黒鯛爆釣  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 48歳
一言 :
	一言 :
		   釣りに行きたい。上手くなりたい。たくさん釣りたい。          釣りに行きたい。上手くなりたい。たくさん釣りたい。          釣りに行きたい。上手くなりたい。たくさん釣りたい。          釣りに行きたい。上手くなりたい。たくさん釣りたい。
		 
		2014/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 日 | 12.0 | jc練習/BBQ | 
		幹事さんありがとうございました、たくさんの参加者で大変楽しかったです。 | 
		大阪〜♪かっとび伊吹エントリー開始9日月曜朝9時。仕事中でクリック合戦に参加できないからパンフレット取り寄せてエントリー用紙にお金添えて郵便振替にてエントリーしようかと9日の朝9時に郵便局エントリー用紙にハンコ突いてもらったら即入金完了〜♪水曜の昼にパンフレット取り寄せ希望の封書を投函。日曜日までにパンフレット入った封書が届いてもらわないときびしい。。。大会事務局の迅速な対応に期待するしかない。もしダメなら月曜の昼休みにスマホでエントリーするしかない(汗。。) | 
		
	
| 6/02 月 | 0.0 | |||
| 6/03 火 | 0.0 | 近所の同級生でもあり自転車&ラン仲間でもあり子供二人が同級生でもあり釣り仲間でもある鉄人ヤンマーからあらためて釣りの誘い(^-^)    よう考えるとヤンマーとはいろんな繋がりがある腐れ縁。共通する部分がかなり多いからいろんな会話できるし面白い(^_^)    そんなヤンマーと敦賀で手こぎボートのキス釣り。たくさん釣れたらいいのにな〜♪キスの天ぷらが早く食べたい! | 
		
	||
| 6/04 水 | 8.5 | 早朝ジョグ+石段 | 
		||
| 6/05 木 | 0.0 | |||
| 6/06 金 | 0.0 | 大阪〜♪かっとび伊吹エントリー開始9日月曜朝9時。仕事中でクリック合戦に参加できないからパンフレット取り寄せてエントリー用紙にお金添えて嫁さんに頼んで郵便振替にてエントリーしようかと9日の朝9時に郵便局でエントリー用紙にハンコ突いてもらったら即入金完了〜♪水曜の昼にパンフレット取り寄せ希望の封書を投函。日曜日までにパンフレット入った封書が届いてもらわないときびしい。。。大会事務局の迅速な対応に期待しよう。もしダメなら月曜の昼休みにスマホでエントリーするしかない(汗。。) | 
		
	||
| 6/07 土 | 18.0 | 石段+ジョグ | 
		ジョグ3k・石段3本・ジョグ15k・石段1本 | 
		今日は1人で練習。3日ぶりの石段はしんどい。。。でも2本目からは体が動いてた。15kmジョグはキロ4分50秒。最後の石段は足ヘロヘロ。。。帰りは徒歩。 | 
		
	
| 6/08 日 | 0.0 | キス釣り | 
		鉄人ヤンマーと敦賀でキス釣り。朝5時前から昼過ぎまでずっとボートの上で釣りしてたせいで家に帰って座っていても立っていてもいまだに波に揺られている感覚。この時期のキスはまだ活性が弱いみたい。 | 
		
	|
| 6/09 月 | 0.0 | かっとび伊吹振り込み完了!昨日の釣りの帰りに伊吹山が見えたけどめっちゃデカイ!あのてっぺんまで登るのかと思うと少し怖い。 | 
		
	||
| 6/10 火 | 0.0 | ジョグ中断 | 
		早朝に走りに出かけるが胃が痛くて途中でやめる。昨日食べすぎたのか。。 | 
		
	|
| 6/11 水 | 8.5 | 早朝ジョグ+石段 | 
		タコ〜♪タコ釣りした〜い(*^^*)          あれっ?アララッ。枚方ミッドサマー1000m出る事になっちゃった〜、いつも通り完走目標で(^_^)v | 
		
	|
| 6/12 木 | 0.0 | カトー氏エントリーしまくってる〜♪黒鯛は・・・、枚方ミッドサマー1000m。かっとび伊吹。大阪マラソン。今のところそれだけ。。。釣りの予定は来月に神戸7防でタコ、アジ釣り(^_^)v | 
		
	||
| 6/13 金 | 7.0 | 早朝ジョグ+登坂 | 
		坂270m×5本 | 
		久しぶりに坂路調教〜。石段してるから坂は楽だろうと思っていたが甘かった。石段は太ももの前とふくらはぎの筋肉、坂はハムストリングとお尻の筋肉と使っている筋肉が違う事が分かった。明日も1人で早朝悶絶練習。日曜はクラブ練習。 | 
		
	
| 6/14 土 | 0.0 | 失敗練習 | 
		ジョグ3K・石段3本 | 
		始めの石段までのジョグの時石段に差し掛かる手前で腹がゴロゴロ・・・八幡市駅トイレに駆け込むが腹を下してるみたいでとりあえずトイレを終えて石段3本。3本目終えて降りている最中にまたもや腹が怪しげに大丈夫かな?と思いながら木津川堤防ジョグへ向かうが走り出して一気に便意のビッグウェーブ(*_*)再び八幡市駅トイレへ駆け込み事なきを得るがまだスッキリしない。。。今日はダメだなと諦めて散歩しながら帰宅。明日は頑張ろう!家に帰り下の娘と箕面のカルフールへ、カルフール敷地内を流れる小川でエビを捕まえるため。エビたくさん繁殖さして釣りに使おうという計画(^_^)v釣り餌のエビは値段が高いから自分で調達、たくさん増えるといいなぁ〜♪ | 
		
	
| 6/15 日 | 9.0 | jcふれあいの森 | 
		精華の旧S君?が来ていた。自衛官M君が来ていた。狼さんが来ていた。カトー氏が来ていた。さけスリーさんが来ていた。。。。その他の人たちも元気に走っていた。 | 
		
	|
| 6/16 月 | 0.0 | |||
| 6/17 火 | 0.0 | 今週土曜日の朝、石清水八幡宮で練習しましょう。かっとび伊吹に対応した練習しようと思います。興味のある人は連絡下さい(^_^)v | 
		
	||
| 6/18 水 | 0.0 | 今週は夜勤のためなかなか走れない、走る元気より眠気の方が勝ってしまってダメダメ。明日こそはなんとか走りたい。 | 
		
	||
| 6/19 木 | 8.0 | ジョグ+石段+坂 | 
		夜勤明け | 
		
	|
| 6/20 金 | 6.0 | ジョグ | 
		夜勤明け。 | 
		
	|
| 6/21 土 | 0.0 | 八幡練習 | 
		石段3本、坂3本、プラスα | 
		7人でしんどいながらも楽しい練習だった。次はジョグからの石段3本してみようかな | 
		
	
| 6/22 日 | 19.0 | ジョグ | 
		木津川堤防 | 
		雨が止んだから昼から走りに、昼間の木津川堤防はロードバイクが少なくて走りやすい。途中でjcのO女史に遭遇、バッチリウエアきめてロードバイク乗ってはった。いつもハツラツとした爽やかな人です。 | 
		
	
| 6/23 月 | 0.0 | |||
| 6/24 火 | 0.0 | |||
| 6/25 水 | 7.0 | ジョグ+登坂 | 
		坂(270m)×5+ジョグ | 
		坂ダッシュの後のジョグはキツイ。 | 
		
	
| 6/26 木 | 0.0 | |||
| 6/27 金 | 8.5 | 早朝ジョグ+石段 | 
		だんだんこの練習が慣れてきたから石段のペースを上げようか?本数を2本に増やそうか?考え中。 | 
		
	|
| 6/28 土 | 9.0 | ジョグ+石段 | 
		雨に濡れた石段は滑る | 
		
	|
| 6/29 日 | 0.0 | サボって家でゴロゴロ。。。。釣具の整理。 | 
		
	||
| 6/30 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 120.5 km | |||