2019/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 月 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/02 火 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/03 水 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/04 木 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/05 金 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/06 土 | 6.0 | AM30'jog WS100m*3set  | 
		あまりにだるいのでマッサージ行ったら熱出た…。 | 
		
	|
| 4/07 日 | 0.0 | 寝た切り | 
		38℃。頭痛。リンパ腫れてる。せきくしゃみ一切無し。 | 
		
	|
| 4/08 月 | 0.0 | 寝た切り | 
		普段病院一切行かないが、人生未体験の症状が気になり病院へ。原因は分からず。広い意味での風邪でしょうって…。 | 
		
	|
| 4/09 火 | 0.0 | 寝た切り | 
		熱は上がったり下がったり。背中が疼く。 | 
		
	|
| 4/10 水 | 0.0 | 寝た切り | 
		||
| 4/11 木 | 0.0 | 寝た切り | 
		まだ38℃以上出やがる。 | 
		
	|
| 4/12 金 | 0.0 | 寝た切り | 
		薬が切れたので再び病院へ。今度はもうちょっと詳しく検査してもらったが、やっぱり原因は分からず。 | 
		
	|
| 4/13 土 | 0.0 | 寝た切り | 
		微熱レベルになってきたが頭痛が残る。 | 
		
	|
| 4/14 日 | 0.0 | 昨夜は随分うなされた記憶があるが、熱は下がっていた。荒れきった部屋を片付けて一日が終わる。明日から仕事行けそうだ。←お気楽社員でよろしいですわね。 | 
		
	||
| 4/15 月 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/16 火 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/17 水 | 0.0 | 体調戻ったと思ってたら喉の痛みが段々と増してきて、なんだかしんどい。 | 
		
	||
| 4/18 木 | 0.0 | もうやばい。喉が痛くて飯も食えんわダルいわ…。 | 
		
	||
| 4/19 金 | 0.0 | 寝た切り | 
		再び寝た切り生活へ。気がつけば扁桃腺がプックリ。 | 
		
	|
| 4/20 土 | 0.0 | 寝た切り | 
		38℃以上ある | 
		
	|
| 4/21 日 | 0.0 | 寝た切り | 
		投薬ルーチンをこなす為に食いつなぐ…。 | 
		
	|
| 4/22 月 | 0.0 | 寝た切り | 
		喉の痛み和らぐ。熱も微熱レベルだが体力を失っているのか動けない。 | 
		
	|
| 4/23 火 | 0.0 | 出社。熱は引いてるし喉の痛みもほぼ無しに。後は失った体力をどう取り戻すか…。 | 
		
	||
| 4/24 水 | 0.0 | 医者には風邪で済まされたが、人生初クラスの長期寝込み。何をどれだけ失ったのか想像も付かないが、これからはリハビリの日々。…明日から本気出す。 | 
		
	||
| 4/25 木 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		やっと走れはじめた。筋力低下は半端無いって。 | 
		
	|
| 4/26 金 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/27 土 | 12.0 | AM30'jog WS100m*3set 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/28 日 | 12.0 | AM30'jog WS100m*3set 30'jog WS100m*3set  | 
		||
| 4/29 月 | 0.0 | |||
| 4/30 火 | 12.0 | AM30'jog WS100m*3set 30'jog WS100m*3set  | 
		先日の寝込みを境に背中や腰の痛みは殆ど無くなってしまった。長年の苦しみから解放する為に身体が強制休養に持ち込んだのかしら?という気も。ホントに良くなったのかはそれなりの練習をしてみないと分からないが…。今は激しく筋力を落としてしまっているので、しばらくリハビリの日々は続く。春の間は筋トレ中心の身体作りで行きまふ。 | 
		
	|
| 走行距離 | 96.0 km | |||