tsuru  
地域 : 新潟    年齢 : 60代
一言 : 
秋シーズンは新潟シティ、ごせん紅葉にエントリー          秋シーズンは新潟シティ、ごせん紅葉にエントリー          秋シーズンは新潟シティ、ごせん紅葉にエントリー          秋シーズンは新潟シティ、ごせん紅葉にエントリー
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 月 10.0   B-UP
52分
三条体文 足の負担が少ないだろうペースで7km、ラスト3kmはちょびっと上げる。えちごくびき野100kmは来年が最後の開催と決まった、何としても来年出たいと思う。
9/02 火 6.0   B-UP
30分
芝生、トラック土 最初から速めのペースで入り、徐々に上げていき、いっぱいいっぱいになるが体感より遅かった。終わってすぐに雨が降り今日もグッドタイミング。
9/03 水 0.0  
9/04 木 10.0   JOG
1時間
ロード 最後まで一定のペースで無理をしなかった。駅伝は1チームの人数はひとまず集まった。
9/05 金 0.0  
9/06 土 22.0   JOG
2時間15分
公園遊歩道 左足踵への負担がかなりあるのを承知で距離を踏んでみた。前半はスロー、後半に調子が上がって5'20"/km前後までペースが上がる。
9/07 日 5.0   坂道インターバル
27分
ロード 上り1.5km×1の後、0.5km×2がやっと。タイムは年々遅くなるが、しんどさは変わらない。
9/08 月 0.0  
9/09 火 5.0   インターバル、JOG
26分
公園タータン路 600m×4のインターバル、思ったよりペースは上らず不完全燃焼だった。もうスピードは出ないのかもしれないとフッと思ってしまう。
9/10 水 0.0  
9/11 木 0.0  
9/12 金 10.0   トレッキング
7時間15分
滝谷森林公園〜焼峰山 天気が良く快適な山行、途中の鎖場では大渋滞だった。
9/13 土 0.0   世界陸上が始まった。3000m障害の三浦選手にしびれた。
9/14 日 9.0   B-UP(7)、JOG(2)
42分
砂利道、ロード ペースを上げたら、やっぱり踵にダメージがでた。
9/15 月 0.0  
9/16 火 10.0   ペース走
46分
芝生、トラック土 順調にペースを刻み、ラスト2kmはトラックでペースを上げ、アップアップになった。
9/17 水 0.0  
9/18 木 0.0  
9/19 金 0.0  
9/20 土 0.0  
9/21 日 0.0  
9/22 月 0.0  
9/23 火 0.0  
9/24 水 0.0  
9/25 木 0.0  
9/26 金 0.0  
9/27 土 0.0  
9/28 日 0.0  
9/29 月 0.0  
9/30 火 0.0  
走行距離 87.0  km