すえこ
地域 : 東京
年齢 :
一言 :
一言 :
モートン病の手術しました。 モートン病の手術しました。 モートン病の手術しました。 モートン病の手術しました。
2018/04
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 4/01 日 | 0.0 | 昨日の松葉杖使いすぎで、今日は体が痛すぎ。車椅子借りた。膝は、横になりながら90度曲げる練習。 |
||
| 4/02 月 | 0.0 | 無事に退院!! 基本松葉杖生活必須なんだけど、自分宅に帰宅すると、なかなかそうもいかない。 |
||
| 4/03 火 | 0.0 | 母親が来てくれてるから、一緒にAEONに電車で行く。足の浮腫がひどくなる。つい、子ども達の要望に応えてしまう。 |
||
| 4/04 水 | 0.0 | 子供達を、川越の実家に連れて行ってもらう。その間に、幼稚園グッズ縫い物。松葉杖のせいで、肩凝りがひどくてお裁縫も辛い。 |
||
| 4/05 木 | 0.0 | ヘルパーばばにトラブルあり。気が抜けない。 |
||
| 4/06 金 | 0.0 | 小学校始まった!長男も3年生。でも、50分足らずで帰宅。松葉杖姿をコンビニ定員さんに心配された。なんだかんだと、かなり足を付いて動いていた。大丈夫かなぁ。 |
||
| 4/07 土 | 0.0 | バランスボールを購入! でも、行動に制限があるときは、使いこなせない。 |
||
| 4/08 日 | 0.0 | |||
| 4/09 月 | 0.0 | 次男と児童館。松葉杖付ながら。児童館の職員さん達にもかなり心配された。 |
||
| 4/10 火 | 0.0 | ようやく幼稚園始まる。もう年長だ。母親に来てもらい、午後から病院とリハビリ。松葉杖をちゃんと使って、右足には体重の3分の1だけしかかけちゃダメと。 |
||
| 4/11 水 | 0.0 | 幼稚園、役員決めが長丁場。それにしても松葉杖が辛い。 |
||
| 4/12 木 | 0.0 | たくさんの方々に親切にされ、泣ける。 こんなにピンピンしてるのに。 |
||
| 4/13 金 | 0.0 | 近所のドラッグストアへ行ったら、帰宅まで1時間。松葉杖姿説明、4回ほどした。 |
||
| 4/14 土 | 0.0 | 体脂肪が増えてきた(涙) |
||
| 4/15 日 | 0.0 | 今頃になって、患部が痛む。退院後はやはり、無理をせざるを得なかった。ツケが出てきたのかな。 |
||
| 4/16 月 | 0.0 | |||
| 4/17 火 | 0.0 | |||
| 4/18 水 | 0.0 | |||
| 4/19 木 | 0.0 | |||
| 4/20 金 | 0.0 | |||
| 4/21 土 | 0.0 | |||
| 4/22 日 | 0.0 | |||
| 4/23 月 | 0.0 | |||
| 4/24 火 | 0.0 | |||
| 4/25 水 | 0.0 | |||
| 4/26 木 | 0.0 | |||
| 4/27 金 | 0.0 | |||
| 4/28 土 | 0.0 | |||
| 4/29 日 | 0.0 | |||
| 4/30 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 0.0 km | |||