狐狸庵  
地域 : 北海道    年齢 : 72歳
一言 : 
目標 70歳でフルマラソンサブ3.5 80歳で北海道マラソン完走とサロマ100キロ完走          目標 70歳でフルマラソンサブ3.5 80歳で北海道マラソン完走とサロマ100キロ完走          目標 70歳でフルマラソンサブ3.5 80歳で北海道マラソン完走とサロマ100キロ完走          目標 70歳でフルマラソンサブ3.5 80歳で北海道マラソン完走とサロマ100キロ完走
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 月 0.0   休み
筋肉痛が 左足首も辛い 階段の下りは力が入らない! 朝 近所の奥様に新聞見たよ 脚は大丈夫なの 凄いねと声をかけてくれた❗️店を開店すると 誉め殺しが いやいやすごいなぁ おめでとうと大きな声を張りあげて 何も食べずに また来ると言って帰って行った ❗️
閉店間際に従姉妹が東京の娘を連れて来店 叔父が亡くなった知らせを持って❗️93歳だった❗️
9/02 火 0.0   休み
まだまだ筋肉痛が アキレス腱を切った方の足首は凄く良くなった 動きも違和感無く動かせる 問題無い 明日にでも走り出そう❗️
9/03 水 5.4   江別体育館
35分
今日で筋肉痛解消 しっかりスピードをつけて行きたい❗️
午前中は庭遊び 午後は大工遊び ジムに行って南幌温泉に あっ車の点検日だった❗️セールスから電話来て思い出した!時すでに遅し 明日に変更した❗️
9/04 木 0.0   休み
暖かい穏やかないちにちで 店もそこそこ忙しく 走って帰りたい日柄です 本当に走って帰る事を考えていた!危ないよ〜 またやらかすとこだった 車の点検予約をしているのに…❓
9/05 金 10.7   運動公園往復
1:02'27" avg(5'51")
お天気良し 買い物をしてから自宅に帰って 走り出す 風も無く良い日和だ 走り出しは目一杯行こうと思っていたが `6で精いっぱい 4キロ過ぎからちょこっと調子が良くなり 今の限界まで上げてみたが `5で終わった❗️その後は折り返して`6で押し通せた 足首も痛みは出ず リズム良く走る事が出来た 札幌ハーフに向けてもう少しスピードを付けて行きたい❗️
9/06 土 0.0   休み
ひやっほ〜〜❗️忙しかったぁ‼️
9/07 日 9.1   江別体育館
60分
ヒヤッホ〜❗️激暇だった‼️ トレミ2回 相変わらずトレミは空いてる ビルドアップ とウォーキング 今日は少しアキレス腱に響いた!
ありがたやまとかたじけ茄子⁉️ スピード練習はリスク大きい 慎重に行こう❗️
9/08 月 15.7   六花亭コース
1:50'42" avg(7'04")
今日はメロメロ脚が動かない まだまだ だなぁ‼️
9/09 火 0.0   休み
疲労気味 目の奥でボーっとしてる感じ❓❓
9/10 水 17.1   豊幌コース
1:45'50" avg(6'27")
昨日は休走日 回復したとは思えなかったけど あまりの天気の良さに午前中に走り出す この時期の陽射しとは思えないほど強く 折り返しの豊幌駅前のセイコーマートによってアリナミンドリンクを注入 甲斐あって ネガティブスピリット あってる 後半を上げて走れた事は嬉しい限り 札幌ハーフは限り無く`5に近づけたい‼️
午後はちょこっと庭遊び 夕方に久し振りに義兄宅を訪ねた!
9/11 木 0.0   休み
正午過ぎに にわか雨 大粒の雨がアスファルトを打ち付けていた 来店中のお客さんも帰るに帰られず 店内で止むのを待つ 土砂降りの中来店するまいどのお客さんはベショ濡れだった!アンダーパスの道路に通行止めのメールが市から来てた!全国各地でニュースで観る大雨 線状降水帯なる恐ろしい言葉を感じた‼️
午後はタイヤ交換 夏タイヤは危機的な状態だと整備士に怒られた 1週間前 ホイルバランスをとってもらい乗って帰ると車音が静かに…気のせいかも!会計をする時 冬タイヤは大丈夫ですか 価格が上がりますよ 見積もりしておきましょう!何でも高くなるけど 安全は金で買うか⁉️スピードを抑えて安全運転がいちばんだけど…❗️
9/12 金 16.1   六花亭コース
1:48'24" avg(6'45")
今日は疲れた❗️もう寝よう❓
9/13 土 0.0   休み
世界陸上 開幕 明日は大相撲も始まる 世界バレーもやってる 北海道ファイターズも頑張っている どれ観る❗️
9/14 日 0.0   休み
小林香菜 乾杯
9/15 月 0.0   休み
体育館に行こうと朝から決めていたけど 忙しく何だかとても疲れてる❓
9/16 火 9.8   高速道コース
1:03'58" avg(6'31")
良い天気だ 昨日走った時に 黄金色の稲穂があったところ 風が強くて心配していたが この朝観たら いちぶ刈り取られていた まだ残っているが しっかりと頭を垂れて立っていた今日にでも刈取られるのだろうな❗️のんびりと走っていたが調子は良くない 後半に頑張ってみた…が❓
妻の肩の痛みが長く 西区にある肩専門医を受診 MRIとレントゲンを撮り 主治医の説明は? 肩腱板断裂との事 痛みを抱えての毎日は辛いだろうから 手術を進めて 24日に決めて来た❗️
9/17 水 0.0   休み
手術が決まって 妻は準備に動き回っている 買い物に行って 以前 店の2階の住人のさくらちゃんと会い 手術を言うと 店を手伝うと言ってくれてビックリポン❗️妻に代わるものは無いけど 嬉しいし助かるなぁ❗️次女も土日は行くだとさ❗️涙が出そうだ‼️
9/18 木 0.0   休み
天気晴朗なれど波高し 店は激暇でした😓 走って帰りたかったけど 大工遊びもしなければ …額縁を作りたい その為の テーブルソー治具を作っている なかなか構想がまとまらず YouTubeで探していたが やっと私のプランに合ったものが見つかった‼️
9/19 金 0.0   休み
パートさんとシフトの打ち合わせする!午後は大工遊び 治具の形は出来た 上手く行った❗️
9/20 土 15.6   六花亭コース
1:31'15" avg(5'52")
`6分を切ったのは初めてか? 今日は良く脚が動いた スピードを上げるとやっぱり左足首に違和感が出て来る 心配になって落としたり歩ったりしたが 気持ち良く走れた❗️
9/21 日 0.0   休み
なんと🙄筋肉痛 ありえへん この程度で筋肉痛とは情け無い❗️
午後は庭遊び あちこちのつるバラが伸び放題に 切ったり 誘導したり あっという間に暗くなってしまった 明後日は秋分の日 気温もぐっと下がって朝晩は寒い😨 もう冬支度の準備をしなくちゃ…❗️
9/22 月 0.0   休み
筋肉痛2日目 左のふくらはぎと右のハムストリングに来た 歩きも階段も問題は無いけど 強くなってくれたら嬉しい❗️
9/23 火 0.0   休み
妻の入院日 以前 店の住人が迎えに来て病院まで送ってくれた❗️店はふたりのアルバイトが大活躍 とても忙しかった❗️何人かのお客さんに妻のいない事を聞かれたらしい⁉️
9/24 水 11.5   江別体育館
70分
今日は定休日でしたが 明日もひとりなので 仕込みに出かけた!細々と妻がやっている仕込み 大根おろしとか わさび粉をねるとか 生姜をおろすとか !これが無くなると大変なんだ⁉️
手術は無事終了した様だ 看護士からTELが有り 15分なら面会OKを貰う!
9/25 木 0.0   休み
店は暇でした お天気も良くなかったけど…? 午後は妻の見舞いに行って来た マイナーカードの更新もあったので 病院で更新して来た❣️
9/26 金 4.1   江別体育館
35分
調子悪 疲れてるのか 今日は店も暇で身体は疲れてはいないと思っていたが…❓
孫娘とLINE 最近は筋トレに凝っている様だ ウエイトを購入して頑張っている様だ 懸垂が1回も出来ないと 殆どの女性は懸垂が出来ないらしいが はて自分はと思い やってみたら 以前 若い頃?は10回は出来たが 身体が上がらない 1回がやっとだった 腕 腰に痛みの様なものが走る これは筋力が落ちてる❓いやいや当たり前の事か 歳だからね⁉️
9/27 土 0.0   休み
今日はそこそこ まぁまぁ の店の忙しさだったが 娘の頑張りには頭が下がる 感謝しか無い‼️
9/28 日 0.0   休み
今日はとても忙しくなった あれもこれも無くなりかけて 心配したが ちょっきりのぴったしカンカンで 娘と顔を見合わせて笑ってしまった 娘はドキドキしたよ ‼️だってさ 修行が足りんなぁ⁉️
9/29 月 11.1   運動公園往復
1:03'27" avg(5'44")
店は激暇だが 仕込みが沢山 あった お陰で全て仕込み切った❗️
自宅に帰って 直ぐに走り出す 最初はグーではなく最初はバットでしたが 呼吸を整えて折り返しに力を込めて走り出す脚が良く動く 呼吸も乱れ無い いい走りだ 自己満足❗️
レースの前に心拍数を上げる準備をした方がいいな❗️
9/30 火 0.0   休み
今日は良い天気になった が店は暇でした! 自宅に帰って 庭遊び 溜まった薔薇の剪定枝をシュレッダーにかけた 明るいうちに全て終わったけど 秋分の日も過ぎたしどんどん短くなるよね〜❗️
今日で9月も終わり あっという間だなぁ NHKスペシャル 未完のバトン 人生の最後と"希望"を観た なんだか切なく寂しい気持ちになった 私もしっかり考えなくちゃいけないなぁ❗️
走行距離 126.2  km