2006/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 金 | 12.0 | 60分ジョグ (途中1km刺激走)  | 
		3'07'' | 
		今日はまっぴるまラン。なんとなく日差しも弱くなった気がしたとかしなかったとか。 明日、レースです。刺激というか、軽く流す感じで1km飛ばす。走後軽く嘔吐感↓ゲー。速く走る準備は何にも出来てないなぁ。明日は33〜34分?いや35分かかってもしょーがないか。涼しかったらいいな。  | 
		
	
| 9/02 土 | 10.0 | 夕やけマラソン10km | 
		35'07''(16'55''-18'12'') | 
		いやー動かんかった!(努めて明るく)まぁシーズン一発目のレースorトライアルは毎度こんなもんだから。しかしここのコース、予想外のアップダウンの厳しさに心が折れそうでした。てか折れました。ボキ。 | 
		
	
| 9/03 日 | 18.0 | 90分ジョグ | 
		うーん。 | 
		
	|
| 9/04 月 | 13.0 | 13kmペース走(5.75km*2-1.5km) | 
		53'05''(23'46''-23'26''-5'53'') | 
		AVG.4'09''/km うーんうーん。 | 
		
	
| 9/05 火 | 12.0 | 60分ジョグ 補強  | 
		うん…。 昨日のPRはレースの疲労残りまくりで全然動かず。という訳で今日はしっかり抜き。  | 
		
	|
| 9/06 水 | 40.0 | 40.25kmペース走(5.75km*7) | 
		3:05'55''(26'23''-26'32''-26'50''-26'34''-26'35''-26'43''-26'18'') | 
		AVG.4'37''/km まだ今季は40km行ってないので何が何でも走ってやろうと思っていた。涼しいし、力まないようにすれば走り切れるはず!と余裕第一で黙々と距離を踏んで完走。最後は上げ気味で終えれたのでヨシでしょう。とりあえず距離は踏めたので今後はペースを上げていけるか〜ですね。 | 
		
	
| 9/07 木 | 12.0 | 60分ジョグ WS100m*5set  | 
		競技場に行っても外周ばかり走ってたけど久々にトラックでジョグ。疲労した脚には土の上が心地良い。 最近は短距離が盛んな気がする。IHに行った学校もあるくらいだし。長距離は衰退気味かな。まぁこの辺では無茶な練習で潰れて行く奴ばっかなのでそんなんならやんない方がマシだよ。そういう文化はポアしたい。  | 
		
	|
| 9/08 金 | 20.0 | 120分LSD | 
		あ、あ、あ〜っしんどー。いつも二日目がつらいのよねん。ごっつやめたかった。 | 
		
	|
| 9/09 土 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		ひどい雨。この際完休にしよっかと思ったけど夜勤時は少しだけでも身体動かさないと具合悪いのだ。昼間ひたすら寝てるからね〜。 | 
		
	|
| 9/10 日 | 16.0 | 16.2kmペース走(8.1km*2) | 
		1:04'38''(32'51''-31'47'') | 
		AVG.3'59''/km まだまだ本来のペースではないけれどジワジワ上がってきてるのでまあじっくり行こう。とか言いながらペースはかなりキツキツ…脚が鉛のように重いから動かんですのよ。いっぱいいっぱいの様でも絶対的にペースが遅いからなんとか押して押し切れている様です。 | 
		
	
| 9/11 月 | 0.0 | 休み | 
		早出8時間。職場での洗濯回数が減る事に秋の訪れを感じます。何だそれ。 | 
		
	|
| 9/12 火 | 0.0 | 休み | 
		寝る子は育つ!←練習休んだ理由 | 
		
	|
| 9/13 水 | 12.0 | 60分ジョグ WS100m*3set  | 
		先日の夕やけマラソンの写真が新聞に載ってて、わたくしが写ってるってんでその新聞頂きました! ……いつもの事なんだけど俺の走ってる時の顔って何で(検閲削除)みたいなんだろう。イヤんなります。フォームも全然速そうに見えんなー。  | 
		
	|
| 9/14 木 | 34.0 | 34.5kmペース走(5.75km*6) | 
		2:35'32''(26'26''-26'17''-25'47''-26'04''-25'47''-25'11'') | 
		AVG.4'30''/km それなりには走れているけど終盤脚が激重で40km行けと言われたら無理っぽいかなーという感じ。でもラスト頑張ってみたらキロヨンまで上げれたのさ。余裕があるんだか無いんだか…。 | 
		
	
| 9/15 金 | 0.0 | 休み | 
		…。 | 
		
	|
| 9/16 土 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		真夜中ラン。 | 
		
	|
| 9/17 日 | 0.0 | 休み | 
		台風の中はやめとく。喉痛い…。 | 
		
	|
| 9/18 月 | 30.0 | 180分LSD | 
		風邪ひいてることに気付かない奴。 | 
		
	|
| 9/19 火 | 0.0 | 休み | 
		そして悪化。 | 
		
	|
| 9/20 水 | 4.0 | 5000mペース走 補強  | 
		(3'20''-3'21''-3'24''-3'39''-×)4000mで潰れ中断 | 
		そして失敗。 | 
		
	
| 9/21 木 | 16.0 | 80分ジョグ | 
		もちなおし? | 
		
	|
| 9/22 金 | 38.0 | 38.5kmペース走(2km-5.75km*6-2km) | 
		2:56'54''(9'26''-26'38''-27'01''-26'29''-26'17''-26'04''-26'18''-8'41'') | 
		AVG.4'36''/km 病み上がり・夜勤明け・睡眠不足などなど悪条件のオンパレードだったがなんとか潰れずに走りきる。 | 
		
	
| 9/23 土 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		フラフラだった。 | 
		
	|
| 9/24 日 | 0.0 | 休み | 
		終日仕事。風邪が完治しないよー。各地の記録会で知り合いが好記録出してるのを見ると取り残され気分。エモの29'37''にはびっくらこいた。 | 
		
	|
| 9/25 月 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		ぶりかえしてしまった。 | 
		
	|
| 9/26 火 | 0.0 | 休み | 
		どんどん熱が上がってとうとう寝たきりに。扁桃腺やられてるみたいです。明日病院行ってきます…。ダメだこりゃ。 | 
		
	|
| 9/27 水 | 0.0 | 休み | 
		頭痛が激しくて眠れないー!一晩苦しんでなんとか峠を越す。遅まきながら病院にいって薬を処方してもらった。 | 
		
	|
| 9/28 木 | 0.0 | 休み | 
		日常生活には支障の無い状態になったけど、いきなり15時間労働は勘弁して欲しかった。22時頃スタミナ切れを起こしてしまい体中の力が抜けてまう。 | 
		
	|
| 9/29 金 | 8.0 | 40分ジョグ 補強  | 
		練習再開。脚が軽い〜。 ちょっとしか走らなかったけど筋力低下はさほど感じず。長い距離走ってみないとわかんないケド。  | 
		
	|
| 9/30 土 | 21.0 | ウォーキング1時間半くらい 130分LSD WS100m*3set  | 
		結局九州一周駅伝の選考会はDNSにしました。選ばれるかはもう運任せ。一応現地には行って、選考会やってる間うろうろと歩き回っていました。 長い間練習を休んだ時、LSDで最底辺の力をチェックするのが定石だと私は思っています。LSDするには走りにくいくらい脚は軽くバネの溜まった状態。 問題はスタミナですが2時間程度ではキツクなることもなく、すんなり普通の練習の流れに戻って行けるのではないかと思われ。  | 
		
	|
| 走行距離 | 342.0 km | |||