まーくん
地域 : 宮城
年齢 :
一言 :
一言 :
<2013.05.02> 3月石巻復興マラソン、4月伊達ももの里、5月仙台国際、徳良湖、寒河江さくらんぼ、6月金ヶ崎、河北町、大江、10月一関、11月天童ラフランス <2013.05.02> 3月石巻復興マラソン、4月伊達ももの里、5月仙台国際、徳良湖、寒河江さくらんぼ、6月金ヶ崎、河北町、大江、10月一関、11月天童ラフランス
2016/02
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 2/01 月 | 20.0 | 79.30 |
名取市民体育館。55.55→54.40 15.1km/h |
|
| 2/02 火 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/03 水 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/04 木 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/05 金 | 7.0 | 28.0 |
3.50〜4.00ペース。信号待ちが多すぎてペース乱れる。 |
|
| 2/06 土 | 12.5 | 53.0 |
田尻クロカンに向けて疲れを残らない程度の練習。寒い。 |
|
| 2/07 日 | 6.0 | 田尻クロカン3キロ |
11.16 3位 |
名取市に比べると寒すぎスタート時の気温0度前後風強し田んぼは雪でカチンコチン。 優勝目指していたが無理。タイムも悪くても10.30目指していたが、身体が動かず。 参加賞は豚汁、ネックウォーマ、賞状、メダル。優勝して商品が欲しかった。 |
| 2/08 月 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/09 火 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/10 水 | 13.0 | 51.15 |
名取市民体育館。体重56.80→55.85 0.95減 血圧計123 66 心拍47→114 65 86 練習後血圧計測ったら変わらなかった。上がったのは心拍数だけ。暑くてばてた。4.00 10キロ 3.45 3キロ 涌谷クロカン出ようか?でも遠い。 |
|
| 2/11 木 | 0.0 | 完全休養。 |
||
| 2/12 金 | 7.0 | 28.0 |
3.50ペースで押して行けた。 |
|
| 2/13 土 | 25.0 | 1.36.13 |
広瀬川河川敷。無風。13度。暖かく身体が動いた。 19.27-18-26-16-18.45 avg19.14 ラスト5キロビルドupあぶくまacに向けていい練習になった。 |
|
| 2/14 日 | 6.4 | 30.0 |
疲労ぬきjog。初夏のような陽気。 |
|
| 2/15 月 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/16 火 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/17 水 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/18 木 | 7.0 | 28.0 |
〜4.00ペース。仙台国際ハーフ当選。一般の部。 |
|
| 2/19 金 | 10.2 | 39.30 |
西風強風花粉が飛んでいる。1.27検診結果hgb値15.3。 |
|
| 2/20 土 | 20.0 | 79.0 |
雨の為名取市民体育館。15.2km/h 56.5キロ→55.25キロ 1.25減 歩数5625 歩幅55cm 消費カロリー1300キロ |
|
| 2/21 日 | 7.0 | 35.0 |
ゆっくりjog。昨日の疲れも無し。 |
|
| 2/22 月 | 0.0 | 休養。涌谷クロカンは入賞しても大した商品でないので止めとく。 |
||
| 2/23 火 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/24 水 | 0.0 | 休養。 |
||
| 2/25 木 | 0.0 | 予定外の残業2H。 |
||
| 2/26 金 | 0.0 | 帰宅後ダウン。 |
||
| 2/27 土 | 17.0 | 66.0 |
身体が重かった。東京マラソンの予想 村山はダメ、今井と服部勇が有力、青学もダメ、藤原新は問題外。 |
|
| 2/28 日 | 9.0 | 45.0 |
ゆっくりjog。東京マラソン出たかった。間違いなく3時間切れたのに。 |
|
| 2/29 月 | 0.0 | 休養。 |
||
| 走行距離 | 167.1 km | |||