2024/04
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 4/01 月 | 6.0 | リハビリテーション |
6:45am- 近所の山を徘徊、累積標高240m |
|
| 4/02 火 | 0.0 | 自転車25km |
||
| 4/03 水 | 0.0 | |||
| 4/04 木 | 0.0 | 自転車25km |
||
| 4/05 金 | 4.0 | リハビリテーション |
6:25am- 近所を徘徊 自転車25km |
|
| 4/06 土 | 12.0 | リハビリテーション |
1:02.57 |
7:10am- 宝ヶ池3周+往復で12km 1:02.57、8℃ |
| 4/07 日 | 19.0 | クロスカントリー |
4:15.53 |
7:15am- はなかっぱのおうち-繁見坂-市原-二ノ瀬-貴船神社奥宮-鞍馬寺西門-鞍馬-薬王坂-静原-坂原峠-はなかっぱのおうち、累積標高680m |
| 4/08 月 | 0.0 | |||
| 4/09 火 | 0.0 | |||
| 4/10 水 | 4.0 | リハビリテーション |
6:30am- 近所を徘徊 |
|
| 4/11 木 | 0.0 | |||
| 4/12 金 | 3.0 | リハビリテーション |
6:30am- 近所を徘徊 自転車25km |
|
| 4/13 土 | 12.0 | リハビリテーション |
58.56 |
6:40am- 宝ヶ池3周+往復で12km 58.56、7℃ |
| 4/14 日 | 14.0 | クロスカントリー/ナビゲーショントレーニングモドキ |
3:43.50 |
7:40am- 蹴上駅-日向大神宮-七福思案処-新島襄墓-千手滝不動尊-金魚の池-楼門の滝-火床-銀閣寺-農学部G-修学院駅-国際会館駅、累積標高580m |
| 4/15 月 | 9.0 | リハビリテーション |
46.53 |
6:15am- 宝ヶ池1周+往復で9km 46.53、10℃ 自転車25km |
| 4/16 火 | 0.0 | |||
| 4/17 水 | 6.0 | リハビリテーション |
6:25am- 近所の山を徘徊、累積標高240m 自転車25km |
|
| 4/18 木 | 6.0 | リハビリテーション |
6:25am- 近所の山を徘徊、累積標高240m |
|
| 4/19 金 | 0.0 | |||
| 4/20 土 | 7.0 | 試合 |
2:00.00 |
1:30pm- 白石島絶景3時間ロゲイニング 726点、2:00.00、男子4位。1時間半あたりで足を負傷し競技をやめてフィニッシュへ戻った。 |
| 4/21 日 | 0.0 | |||
| 4/22 月 | 0.0 | |||
| 4/23 火 | 0.0 | |||
| 4/24 水 | 0.0 | |||
| 4/25 木 | 0.0 | |||
| 4/26 金 | 0.0 | |||
| 4/27 土 | 0.0 | |||
| 4/28 日 | 0.0 | |||
| 4/29 月 | 0.0 | |||
| 4/30 火 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 102.0 km | |||