕事。薬を飲んでいるお陰か、喉の痛いのは楽で声も少し出るが、唾液の量が少ないせいか?喉がひりついて咳き込むのを我慢しようとすると苦しくて涙が出るのが辛い。のど飴など口に入れて誤魔化す。天気が悪いので日曜が減り仕事を外してもらった。しばし体調が回復てきた気がしたので、3日間利用して高所トレーニングに行こうかと考えたが、天気も悪いし体調も不良、無理してこじらせたら何やってるのか分らないと思って富士山のトレーニングは断念。昨年は事前のトレーニングの疲労が抜けずピーキングに失敗したので、練習不足が気になるけど体調管理が優先。
7/11 日 0.0   少し良くなったと思ったけど、緑色の痰(鼻水が喉に落ちたものらしい)は少し減ったものの寝る為に横になると喉が詰まって、眠りに落ちる前に2度ほど咳き込みながら起きた。微熱ぽいのに雨の中走る気にならず髪を切りに行った。店長は今度中国に美容技術の指導で行くらしい。帰りにホムセンに買い物に寄ったら質の良い睡眠が取れていないせいか、すこぶる眠くて困った。
7/12 月 0.0   痰になる前の泡のような唾液が沢山でて、息が詰まって咳き込み眠りを妨げられる。総合病院の耳鼻咽喉科へ行ってきた。鼻カメラを通され、ネブライザの鼻、口吸引。喉も腫れてるね、気管支炎の炎症があるねと言われた。沢山薬処方してもらった。@水で溶いて飲む抗生物質(1週間くらい効き目あるらしい・1回分)A整腸剤(1日分・3回)B痰を出しやすくする薬(1日2回×5日分)C炎症を抑える薬(1日1回×5日分)、うがい薬とトローチ。計1320円 病院代2990円
保険の解約を申し出たら、早速夕刻担当者がチーフを伴って翻意させようと説得に来る。が、押し切って解約。天気は晴れたり振ったりの変化の多い日。
7/13 火 12.0   大撫往復
1:03’31(17’51-14’18-19710-12’11)
245
昨日の抗生物質は早速効いたような感じだったが、昨晩は多少咳が出たものの良く眠れて久しぶりに気持ちよく目覚めた。保険解約の手続き終了。アカエリの巣箱撤去。
(登り 245)体調も大分良くなってきたので1週間ぶりの練習。先週は山練だったので、走るのは久しぶり。オロチループに行こうかと思うが、やや自信がなかったのでヨコの比較が出来る馴染みのコースへ。小雨が降っていたが喉にふいごが入っているみたいに身体の芯が熱く感じた。
7/14 水 21.0   安室ダム×6
大股歩行
1:37
17'08−16'29−16'17−15'56−15'54−15'17(5’53〜4’22)
雨が降ったり止んだり。仕事中は土砂降りは無かったので幸い。終わってから少し仮眠して白旗城跡をやめて此方で調子見。小雨であまり暑くなかったけど、気持ちの割りにはペース上がらなかった。正味平熱に戻ったと思う。口中体温計は、以前犬用(肛門用)に使ってから行方不明。(見つかっても使うのに抵抗がある・・・)
まだ多少痰は出てるけど、緑っぽいのは無くななり随分切れてきた。
7/15 木 18.0   林道ダルガ峰 駒ノ尾
2:06’34
48’01−(rest 18分)20’11−10’40−29’41−2’09 内股筋肉痛。
1年ぶりのオロチループ。林道に入って直ぐが14%を超える急勾配でノックアウトされる。歩かぬ覚悟でペースダウンを受け入れつつ走ると徐々に淡々と走れるようになる。大雨で沢が激流になっていて、涼しい風が通るスポットがある。午前中の雨が上がって湿度が高いが山の涼しさがあってまだ走りやすかった。ここを走っておけば富士の馬返しまでは楽なはず!?道の駅に寄って帰る。無料区間だが高速が開通したので生き帰りが楽になった。登山道は整備された遊歩道だが滑りやすく、レース用のCOMPではソールが薄すぎて下りのロードと共に足が疲れた。車止め近くの沢水で給水した分も時間に入っているかも。標準タイムで悪くない。さして呼吸の邪魔にはならないが時々痰を吐き捨てる必要あり。
ウェストバッグで試走。ボトルポーチの方が良いかな。ハーネスが最善だけど重装備すぎ。帰りに粟倉の道の駅と田中酒造に寄った。
7/16 金 0.0   流石に筋肉痛。どこか強烈という訳でなく全般に。来週のマッサージの予約、先生の都合を確認しておく。思い立ってH子さんに連絡してみたら直ぐに返事がきた。丁度日本滞在中とのことで会えるといいな。走りたい海外レースが2つも出来てしまった。開催月が中1ヵ月なので2年がかりになりそう。英会話も頑張らないと!
午後は愛知県から家族連れで従兄弟が遊びに来た。
7/17 土 15.0   (ナイトラン)R547
1:23’53(11’37-30’56-29’46-11’33)
オークションで念願の中大型ザック・ケストレルを手に入れた。1〜2気室切り替えでコンパクトにも使えていい感じ。レインカバー装備でこの値段は定価でも買い。
H子さんから電話がきた!計画が軌道に乗ってきそう。
7/18 日 3.0   白旗城(赤松〜頂上往復)
36’23【0’53-2’47-(18’33-3’18-7’35)-(rest 0’56)-2’19】
富士のシューズが決まっていない。アディダスCSを処分するつもりにして履いて走るが、山ではこれが滑るシューズだった。頂上から下って折り返す手前で斜めに吹っ飛び倒れて肘打撲。結構やっちゃったようで下るまで見たくなかった。かなりのタンコブになっているが見た目の割にはたいしたことない筈。2本目をどうしようかと考え抑えた。
7/19 月 0.0   仕事後、キタムラ経由。
7/20 火 10.0   江川
49’21(25’51−23’29)
朝は曇っていたから早く走れば良かったのに、雑用をこなしている内に昼過ぎになる。35℃超えの強烈な日差しと暑さ。これなら蒸し暑さの方がましかと思いながらペース上がらないなりに走る。10kmが限界だわ。
焼肉のお礼に日南の戦利品を持ってマッサージへ行くが実用品の※はもれなく喜んでもらえる。返しにソーメンを頂いた。1週間家を空ける準備とレース 山用の装備を整えザックに放り込み、慌しく出発。
7/21 水 0.0   久々の夜行バスは辛い。寝不足で東京へ。シューズ3足を調達。1時間半かけてあーだこーだと小うるさい注文に丁寧に対応してもらえた。(戦利品=アディゼロXT-W、バスク・トランジスタFS、メレル・オーバードライブ、靴紐)(試したもの=モントレイル***、ノースフェイス?) その後、上野の科学博物館で閉館時間まで。
7/22 木 0.0   今日も暑い。チケットを予約してもらってバスで富士吉田へ。走ってもないのに乗り込むまでに汗だくになる殺人的な暑さ。吉田は標高が高いので若干マシ。会場ではあまり知人に会わなかった。S野さん改め逗子女さんとみかちゃん合流して先に民宿へ移動し、風呂に入って早々に明日の準備に取り掛かる。何時もは窓開けてたら夜は涼しいのに、扇風機回してても暑いくらいだった。
7/23 金 42.0   富士登山競走&富士下山走
4:09:25
一昨年の暑かった大会以上に盛大に汗をかいたが、暑くて我慢できないとは感じず走れた。五合目からはガスっていてコンディション的には比較的楽。まだ進化中で来年も自己ベストを目指すぞ。ORのスパッツを山頂で装着するが、機能最高で一粒も石粒がシューズに入らなかった。シューズが余り痛まなかったので捨てられないのが計算違い。弁当と荷物を受け取りZAEさんを誘って五合目からのコースを折り返し走る。スバルラインより舗装路が短くて楽だった。五合目〜馬返しまでが楽しい♪ 登山者が多く居たのは予想外。浅間神社に立ち寄ると夕立になったのでお握りを1コ食べながら雨宿り後、会場に戻る。今年はバス組に勝ったー! ユッカさんに宿に送ってもらって風呂に入って身支度し、先に始まっていたBBQに加わる。
2次会の半ばでリタイヤ。寝る。
7/24 土 6.0   (北ア縦走)中房温泉〜燕山荘
逗子女さんに月光寺まで送ってもらえたので助かる。富士吉田〜大月〜松本〜穂高〜(バス)中房温泉と予定通り移動するが、途中郵便局に寄れなかったのが計算違い。荷物が異様に重く(シューズ・サンダル・座布団?・本やパンフ類・汚れ物)などを宅配で送る。中房温泉は温泉街でなく、標高を稼いだ山の中にある登山出発地点のビジターセンター?風のロッジ内にある銭湯だった。ゆっくり登るが疲れてる。大量に汗をかき、コースタイム4時間のところ3時間ちょいで燕山荘に到着。最高の天気。
尻と脹脛が筋肉痛で疲れも感じる。夕食のハンバーグは美味。オーナーの話とアルペンホルンが楽しめた。
7/25 日 17.0   (北ア縦走2日目)燕岳ピストン 燕山荘〜大天井岳〜槍ヶ岳
8:23
4時過ぎ起床。夜明けの稜線を燕岳往復し山荘に戻って味噌汁と共に弁当1を食べて出発。登りは変わらず足取りが重く息が切れる。気管支炎がぶり返したみたい。素晴らしい天気で槍ヶ岳がずっと遠望できる。写メールを送ろうと思ったが圏外で残念。コースタイム10時間を8時間程度で槍ヶ岳山荘に着くとガスってた。昼寝後きれいな夕焼けだったが寒かったので付近を散策するだけにした。頂上ピストンすれば良かった。炊事室でマッシュポテトなどを作って食べるが、その後直ぐに夕食になる。
暑い一日で行動中に2Lのハイドレーションをほとんど空にした。
7/26 月 10.0   (北ア縦走3日目)槍ヶ岳〜奥穂高岳
4時頃起床。ガスっているので相方は起きてこず、1人で槍ヶ岳頂上を往復する。登り10分、下りは渋滞で20分だが許容範囲。炊事室で弁当1個、味噌汁やホットドリンクを作って朝食とする。残り1個の弁当は途中の北穂高小屋で食べる。天気は途中で晴れてくるが槍ヶ岳は見えず。山荘到着後、天気が崩れてきた。韓国人の団体が40〜50名くらい前泊から同じ工程で、追い抜きが大変。大キレット越えは2度目なせいか前回とは逆方向で登り基調だったせいか特に大変と感じずに予定消化。
昨日も若干感じた顔の浮腫みが今朝は大変。腫れ上がって丸くなりまぶたが塞がってる。水分を採り行動している内に引いてきたが、もー 自分の顔がいやだ。手も浮腫んで茹でたウィンナーみたいにぱつんぱつん。脱水が引き金になる抗利尿ホルモンが出ているに違いない。
7/27 火 20.0   (北ア縦走4日目)
今朝も顔がぱつんぱつんで、目薬も目に入らない(笑)。外でお湯を沸かして弁当1個と春雨スープを分け合って朝食とする。風が強くガスも出ていて奥穂高へは槍ヶ岳山荘から同じ工程の登山者で渋滞。ピストンして山荘へ戻る。穂高側へ最短ルートで下山を考えたが残雪が多く危険と知る。それならピストンせずに前穂高経由で上高地へ降りれば良かったけど、ザイテン〜涸沢〜上高地へと進む。風呂に入りたくて中房温泉と新穂高温泉の湯は調べていたが上高地は想定外。しかもバスの時間が押していてトイレで濡れタオルで拭いただけで乗り込む。松本着が2時過ぎで帰るのに時間掛かるのがしんどくなり東京経由に変更。しかし3時間の乗車のはずが渋滞で遅れて4時間かかる。
7/28 水 0.0   口中が乾いて舌が膨れあがった感じがする。一晩中ひっきりなしに水を飲み、トイレに行き、忙しくて寝不足になる。しかし利尿作用が進むにつれ浮腫みが取れてきた。カモシカスポーツを物色して、品川経由でひかりで帰る。空席多し。帰って複数の友達へのメール返信など忙しい。
7/29 木 0.0   9時出勤。気温低めだがやや雨空で湿度高め。先週の暑さよりマシ。
7/30 金 0.0   インドのチャイルドへの支援が9月で終わる。インドも最初の子の一家は自立して支援地域を離れたのでスポンサーが終了し、今のチャイルドは2人目。キリマンジャロツアーでケニア・タンザニアを訪れて以来、タンザニアを支援したいと思うようになったが2人受け持つのは厳しい。そんな状況での好機。男子でも女子でもいいが、ある程度成長した子供とリクエストした。
クライマソンの打診。女性ソロの問い合わせがあった模様。同室者ゲットか?駄目でも2万円プラスの追加料金。
浮腫みの原因になっていた水分が抜けて、体重は1kg絞れた。
7/31 土 0.0   気管支炎が完全に良くならない。会社から熱中症対策ということでクリスタルガイザーを1箱もらった。お中元か(笑)。
走行距離 209.0  km