割田圭祐
地域 : 静岡
年齢 :
一言 :
一言 :
<2014.06.23> <2014.06.23> <2014.06.23> <2014.06.23> <2014.06.23> <2014.06.23> <2014.06.23> <2014.06.23>
2016/02
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 2/01 月 | 0.0 | |||
| 2/02 火 | 13.0 | 17:45 さなるこjog |
レポート終わらしておいてたから余裕あったので。まあテスト木曜に控えてはいるんだけどね笑笑 テストで忙しくて走れなかったとか言い訳しないように何とかやっていこう。走ってたからといってテストができんかったとかいう言い訳もなしで笑笑 |
|
| 2/03 水 | 14.0 | 15:30 大平台jog |
つゆ、はらしゅーと走ってきた。集団で走るとスローペースになるが、逆に良かったかな。足は少し重く感じたし一人だと死にかけてたかも。実験のレポートのグラフの累乗表記ができなくてイライラしてるなう。もう諦める。 |
|
| 2/04 木 | 0.0 | |||
| 2/05 金 | 0.0 | |||
| 2/06 土 | 13.0 | 17:00 さなるこjog |
とりあえずテスト期間中の目標達成。テストは月、水曜が山場なので勉強しないとねー |
|
| 2/07 日 | 13.0 | 14:45 さなるこjog |
そんなに速くないが、そこそこいい感じで走れた。 |
|
| 2/08 月 | 0.0 | |||
| 2/09 火 | 0.0 | |||
| 2/10 水 | 0.0 | テストがついに終わった!!!やったぜ。これで春休み...今日は走ろうとしたけど寝落ちしてしまった。ごめんなさい |
||
| 2/11 木 | 8.0 | 10:40 400m×6 |
テスト明けで全く走れずクソみたいな練習をしてしまった。ほんとに走れんな…呼吸苦しいし足動かんし…遅刻して朝飯食ってないのもあるかもしれんけど |
|
| 2/12 金 | 0.0 | |||
| 2/13 土 | 20.0 | 10:20 12000P走 |
3'54"-57"-55"-57"-57"-57"-54"-54"-51"-45"-41"-38" |
久しぶりのロング。結構足が疲れていたし、おとといの練習で少し萎えていたけど案外走れてよかった。朝ごはんもしっかり食べたしね。でも腹痛きついっす |
| 2/14 日 | 15.0 | 17:30 85分jog |
車にひかれそうだった。謝りもしなかった。屑だな。 |
|
| 2/15 月 | 0.0 | |||
| 2/16 火 | 12.0 | 9:30 佐鳴湖jog |
今日は走っているとけっこう体がだるかったです。午後はずっと寝ていました。 |
|
| 2/17 水 | 8.0 | 10:20 2000×3 |
6'52"-× |
スピード練習ができない...走れないなー。合宿が不安です。 |
| 2/18 木 | 15.0 | 10:20 10000mP走 |
3'46"-48"-46"-48"-47"-49"-49"-49"-46"-48" |
3'50"ペースで行った。後半はふくらはぎが攣りそうでした。筋肉が疲れてるかもしれないです。しっかりケアしないと...ペース走は普通に走れるけど問題はスピードだなぁ... |
| 2/19 金 | 0.0 | |||
| 2/20 土 | 12.0 | 9:15 さなるこjog |
||
| 2/21 日 | 12.0 | 午前:浜松シティマラソン補助員 13:50 さなるこjog |
特にきつい練習してないのに内転筋が攣りそう。 |
|
| 2/22 月 | 0.0 | |||
| 2/23 火 | 24.0 | 9:45 60分jog 15:00 1000m×8 |
3'24"-25"-25"-27"-30"-×-27"-27" |
春合宿1日目。合宿まではしっかり走る予定でしたので長距離メニューをしっかり行う。1000×8は5本目まで引っ張った。6本目は足が動かなくなってしまい、400mで切ってしまった。7、8本目は気力でなんとかやり遂げることができたのでよかったです。 |
| 2/24 水 | 30.0 | 10:20 13000mP走 14:50 60分jog |
2日目。3'50"で16000mのP走だった。ですが10000m以降はふくらはぎがもう攣りそうで13000mで断念してしまいました。体力的には余裕がありましたがやはり筋持久力が足りないなあ |
|
| 2/25 木 | 13.0 | 10:30 3000+1000 |
10'06"(3'11"-25"-29")-3'03" |
最終日。体は筋肉痛とかできつかったけど何とか出し切って終えることができた。3000は10分はせめて切りたかったけど、どんどん垂れていってしまった。もっと粘らないとなあ。1000はラスト200で内田さんが来てくれてスパートをかけることができたので自分の中でも良いタイムで走ることができた。ありがとうございました! |
| 2/26 金 | 0.0 | |||
| 2/27 土 | 6.0 | 17:00 30分jog |
足がきつい |
|
| 2/28 日 | 15.0 | 17:30 佐鳴湖jog stroll |
太ももが結構きつかった。なかなか疲れが取れないです。 こっから競歩を開始していこう。少しずつでいいから歩く。 |
|
| 2/29 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 243.0 km | |||