2008/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 木 | 0.0 | 休み | 
		連勤でおやすみ。昨日は職場の飲み会(送別会)でした。すなわち、半日死んでたってことですね…オエェ (||| _ _)ノ | 
		
	|
| 5/02 金 | 7.0 | 30'jog 1000m刺激走  | 
		2'52''(69-68-35) | 
		すっかり練習不足に陥ってますけど疲れが抜けない感が続いてたのでこれはこれで良い方に転んでくれれば! そんな中、明日は一万b。刺激はこんなもんかな。ペースは作れそうなので、どこまで持つか。そして暑さは?  | 
		
	
| 5/03 土 | 10.0 | 県選10000m | 
		33'12''14(3'14''-16''-16''-16''-21''-25''-26''-28''-22''-08'') | 
		余裕持って入って後半勝負!て目論見だったのに5000mもたずに失速…。冬季とは感覚がエライ違うわ。今回も中だるみ酷過ぎ。スピード無い自分がラストあれだけ上げれるなら余力はあるはず。キチッと押し切らなければなんねえな。 | 
		
	
| 5/04 日 | 5.0 | 県選5000m | 
		16'13''01(3'06''-07''-12''-23''-25'') | 
		昨日の疲労もあるので特に設定も無しで流れに任せて走りました。3000m通過したとこでは40〜50''あたりでまとまるかな〜と思ってましたが、ありえんくらい失速しました…。昨日の一万もですが余裕持って走ってても完全に脚が負けます。次のレースまで間が空くのでしっかり修正して行きたいっすね。 | 
		
	
| 5/05 月 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		疲れが出るかと思いましたが意外と軽かったです…?流しやると若干張りを感じました。 | 
		
	|
| 5/06 火 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		今日も硬さは残るも動いてました。バイオリズムは上昇中なのかも。当分レース無いけど…。練習をしっかりやる! | 
		
	|
| 5/07 水 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		軽いけど力入んないよ〜という感じ。今頃疲れが出たかな?のんびり走っておきました。 | 
		
	|
| 5/08 木 | 24.0 | 24.3kmペース走(8.1km*3) | 
		1:40'10''(33'28''-33'31''-33'11) AVG.4'07''/km  | 
		身体に力が入らず苦しい走りに…。暑かったし。それでもキツキツな中最後まで押し切れたのは良かったですが。 | 
		
	
| 5/09 金 | 0.0 | 休み | 
		サボリ。 | 
		
	|
| 5/10 土 | 0.0 | 休み | 
		連勤でおやすみ。この時期は土曜でも工事でバタバタ…。 | 
		
	|
| 5/11 日 | 8.0 | 40'jog WS100m*3set  | 
		朝練。目が覚めん…走り出すまでが勝負! 流しは依然好調、上手く体重が乗る感じ。  | 
		
	|
| 5/12 月 | 5.0 | 4kmペース走×2 | 
		13'06''(3'18''-18''-18''-12'') 3'20''  | 
		二本目は1kmでアウト。前々から悪い背中の状態がわやになってきた。ハイペース練習だと体幹の力が入らずごまかし効かんな。どうしよう。 | 
		
	
| 5/13 火 | 0.0 | 休み | 
		連勤でおやすみ。フラフラ帰宅…。 | 
		
	|
| 5/14 水 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		勤務終りで既に脚が潰されてました。メチャきつ…。そういう季節になってきたなぁー。しばらく辛抱の日々。 | 
		
	|
| 5/15 木 | 0.0 | 休み | 
		ざんぎょでおやすみ。走ってなくても身体がなまる気がしない。フフフ…。 | 
		
	|
| 5/16 金 | 24.0 | 24.3kmペース走(8.1km*3) | 
		1:34'25''(31'37''-31'30''-31'18'') AVG.3'53''/km  | 
		トラック練習は色々な要因で上手く出来てないけど、足元は崩さないようにしときたい。先週よりは良く走れました〜。 | 
		
	
| 5/17 土 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		疲労感は薄かったんだけど走ってみるとチョー重かった。暑いし。 | 
		
	|
| 5/18 日 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		今日も重たい。走り込み期みてぇだな…。ここはじっくり走ってポイントに備えるのみ。 | 
		
	|
| 5/19 月 | 8.0 | 40'jog WS100m*3set  | 
		雨で軒下ジョグ。軽く済ませた。明日はどんな練習にしようか? | 
		
	|
| 5/20 火 | 12.0 | 12kmペース走(400m*30) | 
		42'47''(17'55''-17'55''-6'57'') AVG.3'34''/km  | 
		相変わらず背中が悪いので力入らずスピード出せまへん…。地味に走り込んでおきました。段々良くなってるとは思うんだケドね。早くガシガシ走りたいが! | 
		
	
| 5/21 水 | 6.0 | 30'jog WS100m*3set  | 
		ちょこっとジョグ。後は補強、ここんとこ頻度上げてやってます。最近のメニュー→腕立て腹筋五種背筋すくわっとちんにんぐしゅらっぐ回数は適当。全身の筋力のバランスを整えねばと思ってる今日この頃。 | 
		
	|
| 5/22 木 | 10.0 | 50'jog WS100m*3set  | 
		クソ重かったです。朝練した後の昼寝は至福の時ですね。 | 
		
	|
| 5/23 金 | 0.0 | 休み | 
		連勤で朝帰り。今日も出勤まで昼寝。 | 
		
	|
| 5/24 土 | 16.0 | 16.2kmペース走(8.1km*2) | 
		1:04'22''(32'25''-31'57'') AVG.3'58''/km  | 
		小雨が走ってる間に大雨に…。モチベも集中力も下がってしまい二周でヤメ。走り自体もイマイチだったかな。 | 
		
	
| 5/25 日 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		やたら動きが良かった。4'10''〜20''/kmで走ってたみたい。既にジョグではない…。ジョグは`5で良いのです。 | 
		
	|
| 5/26 月 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		今日は競技場でぐるぐるジョグ。じっくり走るならこちらの方が良い。ストリートだと走りを楽しみ過ぎるヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ 補強を沢山やった。チンニングがワイドで5回くらい出来るよーになった。まあこれでやっと素人並みなんだろうが、進歩はしてるッ!  | 
		
	|
| 5/27 火 | 0.0 | 休み | 
		会社の研修会&懇親会。偉い方々のありがたい話が延々と…(-_-) zzz | 
		
	|
| 5/28 水 | 6.0 | 30'jog | 
		会社のけんぽ会館のジムに久々に出かけてウェイトトレ。色々やったけど昔に比べ腰背筋が弱くなってる気がした。走るのに一番大事なトコじゃねぇのか?ついでにジョグをトレミで。この機械、性に合わんな…。 | 
		
	|
| 5/29 木 | 4.0 | 1000m×4(rest200m) | 
		3'14''-3'15''-3'14''-3'16'' | 
		スピードが上げていけるか試してみた。でもダメだった…。脚よりも背中の筋肉が先に固まってしまう。呼吸はちっともキツくにのになあ。こんなんじゃトラックシーズンの意味が無い。早くなんとかしないと。 | 
		
	
| 5/30 金 | 10.0 | 50'jog | 
		昨晩夜勤中に事●発生。精神的にショックだったのか具合悪くなった…。 | 
		
	|
| 5/31 土 | 12.0 | 60'jog WS100m*3set  | 
		ジョグは普通の動きだったがメタクソだるいです。流しは動かず。 毎年の事ながら4月5月と良い練習が出来てないです。ハッキリ不調ですね。低空飛行でも焦らずに上昇気流をジッと待ちたいと思います。  | 
		
	|
| 走行距離 | 263.0 km | |||