2007/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 木 | 3.0 | 3km刺激走(600m*5) | 
		9'56''(3'22''-3'17''-3'17'') | 
		今日はいわゆる最終刺激というやつ。あぷジョグは良く動いて程よく抜けてる感じがしました。刺激も力まず気持ち良く走る事が出来たのでOKだと思います。先週は疲労が抜けずにどうなることかと思いましたがなんとか間に合ったかな〜。 | 
		
	
| 3/02 金 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		とりあえずここまでのコンディショニングはおっけいだと思います。過去、3月レース直前に風邪って失敗をかなり高確率でやらかしてるので油断しな〜い! | 
		
	|
| 3/03 土 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		宿は何故かとんでもない山奥。どこ走っても起伏ばっか…。 | 
		
	|
| 3/04 日 | 42.0 | 篠山マラソン | 
		2:55'43''(17'54''-18'09''-18'28''-18'58''-19'02''-20'00''-22'40''-27'16''-13'16'') | 
		久々にやらかしました。走れば走るほど動かなく…暑さに負けたとしか言いようが無いんだが、酷すぎる。こんなクソラップでも32kmくらいで3位まで上がったんですがその時点で気持ちは切れて急落。結局28位でした。 | 
		
	
| 3/05 月 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		寒いっすね。今日がレースならあと5分は速く走れたかなー。 マッサージに行く。背中が張り張りでしたがかなり楽になった。レース前に行っとくんだった…。  | 
		
	|
| 3/06 火 | 6.0 | 30分ジョグ 補強  | 
		ハムが張ってるくらいで筋肉痛すら起こらない…何しに行ったんだか。 ここ数日気温差激しくて身体おかしくなりそ。  | 
		
	|
| 3/07 水 | 0.0 | 休み | 
		気持ち入れ替えてトラックに向けて頑張って行こう!まずは県選一万bを目標にしようと思います。当面はリフレッシュ期間。背中の状態がどんどん悪くなる…。 | 
		
	|
| 3/08 木 | 0.0 | 休み | 
		まだ歯医者に通っておるのです。ニッてした時は分かりませんがアーンてすると銀色に輝く素敵な情景がご覧になれます。 | 
		
	|
| 3/09 金 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		軽く走っておきました。ホントはもっと走りたいのですが、身体に色々不具合が見つかっておりましてそっちからどうにかしないとね。負のスパイラルには落ちないように! | 
		
	|
| 3/10 土 | 0.0 | 休み | 
		べったり仕事。 | 
		
	|
| 3/11 日 | 0.0 | 休み | 
		二日で30時間働いたで〜。 | 
		
	|
| 3/12 月 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		半休取ってマッサージに行きました。背中が痛くて行ってるのにいざ揉んでもらうと痛いのは腰と首。根本的に悪いのはどっちかようわかりませんがボロボロな身体なのは変わりないのです…。 | 
		
	|
| 3/13 火 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		多少多めに走るつもりが、走り始めたとたん背筋に激痛ぎゃー!…ちと大袈裟だが着地の度に衝撃が背筋まで響く。てなわけですぐやめてしまった。揉み返し(好転反応)の可能性が高いとは思う。こういう過程を過ぎて状態が良くなる話はよく聞くのでそれに期待しましょう! | 
		
	|
| 3/14 水 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		痛みは残ってはいるけど軽くなった。このまま快方に向かってくれい。早く思いっきり走りたいなぁ〜。 | 
		
	|
| 3/15 木 | 0.0 | ♪HOME | 
		…どのくらいのペースで行こう?まずは何番手に着こう?あれこれって知恵を絞ったあげくが裏目にでます …虚しさを抱えて 夢をぶら下げ 二階建ての明日へとTAKE OFF (フェイクかっこいいですね!)  | 
		
	|
| 3/16 金 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		背中は微痛に。なかなか足取りは軽かったけどアキレス腱が痛い…。平穏に走れる時はこないのかしら。 | 
		
	|
| 3/17 土 | 0.0 | 秘密練習@ | 
		合宿に行ってきました。 | 
		
	|
| 3/18 日 | 0.0 | 秘密練習A | 
		友達の結婚式があり、くすのきマには顔出せず。同期の友達と沢山会えて飲んで食って楽しい一日でした。次はお前の番だなーって余計なお世話だゾ☆ | 
		
	|
| 3/19 月 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		うー身体ボロボロじゃ…。走るのもきつかったー!そろそろ練習再開時期を探っていかないといけないかな? | 
		
	|
| 3/20 火 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		背中の張りがなかなか取れずやる気なし。で、日常の低周波治療でビクンビクン効くここじゃー!…というポイントを発見。この凝りが取れたらやる気出るかも。 | 
		
	|
| 3/21 水 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		昨日見つけたポイントがもうどっか行った。考えてみると日に日に改善ではなく移動しているだけのような気がする。 | 
		
	|
| 3/22 木 | 0.0 | 休み | 
		16時間労働に備え、グータラな日中。 | 
		
	|
| 3/23 金 | 0.0 | 休み | 
		朝帰りして昼にはまた仕事だったのに歯医者の予約入れてたのに気付き唖然…。ほとんど寝られんかった。 | 
		
	|
| 3/24 土 | 0.0 | 休み | 
		背中の状態最悪になってきた。こうなったら積極的対策です。僧帽筋エクササイズ取り入れじゃー! | 
		
	|
| 3/25 日 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		一応今日からトラックに向けた練習スタート!と宣言しておこうと思います。三日休んだ割には快調に走れた! | 
		
	|
| 3/26 月 | 16.0 | 16.2kmペース走(8.1km*2) | 
		1:04'10''(32'48''-31'22'') | 
		AVG.3'58''/km 帰ってきたmyマグノリアロード。心肺はラクだったけど脚が重すぎてペースは伸びず。昨日調子乗り過ぎたかな…。最初としてはまずまずだと思うのでボチボチ行きましょ! | 
		
	
| 3/27 火 | 10.0 | 50分ジョグ | 
		くそ重かったです…。筋ダメージ大き過ぎ!やっぱ衰えてるなぁー。 | 
		
	|
| 3/28 水 | 10.0 | 50分ジョグ | 
		補強もするー。僧帽筋トレがじわりと効いているのか背中の痛みも引き加減。 | 
		
	|
| 3/29 木 | 24.0 | 24.3kmペース走(8.1km*3) | 
		1:42'56''(35'21''-35'05''-32'30'') | 
		AVG.4'14''/km 余裕度を大事に走ったら全然脚が動かなくて4分20秒を超えるようなペースでマイッタ。ラス一気合入れてもケロヨンがやっととは…練習不足じゃー! | 
		
	
| 3/30 金 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		はぁ、動かん。疲れが抜けにくくなってるよーな。年ですか?年ですか? | 
		
	|
| 3/31 土 | 8.0 | 40分ジョグ WS100m*3set  | 
		空気が生ぬるくて変なカンジ。昨日よりかは動きました。 今日は年度末じゃないですか。社会人生活は丸15年が過ぎましたが競技歴はその半分くらいなんですよね、意外と浅い歴史です。  | 
		
	|
| 走行距離 | 215.0 km | |||