2006/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 水 | 0.0 | 休み | 
		15時間労働 | 
		仕事で休み。気が付けば2月、ってことは篠山までもう1ヶ月しかないじゃんか?なんかあっという間。 【センバツ】母校が出場を決めた!秋の大会が微妙な結果だったのでどうなるんだろう?と思っていただけに嬉しい知らせでしたね。春が楽しみです!  | 
		
	
| 2/02 木 | 32.0 | 32kmペース走 | 
		2:09'16''(32'09''-32'00''-32'02''-33'05''/8k) | 
		40kmロング走失敗…。40kmっていう距離を踏もうとする時はペースを欲張っちゃダメ!もぅ!という事をつくづく思い知った本日の練習でした、ってか同じ失敗し過ぎ。今日は動きが良くて序中盤のペース作りがラクラクだったのは確かなんだが、脚筋の持久力というやつは絶対的なスピードに左右されるんかねーという気がする。30km手前でガックリ、走り続けたものの34km辺りでボロボロ…止まった。調子が良かろうが悪かろうが、適切なペースを守らないと継続的に40kmという距離は踏めないみたい。今季の実績から、今の自分にはマイロングコース一周あたり32分半〜33分がそれにあたるようであります。篠山前ラスト40kmが失敗に終わり、がっくりんこでプー。 | 
		
	
| 2/03 金 | 12.0 | 60分ジョグ WS100m*5set  | 
		筋 | 
		夕刻からごっつ寒くなってきた…と思ったら雪だよ。福岡・防府・別府と今季の大きなマラソンは寒さから逃れられないのか?3月5日はどうなるだろー。 ロングで潰れてもダメージをあまり感じないのが最近の傾向。単純にガス欠なのか?流しもフツーに出来た。まぁ疲れのピークはたいてい2日後に出るんだが。  | 
		
	
| 2/04 土 | 18.0 | 90分ジョグ | 
		寒い寒い。重い重い。疲労の具合はこんなもんでしょ、のんびり走っておいた。左足のあちこちに鈍痛が…。 | 
		
	|
| 2/05 日 | 0.0 | 宇部駅伝一般二部24.68km | 
		1:38'24'' | 
		昨年のこの大会を機に立ち上げたクラブチームで初参加。自分は監督という立場で走らなかったけど、引退じゃないよ。仲間達が頑張って思惑通り1部昇格タイムが出てヨカッタ!楽しかった! 【負け犬?】夜から先輩の結婚お祝いで飲み会参加。こういう席ではお前はどうやねん的な事を聞かれるのが常なんだが、正直に話したところ出された結論は「終わってるね」であった…。  | 
		
	
| 2/06 月 | 16.0 | 16kmペース走 | 
		1:01'10''(30'49''-30'21''/8k) | 
		朝から霙混じりの雨。トラックが使えないのでロングのコースでやった、が遅い…。コース的な違いがあるので単純比較は出来ないけど、普段の一割増しの体感強度だったのになぁ。 | 
		
	
| 2/07 火 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		早起きしようと早めに寝たのに思いっきり寝坊した。天気がすっきりしない…。 【背水の陣】篠山を失敗すると、別大・福岡Bにも出れなくなっちゃうじゃないか!という現実に気付く。○トケン(別府凄かったねー)や○ソさんなど南工は優れたマラソンランナーを輩出してるのに俺の体たらくはなんだー!母校甲子園出場の勢いを借りて自分も爆走したいっす!!  | 
		
	|
| 2/08 水 | 11.0 | 30分ジョグ 5000m×1  | 
		16'52''(9'59''/3k-6'53''/2k) | 
		外は大嵐。なんでそんな時に?あんまり深く考えずに5km1本走ってみたらとんでもなく動かなかった。一応全力疾走だったのに酷いタイム…。 走り込み練習の動きの良さとは裏腹にハイペースで走ると全然ダメだね〜。どうしたもんじゃろ…。  | 
		
	
| 2/09 木 | 0.0 | 休み | 
		15時間労働 | 
		状態悪いみたいね、最近。指摘されてみると成程と思う。何もかも下方修正していかなければなんねえな。 | 
		
	
| 2/10 金 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		体調最悪になってきた…。 | 
		
	|
| 2/11 土 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		もうちょい我慢! | 
		
	|
| 2/12 日 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		まだまだ我慢!ちょっとは↑かも。 | 
		
	|
| 2/13 月 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		もひとつ我慢!気持ち良く走れ始めた。 | 
		
	|
| 2/14 火 | 21.0 | 21kmペース走 | 
		1:19'03''(11'28''-11'26''-11'23''-11'23''-11'25''-11'10''-10'48''/3k) | 
		もう我慢出来ない…わけではなくボチボチ良いかなと短めロング、設定は3分50秒/km。最初の1kmこそ軽くって楽勝〜♪と思ってたら、あっちゅうまにキツくなってしまい、ロングペースごときで息が弾んでる!とショックを受ける…休んだ分しょうがないけど。でも終盤になってラクになってきたし、勝手にペースが上がってきた。身体が寝てただけか? | 
		
	
| 2/15 水 | 12.0 | 60分ジョグ WS100m*3set  | 
		筋 | 
		駅伝までは再び抜きに徹する。 昨日の疲労はさほど残らず(多分)。雨だったので狭い軒下でのジョグだったがまずまず気持ちよく走れた。  | 
		
	
| 2/16 木 | 12.0 | 60分ジョグ WS200m*3set  | 
		夜勤になるとやっぱちとダルイ。 再び我慢の日々。でも明日は刺激走で思いっきり走るぞぉ〜!!  | 
		
	|
| 2/17 金 | 8.0 | 30分ジョグ 2000m刺激走  | 
		6'00''(2'58''-3'02'') | 
		夜勤明けの昼寝。駅伝で撃沈する夢を見た…。忘れよう。 なかもつさんに引っ張ってもらった刺激走。風が強い中、力まずに良い感じで走れたと思う。駅伝、なんとかなりそうな気がしてきた。  | 
		
	
| 2/18 土 | 12.0 | 60分ジョグ WS100m*3set  | 
		明日の朝日駅伝スタート地点の萩に移動。 駅伝オーダー表は見るのも嫌だ…。自分の区間、実業団・箱根を目指す学生がズラ〜リ…。  | 
		
	|
| 2/19 日 | 14.0 | 山口朝日駅伝8区14.0km | 
		46'59''(23'32''-23'27'') | 
		またやらかした。終盤の大混戦のお膳立てをしてしまう。前区間までみんなが想定以上の走りをして作った貯金を全て食い潰した上に借金まで作ってしまってこんな大迷惑な人間はいない。後区間が再び頑張って逆転してくれたから良いようなものの、負けてたらA級戦犯である。 宇部市準優勝というのは自分が参加し始めて最高順位なんだが足を引っ張っただけの自分はまるで喜べなかった。駅伝もダメ・マラソンもダメでは救えないよな。  | 
		
	
| 2/20 月 | 0.0 | 休み | 
		気を取り直して篠山に向けて集中してこう!疲労はやはり大きいのでしっかり回復させてかなきゃ。 | 
		
	|
| 2/21 火 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		左足に疲労が集中。ヒラメ筋とハムと脹脛靭帯?右足なんともないのに…。また変な走り方になってるかなあー。 | 
		
	|
| 2/22 水 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		筋 | 
		ジョグりながら脚の状態は良くなってきたような感覚。まだまだ休んどこ。 | 
		
	
| 2/23 木 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		くはっ!今日は全然動かん。重いとかじゃなくて「あれ?動かんよー。電池切れ?」みたいな。 | 
		
	|
| 2/24 金 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		充電中…。 | 
		
	|
| 2/25 土 | 12.0 | 60分ジョグ | 
		一週間抜いてもまだ動きがシャンとしない。疲労残ってるのかなぁ…。 | 
		
	|
| 2/26 日 | 21.0 | 21kmペース走 | 
		1:22'14''(11'49''-52''-46''-45''-44''-41''-37''/3k) | 
		動かねー。4分ペースがバリキツー(訳:非常に苦しかったです)。しかし、疲労が抜けていれば身体は反応して上向くはず! | 
		
	
| 2/27 月 | 8.0 | 40分ジョグ WS100m*3set  | 
		ほんの少ーし動くようになった気がする。 明日に期待!  | 
		
	|
| 2/28 火 | 8.0 | 40分ジョグ | 
		まーだまだ脚が緩い。ユルユル!今回の調整は脚を如何に叩き起こすかが課題になってきた気がする。今日のジョグはBU的にやっといた。 | 
		
	|
| 走行距離 | 325.0 km | |||