若井です。  
地域 : 静岡    年齢 : 28
一言 : 
QOLを高めよう          QOLを高めよう          QOLを高めよう          QOLを高めよう          QOLを高めよう          QOLを高めよう          QOLを高めよう          QOLを高めよう
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 水 0.0   とりあえず胃腸炎は治ったが、食欲が皆無
10/02 木 0.0   多少改善
10/03 金 0.0   多少改善も、あんま食べれん
10/04 土 7.0   20:00 jog(7q)
37’31(Ave.5’22)
10/05 日 21.0   7:00 jog(3q×7本)
5'30前後
10/06 月 3.0   20:00 jog(3km)
16'18(Ave5'26)
10/07 火 0.0  
10/08 水 6.0   18:30 jog(6kmくらい)
Ave.6’30くらい
○職場の同僚と。ゆったりしたjogになった。
10/09 木 10.0   19:40 6000mPR
20’51(3’30-30-29-28-29-26)
@草激
○ほぼノーアップだったけど、なんとかまとめられた。もう少し余裕を持ってこなせるといいのだけど…
10/10 金 0.0  
10/11 土 8.0   14:30 40分jog
8.36km(Ave.4'48)
○家の打ち合わせをして、そのまま走って帰宅。
10/12 日 6.0   12:00 jog(6q)
30’08(Ave.5’01)
○昨日飲み会だったので、駅まで車を取りに帰りがてら
10/13 月 15.0   静岡県長距離強化記録会
3000m6組
9’19”27(3’07-09-02)
組5着
○なんとか9分20秒切り。全体的にもう少し余裕が欲しかったけど、前半からきつめ。なんとか粘って、ラスト500mでペース上げれたのはよかった。
10/14 火 0.0  
10/15 水 7.0   18:30 jog(6km)・300m×2
Ave.6’30くらい
○職場の同僚と。ゆったりjogと軽く300m
10/16 木 11.0   19:40 2000m×3
6’31-6'29-6'30
@草激
○またやってしまったノーアップ練習。にしては頑張ったほうか… 3’15でこのきつさでは、佐紀が思いやられるぜ…
10/17 金 0.0  
10/18 土 5.0   9:30 jog(5km)
25'42(Ave.5'09)
○ほんとちょっとだけ
10/19 日 11.0   18:45 jog(11km)
53'40(Ave.4’53)
○だいぶ涼しくなってきて、ジョグしやすい気候になってきた。うれしい
10/20 月 0.0  
10/21 火 0.0  
10/22 水 0.0  
10/23 木 5.0   19:40 1200m×3
設定:3’42〜45(3'05=07/km)
3'42-3'41-2'30(800mまで)
@草激
○さすがにほぼノーアップでは無理練だったか… 全体的な動きはそこまで悪くないけど、じんわり動かず。3本目はなぜか靴紐もほどけ、気持ち切れた。東海大の3000mに向けて、不安が残る練習になってしまった
10/24 金 0.0  
10/25 土 7.0   19:30 jog(7km)
34'14(Ave.4'53)
○軽めだけど、ちょっとだけ長め。
10/26 日 10.0   東海大学長距離競技会
3000m3組
9’12”14(3’04-06-02)
組1着
○組1着はやっぱ嬉しいね。気候、集団のペースともにバッチリ。無理なく順位を上げていって、ラスト400mで10人くらいまくった。果たしてこの結果は、5000mにつながるのだろうか
10/27 月 7.0   20:00 jog(7km)
35'01(Ave.5'00)
○右足ふくらはぎにかなり違和感。全体的にふわふわする
10/28 火 0.0  
10/29 水 10.0   20:00 jog(10km)
47'09(Ave.4'43)
○前半は心地よいペース、後半はゆるやかにペースアップ。
10/30 木 11.0   19:40 1000m×6(5分サイクル)
設定:3’10〜15
3’13-3'12-3'15-3'10-3'00
@草激
○5000mに向けて。ニュースパイクがピン長すぎてふくらはぎパンパン。走りの感覚は〇
10/31 金 0.0   10月の残業時間は72時間。こんなにやってるのに、全然仕事進まない。首が回らなくて周りにも迷惑かけまくってるし、あまりにもふがいない。
で、そんな状況では、とても平日陸上は頑張れない。
走行距離 160.0  km