ギリギリヒーロー  
地域 : 京都    年齢 :
一言 : 
世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。          世の中に肥満が原因で死ぬ人が増えても、僕は僕でありたい。
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 水 0.0  
10/02 木 0.0  
10/03 金 0.0   明日は仕事で万博です
午前6時に万博東ゲート前に集合って無理じゃね?
京都市内から始発に乗っても間に合わない。 車で来い? 万博に駐車場ない。 近隣の駐車場は万博期間、P &Rや予約制になってる。 1つ手前の駅まで車で行って始発に乗れ? 始発は超満員の混雑ぶりでホームまで辿り着けないらしい? 時間厳守だと? どうやって行けばいいんだ?  
10/04 土 0.0   午前3時起床
ヨットハーバーの駐車場に車を停め暗い中40分歩く
海2つ越えて来た。(橋を渡っただけだが)5時40分、万博東ゲート到着。既に徹夜組が200人くらいいた。 5時45分始発が到着すると、恐ろしい勢いで大群衆が猛烈ダッシュして来る。警備員の言うこと誰も聞かない。 それを横目で見ながら関係者入口から万博入り。 開園前の午前8時30分頃、アメリカ館の前を通ったところ既に行列ができていた。どう言うこと? 関係者IDで入った人が並んでいるのか、これじゃ徹夜組や始発猛ダッシュ組が納得いかないだろう。 
10/05 日 0.0   アメリカ館
昨日、月の石を見たよ
前回3時間待ちで諦めたアメリカ館に行きました。 パビリオンを出たら既に3時間待ちになってました。その後すぐにお土産を買いにショップへ。さほどの混雑無し、ゆっくり買い物できた。午後通りかかったらショップに入るのも2時間待ちになっていた。あー恐ろしい。
10/06 月 0.0  
10/07 火 0.0  
10/08 水 0.0  
10/09 木 0.0  
10/10 金 0.0  
10/11 土 0.0   お祭り
高額景品が当たらない仕組み
10歳の親友と射的をやりました「当たってもダメ、ちゃんと棚から落ちないと無効だよ」とテキ屋のおっさんが言います。 子供たちが狙っているポケモンカードには重しがついていて当たっても絶対に棚から落ちません。 ふふ、俺をなめるなよ。10歳の親友と2人分のお金を払い、コルク銃を受け取る。 テキ屋のおっさんが他の接客をしてる間に10歳の親友がポケモンカードを狙って銃を撃つ、その同じタイミングで私も同じポケモンカードを狙い同時に撃つ。ポケモンカードは宙を舞って棚から落ちた。 テキ屋のおっさんは信じられないような表情で渋々ポケモンカードを10歳の親友に手渡した。ざまーみろ
10/12 日 0.0  
10/13 月 0.0  
10/14 火 0.0  
10/15 水 0.0  
10/16 木 0.0  
10/17 金 0.0  
10/18 土 0.0  
10/19 日 0.0  
10/20 月 0.0  
10/21 火 0.0  
10/22 水 0.0  
10/23 木 0.0  
10/24 金 0.0  
10/25 土 0.0  
10/26 日 0.0  
10/27 月 0.0  
10/28 火 0.0  
10/29 水 0.0  
10/30 木 0.0  
10/31 金 0.0  
走行距離 0.0  km