はっくん  
地域 : 山口    年齢 : 猫といっしょ
一言 : 
防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。          防府読売マラソンに向けて…目標は完走。
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 土 8.0   7kmビルドアップ
33分50秒
朝勤前朝練。 どんどんペースを上げてラストは3'40くらい。 ダウンジョッグをちょっと入れて8km弱。
11/02 日 7.0   35分ジョッグ
朝勤前朝練。
11/03 月 8.0   40分ジョッグ
休暇。 家族で出掛けるので早朝練習。 だが、二度寝してしまい短め。
11/04 火 12.0   11kmジョッグ(内・200m流し×3本)
52分半(‘36・’35・‘35)
休日。 昨日は深酒せずにしっかり寝て、今日はロングの予定だったが、妻が体調を崩したので取りやめ。 空き時間が1時間ほど出来たので時短で練習。
11/05 水 14.0   70分ジョッグ
夜勤初日。 午前中練習しようかと思ってたが、チャリのメンテナンスし始めたらあれもこれも気になり始め、しまいには子供のチャリまで手入れし出して昼になった。 午後にのんびりと走ってきた。 定修に入ってるので夜勤中はのんびりできるハズ。
11/06 木 16.0   80分ジョッグ
夜勤終わってのんびりとジョッグ。 右の坐骨神経痛が悪化。
11/07 金 16.0   16kmジョッグ
76分
夜勤終わってリズムよくジョッグ。 4'40/km辺りのペースだが心拍数は平均130bpmに抑えれた。
11/08 土 11.0   1km×5本(re:200m)   アップ&ダウン
3'22('55)3'18('55)3'20('56)3'20('55)3'15
MSスカイ(初代)👟 夜勤明け休み。 仮眠を取って午後から練習に充てようと思ってたが、少し起きるのが遅くなり用事を済ませて夕方に時短で練習。 久しぶりのスピード練習。 繋ぎの200mを重視した。 1kmの設定は10年前より10秒落ちたが、繋ぎが10秒程度短く行けたのでトータルタイムは変わらない。 この効果が結果にどう影響してくるのか? マラソンまで1ヶ月切ったので、ここらでちょっとロングも入れたいところ。
11/09 日 8.0   8kmジョッグ
38分半
夕勤帰宅後の深夜練習のみ。 昨日のスピード練が効いてるのか脚が軽い。 左足の甲に変な痛みがある。 ぶつけた記憶もない。
11/10 月 12.0   朝・60分ジョッグ
夕勤帰宅後はやる気が出なかった。 風呂から出て、軽く筋トレと身体のケアはしておいた。
11/11 火 15.0   70分ジョッグ+流し2本
急に冷えてきた。 体調を崩さないように注意。
11/12 水 0.0   完休
「今日こそ距離走を」と思っていたが、昨日の夕方から息子が発熱。 朝には40℃まで上がり病院に付き添い、検査の結果インフルA。 基本は自分の部屋に隔離しているが、さすがに放置は出来ないので家で待機。 ここで罹るとダメージでかい。
11/13 木 7.5   35分ジョッグ
朝勤前朝練。 昨日休んだからか、左足の甲の痛みが少し軽くなった。
11/14 金 7.5   35分ジョッグ
朝勤前朝練。 息子の熱が下がった。 このまま他の誰も感染せずに乗り切りたい。 体力維持に早寝してるので朝はしっかり起きれる。
11/15 土 8.0   40分ジョッグ(内・200m流し×3本)
'38・'37・'38
朝勤前朝練。 目覚ましより早く起きたのでちょい増やした。 昨日の夕方から、今度は長女が発熱。 みなしインフルで水曜まで休み。 妻は出勤予定なので、定修中で比較的休みやすい自分が看病する事に。
11/16 日 13.0   美和駅伝4区(2.63km)   アップ&ダウン
8‘52(区間新)
MSスカイパリ👟 今日は美和駅伝。 数え切れないほど参加してるが、初めて走るコース。 大半が登りでラスト少し下りの、距離は短いけどきついコース。 最初の1kmを3’15で通過。 既に息が上がってる。 そこから更に勾配がキツくなり、3‘40近くまでペースダウン。 下に入りスパートを掛け、前に見える2人を交わして襷渡し。 チームは2位。 終わってから左膝が少し痛む。
11/17 月 16.0   80分ジョッグ
回復ジョッグ。 左膝の様子を見ながら恐る恐る。 最初、少し痛んだが、動かしてると気にならなくなった。
11/18 火 12.0   60分ジョッグ
今日も軽めに。 夕方、治療。
11/19 水 14.0   70分ジョッグ
治療の効果か、右の坐骨神経痛はかなり回復。
11/20 木 0.0   完休
今日、マラソンに向けて最初で最後の距離走をやる予定だったが、昨日から奥歯に痛みが出始め、だんだん痛みが酷くなり夜は寝れないほどに。 急遽、治療に行ってきた。 応急処置をしてもらったが、麻酔が切れると暫く痛みが続くので走れる状況ではなかった。 今月、距離走やるつもりだった日がことごとく都合が悪くなり、全くロングをしないまま防府本番を迎えることになりそう。
11/21 金 14.5   8kmペース走+1kmT.T   アップ&ダウン
29'42(3'42/km)・3'10
VFN%2👟 夕勤2h早出だがポイント練習してきた。 奥歯はまだ少し痛むので痛み止め服用で凌ぐ。 8kmでマラソンペースの確認。 本番は3'40〜3'45/km辺りで進めたいと思っていたが、そんなに余裕はなかったので設定の下方修正が必要かも。 その後の1kmは少し余裕をもってこなせた。 駅伝を2回走って、短い距離はうまく対応できるようになった気がする。
11/22 土 0.0  
11/23 日 0.0  
11/24 月 0.0  
11/25 火 0.0  
11/26 水 0.0  
11/27 木 0.0  
11/28 金 0.0  
11/29 土 0.0  
11/30 日 0.0  
走行距離 219.5  km