体質改善  
地域 : 京都    年齢 : 気づいたら50歳超えてた。
一言 : 
10/6 仲間を作って、再始動。          10/6 仲間を作って、再始動。          10/6 仲間を作って、再始動。          10/6 仲間を作って、再始動。
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 木 7.0  
3/02 金 7.0   腰痛で今週は短い距離ばかり。尿道結石の影響と思われるので我慢して走りにいくもダメやった。ようやく、痛みが消えてきたので明日のチーム練習に参加出来そうです。(笑)
結石のランによる影響がようやく掴めてきた。腎臓付近にある時は、軽い腹痛が続き、狭い尿道を通る時、激痛が走り違和感が残る。すぐにスッキリする時もあれば長引く場合もあり、名前通りじゃなくて”小石”で良かったと思うべきか?
それでも、福知山マラソンの激痛(25キロで歩き)や京都マラソンのスタート直後からの腹痛は勘弁してほしかった。長い距離を走ると下りてくるのか?最近、体質改善に努めているので早く居らんようになってほしい。確かに福知山マラソン前にも腹痛はあったが”良い走り出来ているからインナーマッスルに効いている”って勘違いしてた。(;'∀')
3/03 土 10.0   チーム練習1000×5本(5分半回し)
3:27,3:39,3:52,3:31,3:55
呼吸がとてもシンドイので精神的に負けてしまった。次回は3:45設定で5本を確実にやり切る。駅伝ピンチ。脚が元気なので前半飛ばしすぎないようにしないと危険。呼吸が戻るように平日もラスト200m上げるとか工夫が必要。明日は天気がよさそうなので、心拍120-130で30キロ走をやってみたい。
3/04 日 26.0   朝:心拍130ジョグ、1000m×1本 18キロ
夕方:ジョグ 8キロ
16キロ Ave5:40 1000 3:25
夕方:Ave;4:40
色々なことを考えながらジョグ。心拍130ではキロ5:40であることがわかった。スピード感はないけど、色んなフォームを試せて良かった。途中、やったらアカンフォームとなったようで予定より近いところで折り返したけど、その分一本だけ頑張ってみた。昨日より呼吸が楽に思えてホッとしている。
マラソンには気温が高いコンディションにもかかわらず、篠山マラソンで2時間53分台で仲間が走ったことを知り、夕方も走って昨日の目標距離30キロに少しでも近づけました。早く追いつきたい気持ちはあるけど、日々の練習量で負けてたら背中が遠のくばかり。
3/05 月 0.0   神経痛
おい、おい、ロングしたらアカンのか?腰痛が酷く走れず。
3/06 火 0.0   神経痛
大分マシになったけど、明日のマソ練への参加優先でお休み。
3/07 水 15.0   マソ練 坂道ダッシュ×5本、1万(4:20スタートで2キロ毎に5秒アップ ラストフリー)+1000m+400m
良い練習が出来た。けど、呼吸が戻らず寂しい気持ちに。インターバル続けたら3:30まで戻せるのでしょうか?
3/08 木 0.0   さぼり
3/09 金 7.0   夜ジョグ
3/10 土 6.0   朝:調整ラン 1000×3本
3:32,3:41,3:28
明日の10キロレースの調整ラン。インターバルでこの程度ではAve:3:40は無理と判断した。37分台で走れるよう頑張ります。
3/11 日 11.0   城陽マラソン 10キロ
一般の部 6位入賞 38:15(19:21,18:54)
スタートの並びで先頭の方に行って、しばらくしてから周りを見ると高校生に囲まれてた。恐れをなして後ろに下がってからスタート。(笑)
心拍が上がりすぎないように走るとキロ3:50くらい。こんなものかと思って河川敷に上がると風が強く、3〜4キロのラップが3:56。(;^_^A
1キロ頑張ったら追い風になるかもと考え、頑張って3:48。なぜか折り返しても追い風とはならず(風向き変わった?)、少し凹んだけど折り返しで高校生以外のランナーを数えてたら、12名程度だったので6位入賞目指して気合が入るとともに、股関節の動きがスムーズになった。呼吸も問題がなかったので、頭で策を考えながら一人一人と少しずつ抜かして、残り3キロ地点で後2人(のはず?)。距離は100mくらい。キロ6秒ぐらい速くなるイメージでスピードアップし、歩道橋手前であと一人。相手がかなり疲れているのが分かったので、歩道橋の上りでスパートし、そのまま抜き去ることに成功。後は変顔になりながら、必死でゴール。37分台はダメだったけど、後半にペースアップしてのタイムだったので気分は良かった。記録証の受け取りで”入賞です”って言われた時、すました顔してたけど心の中でガッツポーズ。(やっぱり嬉しい) 表彰式は自分以外はみんな20代に見えるので早く立ち去りたかったです。(;^_^A 精華マラソンの時より、良い走りが出来たと思うので自信を持って練習に励みたい。
3/12 月 7.0   夜 ジョグ
色々な腕振り試しながら
残念ながら成果無し。明日は久しぶりにATRでペース走の予定。
3/13 火 7.0   ATR ペース走 7キロ
Ave:4:15
夕食30分後は腹痛で10キロ行きませんでした。次は夕食前にやろう。
3/14 水 16.2   マソ練 12キロビルドアップ走+400m×3本
12キロ(4:30,4:30,4:20,4:20,4:10,4:10,4:10,4:10,4:05,4:00,3:51)
400m(77,77,79)
気温が高く、股関節の動きがスムーズでいつもより楽に感じた。
気温が高い時の方が大会で良い記録を出していることに気づいた。フルは10月の大阪、ハーフは4月の小浜がPB。次のレースは淀川ハーフで4月。自分に期待してみよう。♪
3/15 木 6.0   早朝:ジョグ+200m×3本
200m(32,33,33)
3/16 金 2.0  
3/17 土 3.0   チーム練習 1000m 600m
1000m 3:21
朝から神戸へ行く用事があったので、チーム練習に30分参加。明日の駅伝に備え、1本のみ全力で刺激走。タイムだけ見ると、良い感じに見えます。
帰宅後のガーミン記録では、400mまでキロ3分を切るペース。400m〜600mがキロ3分10秒を切るペース。600m-700mで3分20秒ペースとなり、以降は最大3分40秒ペースまで落ちての3:21。呼吸より、脚が動かない事態に筋力不足を実感。明日は3.3キロ。キロ平均3:30くらいを目指したい。
3/18 日 7.0   太陽が丘駅伝 3.3キロ(2区)
12:26(3:24,3:22,4:14) +300m 4位/11チーム
久しぶりの駅伝、メンバーにも恵まれとても楽しい大会でした。1区はスピードランナーが揃い、12分前半での力走にもかかわらず、襷を受け取った順位は7位。4位からは大体150mくらいの差だったので無意識にスピードが上がってしまい緩やかな上りにもかかわらず、1キロ通過が3:24。3チーム抜かせたのは良かったけど、突っ込みすぎたと反省し、緩やかな下り区間で呼吸を整えるため、スピードを上げずに我慢。それでも、最後の1.3キロほど続く上りはきつく、特に残り300mは足が動かず、時間が長く感じると共に恥ずかしく思った。
筋持久力を高める必要性を強く感じたので、マソ練での最終メニューをインターバルとせず、タイムトライアルで追い込んでいきたい。
3/19 月 0.0  
3/20 火 4.0   早朝から雨の中、少しでもジョグ。
3/21 水 10.0   夜:光台ジョグ
Ave:4:29
夕食にお酒を飲んでいたけど、卒業をテーマにした歌番組を見ていたら、色々考えることがあった。中でも”一生は一瞬”が心に響き、走りながらも考え事してた。まだまだ仕事もプライベートもやりたいことが一杯。逃げたらアカン。
3/22 木 0.0   さぼり
3/23 金 8.0   マソ練 2000m×3本+1000m×1本+400m×3本
2000m(7:46,7:47,7:46) 1000m(3:28)
ラストは3000mTTのつもりでスタートするも、自分に負けて1000mで終了。次回は1500mまで粘ってみる。また、暖かくなってきて持ち物が減ってきたので、ターサー持参で練習していく。(ニューヨークでは苦しい)
3/24 土 16.0   自宅→山城大橋→山手幹線→自宅
昨夜の疲れ?があってスピードには乗れませんでしたが、新しく開通した山手幹線区間を初めて走りとても気持ちの良いランとなりました。
3/25 日 10.0   早朝ジョグ 10キロ
予定が入っているので早朝ジョグ。AM5:30でも堤防が走れるくらい明るくなってた。
3/26 月 2.0  
3/27 火 7.5   早朝ジョグ 7.5キロ
3/28 水 13.0   マソ練習 10キロ緩急走+1400m 400m
緩急走 2キロ(4:25,4:05)×5 1400m(Ave:3:30) 400m(80秒)
締めのメニュー2000mTTの予定でしたが、1400mでフォームが崩れている気がしたので終了。気持ちで負けた気がするので情けない気持ちになった。次回は2000m走り切ろう!!
3/29 木 4.0   早朝ジョグ 4キロ
3/30 金 7.0   早朝ジョグ 7キロ
土曜日はチーム練習で最終調整
マソ練で一定ペースで筋肉に負担のかからない走り方が大切と分かったので、前日も走っておきます。!!スタート直後の脚を重くしてスピードを抑えるのが目的です。すでに緊張?寝れんかった。(笑)
3/31 土 8.0   チーム練習 インターバル1000m×5本
3:32,3:28,3:39,3:37,3:44
2本だけ刺激で入れるつもりだったけど、上原さんが気持ちよさそうにスピードに乗って走るので5本とも走りました。最後の1本は流して45秒を切れており、足の動きがスムーズで呼吸も安定しているので嬉しい。明日、キロ4ペースでも問題ないのでは?と感じてしまう程です。でも、安心してください。勘違いと知っています。(笑) ロング不足、暑さを考慮してAve:4:05(5キロ:20:30)と決めました。果たして何処まで粘れるでしょうか?
走行距離 226.7  km