2006/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 木 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		筋 | 
		昨日はカルカッタのに今日はデリー。…座布団取り上げればいいと思う。脚ガクガクでフラフラでありやんした。 | 
		
	
| 6/02 金 | 20.0 | 20kmペース走 | 
		1:13'21''(3'43''-44''-43''-44''-43''-42''-42''-41''-41''-41''-42''-37''-40''-38''-39''-41''-39''-37''-36''-28'') | 
		仕事はオフ。やらなきゃいけない事は沢山あったのに疲れ過ぎてて殆ど部屋に倒れていた…。そんな状態なので明日のレースはDNS。追い込んだら死にそう。 練習だけはすんべと夕方競技場へ、UK高OBのユッキー現る!実業団はやめたらしい。それはいいけど久し振りやってんで一緒に走る。どっちが上げてんだか知らんがどんどんペースが↑…。最近は状態さえ悪くなければ3分45秒/km位ならラクラクなのでちょっとくらい速くても強度オーバーにはならんと思うケドね。更に疲れが…。  | 
		
	
| 6/03 土 | 10.0 | 50分ジョグ WS100m*3set  | 
		今日も家でゴロゴロ…。でもここ2日で少しは元気になった気もする。 宇部リレカをチラッと見に行った。長距離種目は暑さのせいかみんなボロボロ。いよいよランナーには厳しい季節になってきた!  | 
		
	|
| 6/04 日 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		体調アップを優先的に!! | 
		
	|
| 6/05 月 | 8.0 | 40分ジョグ WS200m*3set  | 
		今日も軽めに。 多分体調は良くなってきてる!  | 
		
	|
| 6/06 火 | 8.0 | 2000m×4(rest800m) | 
		6'28''-6'39''-6'38''-6'37'' | 
		3分15〜20秒/kmの強度確保優先の為インター形式に。1本目3分15秒ペースで走ったら脚が終わった…マジかよ。残り3本は全力疾走で3分20秒ペースが精一杯、本来PR対応せなあかんのに情けない…。 昨年もスピード系に入った時点で全然動かずに焦りまくったもんだが、なんとか間に合ってベストにつなげた。焦らずやることやって脚を作っていこう!  | 
		
	
| 6/07 水 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		つなぎは回復優先で! | 
		
	|
| 6/08 木 | 5.0 | 200m×25(restトラック対角線150mくらい?) | 
		37-36-35-35-35-35-34-35-35-34-34-34-35-35-34-34-33-34-34-34-35-34-34-33-34(rest avg.51) | 
		要は3分00秒/kmペース以上でスピードを入れたかったんだけど―現状では1000mは論外、400mでも72秒切って走る自信無く、200mでやることにする。この判断は悔しいけれど正しかったようで、終始いっぱいいっぱい↓スピード無い奴ってこんなもん(^^;)。 | 
		
	
| 6/09 金 | 0.0 | 休み | 
		仕事してる方が体重減る気がするなぁ? | 
		
	|
| 6/10 土 | 12.0 | 12kmペース走 | 
		48'11''(12'08''-12'11''-12'08''-11'44''/3k) | 
		AVG.4分01秒/km もともとゆっくり短めのPRをするつもりだったけど―身体は軽い感じなのに脚は全然動かない…。スピ練の筋疲労が出ていて当然だから気にしない気にしない。次のポイントまでに回復してくれー! | 
		
	
| 6/11 日 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		つなぎは落しまくりやなー。 | 
		
	|
| 6/12 月 | 8.0 | 5000m+3000m(rest800m) | 
		16'39''(3'20''-21''-19''-21''-18'')-9'56''(3'18''-22''-15'') | 
		なんとかかんとか設定ペースで出来た。2000m×4からやや進歩?だけど不満は多い。全然追い込めてない気がするのにこれ以上速く走れんのじゃー。次は追い込む練習をしよう! | 
		
	
| 6/13 火 | 0.0 | 休み | 
		仕事の負荷も今日がピークだと思うよ。(そうであって欲しい) | 
		
	|
| 6/14 水 | 4.0 | 400m×10(rest200m) | 
		72''5(60)72''3(61)71''3(59)70''6(60)71''7(62)71''0(61)71''9(60)72''0(61)72''2(60)71''9 | 
		哀しい事に疾走部分が限界走行なので出来るだけツナギを速くする努力をした。こーゆー練習をやると自分のスピードの無さに落ち込むばっかり…。 | 
		
	
| 6/15 木 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		この二日で20時間位寝てしまった。目が覚めないもん…。 | 
		
	|
| 6/16 金 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		開き直って落しまくっているけどなかなか軽くなんない日々。今日は少し抜けた感アリ。 | 
		
	|
| 6/17 土 | 8.0 | 40分ジョグ WS200m*3set  | 
		夜勤だからどーしてもダルさを感じちゃう。また重くなったような…。 明日はトライアル予定。良い走りをしてレースにつなげたいたい!  | 
		
	|
| 6/18 日 | 6.0 | 30分ジョグ | 
		TT中止。筋疲労抜けてないや…。 | 
		
	|
| 6/19 月 | 0.0 | 休み | 
		日が暮れるまで寝そうな勢いです。 | 
		
	|
| 6/20 火 | 0.0 | 休み | 
		走ってないのに体重がどんどん減る〜。 | 
		
	|
| 6/21 水 | 6.0 | 30分ジョグ WS100m*3set  | 
		あっつー。一年でもつとも高い太陽の下、走りました。影が小さいなとか思ってみたり。 落しまくりなのに脚は全然軽くならんなー。  | 
		
	|
| 6/22 木 | 2.0 | 2km刺激走 | 
		6'09''(3'05''-3'04'') | 
		土砂降りや〜。条件は最悪だが刺激走らしきものをやってみる。条件が条件だけに負荷(ペース)的には曖昧だけど、思いっきり走ってもイーブンで押し切れたのでとりあえずはOKだろう。問題はレースでどれだけのスピードレベルが発揮出来るか。正直言ってダメっぽい…。 | 
		
	
| 6/23 金 | 1.0 | 1km刺激走 | 
		2'55'' | 
		目標RPより遅い最終刺激なんてあり?昨日の2kmで追い切れなかった感が強く、無謀にも連続刺激!今日はじわっと脚にくる感じ、思った通りの負荷がかけれた気がする。数字も余裕を若干残しながらこれならまずまずかなー。 夜、上司の定年祝いパーチー出席。ノンアルコールで押し通せる性格ではないがほどほどに。明日は夕方のレースで良かった。  | 
		
	
| 6/24 土 | 5.0 | 山口ナイター陸上5000m | 
		15'41''42(2'57''-3'03''-3'11''-3'14''-3'16'') | 
		大撃沈…↓2分台で入ったのは生涯初。この入り方で終わってしまったという気がしないでもない。でもこれでドンケツを走らされる組だから抑えていてはレースにならんし。キツくはなかった、でもこれだけのハイペースに耐える脚が作れていなかった。これまでの練習の流れから、それがあまり上手くいっていないことは分かってたくせにねー。玉砕覚悟で砕けたと言えば聞こえは良いが、まとめるレースをするべきであったということか。まだまだ甘い! | 
		
	
| 6/25 日 | 0.0 | 休み | 
		怖いくらい雨降ってますが大丈夫ですか地盤。トラックシーズンはとりあえず終了。結果は出なかったけど掴んだ事は多く来春につながるさきっと。梅雨が明けたら走り込みの日々だー! | 
		
	|
| 6/26 月 | 14.0 | 70分ジョグ | 
		しばらくは目標とかレースとか忘れてのんびり走ろうっと。 | 
		
	|
| 6/27 火 | 14.0 | 70分ジョグ | 
		当面の目標が無い練習ってのも新鮮?精神的にもリフレッシュせな! | 
		
	|
| 6/28 水 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		今日は休もーっと思っていたのに、定刻になると身体が勝手に着替えを始めていた。習慣とは恐ろしい。 | 
		
	|
| 6/29 木 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		昨日に同じ…。 | 
		
	|
| 6/30 金 | 0.0 | 休み | 
		やっと休んだー。当面の目標は抜きまくる事!今月走行距離最低記録更新…。 | 
		
	|
| 走行距離 | 199.0 km | |||