2022/8
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 月 | 8.0 | 6:00 jog(4km) 20:00 jog(4km) |
21'21(Ave.5'19) 20'14(Ave.5'03) |
○朝練したぜぃ ○こうやって完休じゃない方法で練習のメリハリをつけていきたい。知らんけど |
8/02 火 | 10.0 | 6:10 jog(4km) 18:15 jog(6km) |
21'18(Ave.5'18) 28'31(Ave.4'45) |
○朝練したぜぃA ○暑すぎ。息苦しい |
8/03 水 | 11.0 | 19:15 jog(11km)・流し×2 |
52’30(Ave.4'46) |
朝練寝坊したぜぃ ○クソきつかったけど、ヌルって終わった。 そして今日で1学期の出勤終了。まじで最低な4か月だったな |
8/04 木 | 16.0 | 7:00 jog(7km) 草激5000mTT(3000mまで) |
35'11(Ave.5'02) 9’33(3'10-3'11-3'12) |
○夏休み本格スタート。 若干曇ってるだけでかなり快適だった。 ○現状把握の意味も込めて。2000mまでホリケンさんと石上さんに引いてもらって、そこから前出た。やや中だるんで、ラストペース戻して終了。きつかったけど、ぬるっと終わった。 |
8/05 金 | 22.0 | 7:00 ダイラボウjog 玉露の里→西又峠→ダイラボウ→玉取→玉露の里 19:00 jog(4km)・流し×5 |
Total:1:42'38 20’16(Ave.5'04) |
○ダイラボウ登山口までの5qでほぼほぼへばってた。ダイラボウ登頂は蜘蛛の巣まみれになって霧の中を進んで登頂したらなーーーんにも見えんかった…wその後、玉取側から下って。ラスト3qはへばった。 ○やるつもりなかったけど、意外と身体動きそうだったから動いた。jogは軽め、流し多めにやった |
8/06 土 | 6.0 | 8:00 jog(6km) |
30'50(Ave.5'09) |
○疲労感はそこまで。今日はこんだけ |
8/07 日 | 21.0 | 走生塾練習会 2.5q×6+2q×2+1q |
あべ5’00くらい? 1q:2’50 |
○ロングjogくらいの感覚でいければいいのだけど、コースえぐくてけっきょくきつい練習になってしまう(3年連続3回目)。+αの1qは100%出し切っていはいない中、下り基調とはいえ2’50で帰ってこれたのは良かった。 やっぱ中部りっきょう記録会かサーキット、エントリーすればよかったかな… |
8/08 月 | 0.0 | |||
8/09 火 | 0.0 | |||
8/10 水 | 0.0 | |||
8/11 木 | 0.0 | |||
8/12 金 | 0.0 | |||
8/13 土 | 0.0 | |||
8/14 日 | 0.0 | |||
8/15 月 | 0.0 | |||
8/16 火 | 0.0 | |||
8/17 水 | 0.0 | |||
8/18 木 | 0.0 | |||
8/19 金 | 0.0 | |||
8/20 土 | 0.0 | |||
8/21 日 | 0.0 | |||
8/22 月 | 0.0 | |||
8/23 火 | 0.0 | |||
8/24 水 | 0.0 | |||
8/25 木 | 0.0 | |||
8/26 金 | 0.0 | |||
8/27 土 | 0.0 | |||
8/28 日 | 0.0 | |||
8/29 月 | 0.0 | |||
8/30 火 | 0.0 | |||
8/31 水 | 0.0 | |||
走行距離 | 94.0 km |