マッソウ  (トライアスリート)
地域 : 京都    年齢 : 44歳(1978.12.15)
一言 : 
2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。          2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 日
0.0 B
休養(雨の予報でしたが雨じゃない)

昨日の筋肉痛が凄くきました。特に脹ら脛が凄いです。久しぶりの感覚です。夜はさとしゃぶ食べ放題プレミアムコースを食しました。
5/02 月
21.0 B
0.0 R
通勤Bike(9.5km・11.5km)
山の準備


早出でしたが頑張って早起きしてバイクへ。太陽が丘の門が宇治側も開いていなくて大変でした。
何故かずっと筋肉痛。階段を降りるのが辛く、全身に来ています。今日は腹筋や特に肩胛骨周りに来ました。一体何だろう??ちなみに明日から山ごもり。5/4帰宅予定です。
5/03 火
17.0 R
奈良吉野より登山開始
吉野−吉野水分神社−(大峰奥駆道を経て)試み茶屋跡−(車道を経て)二蔵宿小屋−大天井が岳−キャンプ地
朝4:30起きで、吉野の下千本駐車場へ。そこから18kg(の体重の1/3以上)あるリュックを背負ってひたすら大天井が岳に向かって上がっていきました(9:21 標高326mスタートで山頂標高1467m。キャンプ地着は17:00)。キャンプ地に着く少し前に雨が降ってきたので急いでテントを設営。そして一酸化炭素中毒に注意しながらテントの中てご飯を炊いて牛丼にして食べました。余ったご飯は次の日の食料としておにぎりに。そしてここ何日か寝不足のためすぐに就寝しましたが足の先が凍るように寒く途中目が目が覚めてしまいました。足先以外はヒートテックやブレスサーモで固めていましたが、次回は靴下もブレスサーモで行きます。オス!
5/04 水
14.0 R
無事下山
キャンプ地−二蔵宿小屋−(大峰奥駆道を経て)四寸岩山−試み茶屋跡−吉野水分神社−吉野
パスタとおにぎりで栄養補給した後、朝9:00にキャンプ地を後にしました。荷物が3kg以上減ったので足取りも軽く、行きで行けなかった「四寸岩山」を登りつつ下山。昨日の曇り空とはうって変わって晴れていたので少し暑かったですが、無事下山出来ました。よいトレーニングになりました。(この二日はほとんど歩きでしたが、普通に走る以上にパワーを使ったのでRUNで換算させて頂きます。m(__)m)
5/05 木
16.0 R
太陽が丘JC タイムトライアル
5000m 16'38 /3000m 10'00 /1500m 4'39/ 800m 2'19/ 400m 1'04
4/30のTTと登山で蓄積された筋肉痛の中、タイムトライアル!こんな状態ではとてもスピードは出ないので出場した全種目、序盤から飛び出す自分の持ち味(癖?)を封印し、ビルドアップして終盤スパートする作戦で臨みました。その結果、無理なくスピードを出しながらも心肺を極限まで追い込むことなくレースを終えることが出来ました(次の種目に影響しないフィニッシュが出来ました)。しかし4種目目の800mでは渾身のスパートでのフィニッシュだったので全身がよりガタガタに。400mはモチベーションを上げる事がなかなか出来ず、スタートで出遅れ集団から抜け出せず撃沈。もっと精神力を鍛えないとダメですね。でも今日は思ったよりも走れて良かったです。半日色々と楽しかったです。ありがとうございました。
5/06 金
21.0 B
0.0 R
通勤Bike(9.5km・11.5km)
ストレッチのみ


筋肉痛もありやはりバイクはキツイです。エネルギー切れかどうか解りませんが、特に帰りがきつかったです。そして今日は坂野治療院の予約失敗。予約で埋まっていて治療して貰えず…。なのでマグレインで気張ります。オス!
所属クラブのホームページに、ペットボトルランナーである証拠写真が載っていました。う〜ん。何だか遅そうですし変な映像ですね。本日は結局ストレッチのみ。お仕事三昧でした。三足のわらじは絶対首を絞めるので、いずれは絞り込みたいです。
5/07 土
5.0 B
2.0 R
BBQ会場まで
ソフトボール/マソスポ



午前中はソフトボール練習へ。バッティングはストライクゾーンしか上手く打てず、まだまだバットコントロールの修行が足りないと感じました。また自分の理想とするスイングスピードでは芯に当たらないので今後は一日1球でもよいので芯に当てて行きたいです。守備はセンターを守りながら自主的にレフト・ライトのカバーをした為けっこう走りました。そして苦手な内野練習。やはり怖いです。今回、捕球時に右手にボールが当たり、右手親指の爪が少し剥がれました。(>_<) まずはケガ無しで練習を乗りきれるのを目標にしたほうが良いかもです。夜からはマソスポ。ビューティーカンフーの先生によるストレッチの後、前回のスポーツテストの続きを。そしてバスケを行いました。全体のレベルが上がっているのか、気温が高いせいか、大変ハードでした。その後はバドミントン。楽しくシャトルを打ち込みストレス発散。ひりらんさん。レースの前日だと言うのに、しかも肋骨の状態も万全じゃない中ご参加ありがとうございました。m(__)m
5/08 日
10.5 R
木津川ランニング
流し×1本(ダイフレ含む)
GWでやっとゆっくりできる時間が出来たので、先日のタイムトライアルのラップタイムを書き出してみました。5000m(3:22- 3:22- 3:22- 3:23- 3:10)、3000m(3:27- 3:24- 3:09)、1500m(3:10-1:29)、800m(1:13- 0:35- 0:31)※800mのラップは400mと600m。4種目ともイメージ通りビルドアップ&終盤スパートができていました。やはり思っていた通りスピードが乗らない(身体が重い)時の1km最速タイムは3分10秒。少し無理すると500mはキロ3分ジャストペースでも行けましたが、それ以上のペースを出すと身体が限界値を越え、パフォーマンスを著しく下げてしまいます。限界値を越えるトレーニングはマソスポバスケで、ゲーム性を楽しみながら更に精進していきたいと思います(※マソスポバスケは1000mインターバル走よりも苦しく楽しい。ヨッシ氏談)。夜にいつものコースでわりと速めのJOG。また5/5の3000mではペットボトルを持つと明らかに走りにキレがなくなっていました。筋肉痛の影響も大きいと思うのですが、ペットボトルを持った時の形に問題があると考え、今日はペットボトルJOGを実践しました。鴨川駅伝までには何とか間に合わせて行きたいです。
5/09 月
21.0 B
10.5 R
通勤Bike(9.5km・11.5km)
木津川ランニング

流し×1本(ダイフレ含む)
やはり坂道を全力で通勤Bikeすると足にきますね。帰宅後は太ももが攣りそうでした(朝・夕と通勤Bike後プロテイン摂取済)。
昨日の練習会(ロード)でナカエくんが5000mで15分台を出したとの情報あり!このままでは追いつけないと危機感を感じ、精神状態は一日レースモードでした。マラソンは「努力する才能のあるものが勝つ」と言われています。なので帰宅後すぐ一流ランナーのランニング理論(走り方)を一通り頭にたたき込み、理論に沿わせながら(ペットボトルを持って)中高速JOG(キロ5分ペース)。今回の一番のテーマはストライドを広げる工夫をした時の効果とダメージの関係。効果は1キロ当たり17秒ほどタイムが上がりましたが(ジョグの場合)、ハムストリングスはかなり張りました。ともかくトラック等で速い選手はストライドが広めということが一般的に言われています。研究に研究を重ね、それを「マッスル理論3」として自分のものにしていきます!オス!
5/10 火
0.0 B
10.5 R
車(雨)
木津川ランニング(小雨)

流し×1本(ダイフレ含む)

雨ならプールへ行こう!と考えていましたが、今日はフォーム研究のためにとても走りたかったので小雨の時を見計らって外に飛び出しラン開始。また昨日研究用のランニングフォームをいつでも観られる様にデジカメにまとめておいたので走る前に「走りのイメージトレーニング」をしときました。ちなみに今日のJOGのテーマは昨日に引き続きストライドを広くとった走法について。後半5kmはストライドを意識して走りました。その意識付けの影響で終盤、脹ら脛がピクッときましたが、理想的な動きが出来ればそれは無くなるはずなので、そのポイントを見つけるべくこれからJOGって行きたいと思います。テーマがあるとJOGが待ち遠しくなりますね。今まで走力を左右させるのは「トレーニングの質」であり、走った走行距離を稼ぐことはフルマラソンなどの長い距離を挑戦する時ぐらいにしか意味が無いと考え、JOGを軽視していましたが……意識が変わるって言うのはどんな効果的なトレーニングにも勝りますね。これからはJOGを頑張ります!オス!
5/11 水
0.0 B
0.0 R
車(雨)
ストレッチ


毎週水曜日は会議による残業デー。そして車通勤になるとトレーニングが全く出来なくなります。そういう時は気分転換しようということで、本屋で陸上関連雑誌をのぞいて見ました。するとびっくりな事にランナーズに、ストライドを広げるというえらくタイムリーな特集が組まれておりました。
ストライドを広げるには「股関節の柔軟性」が重要であったり理想の幅を覚え込ますために「下りダッシュがお勧め」であったりと、目新しい部分は全くなかったですが、自分のストライドが平均何cmぐらいなのかを図ってみたくなりました。また「意識してストライドを広げる動作は実際にストライドを広げる事には繋がらない」とありましたが、そうすることによって得られるメリット(少なくとも筋力強化・スパートの耐久力の強化はあり)は多いのでガンガンやっていきたいと思います。オス!また帰宅後は上半身を中心にストレッチ。山登りの肩こりが今でも残っていて押さえると痛いです。(>_<)
5/12 木
0.0 B
20.5 R
車(雨)
木津川ランニング(小雨)

【流し×1本(ダイフレ含む)】×2セット
帰宅途中、M本コーチを見かけました。やはり仲間が走っているのを見ると気合いが入りますね。
今日は20kmを越えるロングしようとJOGシューズを履いてペットボトル片手にJOGへ。今回のテーマはノンダメージで気持ちよく走り切る事と、途中でストライドを計ること。計測は全部で3度。うちストライドを意識しつつ一番スピードが乗っていたのは17km〜18kmで、キロ4分20秒ペース。ピッチ数は「760歩」でストライドは「131cm」でした。それにしてもこれほど20kmが楽に感じたのは久しぶりです。それほど毎日の通勤Bikeがハードと言うことかも知れません。
5/13 金
21.0 B
3.0 R
通勤Bike(9.5km・11.5km)
西京極サブトラック

ランニング教室
朝から気合いを入れて通勤Bike。帰りは急いでいたので全力で帰宅。いつもの流れで11.5kmコースを走ってしまいましたが、この日ぐらいショートカットしても良かったのかもと思いました。久々だと凄い疲れました。バイク後、プロテイン摂取2回。
西京極にて、介護ランニングクラブの練習会。今日のメインは筋トレをすると言う事で、本格派ランナーさんもゲストで来て下さいました。流れとしてはみんなでしっかりとストレッチをした後、2kmほどのウォーミングアップ。そしてマソスポでも恒例のSAQトレーニングの一つ「ラダー」で神経系を鍛えて、頭と体、そしてそれらを繋ぐ神経に刺激を入れたところで、筋トレ開始です。2人1組でペアになって貰いアイソメトリックスの理論を使いながら「腸腰筋」「大腿四頭筋」「ハムストリングス」「腹筋」を鍛え、その後エアロビ形式で体幹を鍛えました。今回は時間が無く極限まで追い込む事は出来ませんでしたが、マシンを使わずともこれだけ本格的に各部位の筋力を鍛えられるんだと言うことは掴んでも貰えたかと思います。筋トレ後はしっかりストレッチをして終了しました。それにしても金曜日は私たちの他にはN居さん、K斐さんしか居らずほとんど貸し切り状態でした。
5/14 土
11.0 R
枚方練習(トラック)
3000mTT 9'41/ 2000mTT 6'25/ 1000mTT 2'56
足が昨日のバイクトレが効いたのか重だるい感じでしたが朝から枚マス練習会へ。メニューは3000m、2000m、1000mのレペテイショントレーニング。気温が高くペットボトルは必須です。今日もペットボトル片手に走りました。今回は枚マスの二大巨頭のM田さんや、勝手にライバル視しているT尻さんも参加と言う事で気合いが入りました。終始3分10秒で押していく予定でしたが、朝ご飯の摂取がレースモードではなく(レースの場合は少なくともスタート2時間前には摂取完了済み)お腹の中で食べ物暴れてしまい腹痛で後半失速。2000mも同じような感じでした。しかし1000mはトイレを済まし、ペットボトルもなしで挑んだところ、スピードが思った以上に出ました。600mまで抑えて、200mごとに35秒−32秒と上げて行きM田さんに後1〜2秒に迫る2'56でフィニッシュ。M田さんは故障明けと言うことで本調子ではありませんでしたが、残り400mで30mぐらいあった差が3mまで縮まったのには自信になります。次はもう少し序盤のペースを上げ、2'55を切るのが当たり前の状態にしていきたいです。またコーナンにて新しい給水ボトルをゲットしました。よくマラソンの給水所に置いてあるスペシャルドリンクの様なストローの付いたタイプです。とにかく軽量なのでまずは普段のJOGで使い込んで行きます。オス!
5/15 日
3.0 B
0.0 R
Bike移動
ウォーキング/ストレッチ



4〜5時間ほど、かなり歩きました。LSD効果があれば最高なんですがどうでしょうか。今日は鯖街道ウルトラマラソン(子鯖)対策に山地図を買ってみました、また同レース3回の優勝経験がある今やん兄貴からアドバイスを頂き準備は順調です。体調の方は疲労困憊気味なので、モニターで当たったサプリ「オキシバリア」を飲みつつ、今週は鍼灸へ治療して貰いに行きます!
5/16 月
21.0 B
0.0 R
通勤Bike(9.5km・11.5km)/移動
鍼治療/ストレッチ


気合いを入れて通勤Bike!
自分にとってベストな治療日「水曜日」が会議で行けないため行ける日に行こうと本日行きました。何だか凄く楽になったような気がします。
5/17 火
19.0 B
8.0 R
通勤Bike(9.5km・9.5km)/移動
西京極外周
太陽が丘ショートカット
ランニング教室

西京極にて、介護ランニングクラブの練習会。今日は5km以上走ったことのない方に長い距離に慣れて貰おう言うのが今回のテーマでした。まずはストレッチ、SQA式アップ(約2km+上下左右スキップ、もも上げ、ラテラルの動きなど)、流しの後、外周を使って5kmビルドアップ走を実施しました。1周目、2周目は設定ペース通り(6:15/km-6:05/km-5:55/km)で引っ張り、3周目からはこのペースで物足りないランナーさん同士で引っ張り合って貰い、ラスト1周はフリーという形で締めました(私は今回のテーマの本題の方へのペースメイク)。4月末の練習で1kmTTが「5:17」だった方は、5kmのラスト1kmが「5:23」といった感じで苦しい中でも気持ち良さを感じながら走り切られました。逆に、引っ張り合ってペースを上げて頂いた方々は、実力が均衡していないため、物足りなさを感じられたのではないかと思います。ペースメイク出来なくとも、言葉かけなどで引っ張りたい気持ちはあるのですが、その思いは外回りではなかなか実現出来ません。次回はもう少し小さな空間で実施したいと思います。ともかく基本はマンツーマンで練習を行い、月に何度かメンバーさんで合同練習をすると言うのが私の理想的なイメージです。また介護ランニングクラブはアクアリーナを利用したプールトレーニングも計画中です。介護ランニングクラブも、マッソウ的総合理論で楽しい練習スタイルを目指します。オスッ!
5/18 水
21.0 B
5.0 R
通勤Bike(9.5km・11.5km)/移動
木津川ランニング

流し×0本(ダイフレ含む)
頑張って通勤Bike。坂は気が抜けないので大変ハードです。レース2日前は疲労が残らないように久しぶりに名車バドワイザー号で行こうと思います。
自転車後のためか非常に足が重い状態。(久しぶりに)踵が浮く変な感覚も有り流しも出来ませんでした。しかし上半身は登山後、半月ぶりに軽い状態になりました。
5/19 木
5.0 B
5.0 R
通勤Bike
木津川ランニング

流し×0.5本(ダイフレ含む)

今日は出張。モーリスさん家の近くだったのでお昼ご飯を一緒に食べに行きました。久しぶりの大盛りご飯でした。ありがとうございました。そして夜帰宅後、新しい給水ボトルを持って試走へ。しかし気分が乗らないのか体がかなり重い状態!新しいボトルはまずまずの使い勝手だったもののスピードを出していないので本当に使えるかどうか確認出来ませんでした。そして最後は「流しの途中で足が止まってしまう」と言う異様な状態。気分とともに体調も悪い感じがしたので、高めのユンケルを飲んで、早めに就寝しました。この状態が好転反応であることを願って…。
5/20 金
0.0 B
0.0 R
車(晴)
OFF


今日はバドワイザー号で行こうと準備もしていましたが、車通勤が禁止されている訳でもないので、サクッと車通勤。早出の時は道が混んでいないので助かります。
気持ちのリセット!いい休養が出来ました。明日からモチベーションを高めて再出発します!
5/21 土
6.0 B
1.0 R
移動Bike
マソスポ


リーダー研修会のため朝から出かけました。
夜飯(カーボローディング)後、マソスポ。内容としましては、ストレッチ、バスケ、ダブルダッチ、バドミントンなどを軽く行いました。明日の鯖街道ウルトラマラソンは後半潰れず最後まで楽しく走れるよう頑張ります。それにしても鯖Bの集合場所の「加茂大橋下公園」が解りません。(>_<)
5/22 日
3.0 B
45.0 R
移動Bike
小鯖ウルトラ/帰宅後ダウンJOG

42km 3:11'50

雨の中アップしてスタート!序盤は緩やかなレース展開でしたが、第一エイドから終始ナイキの速い方と競り合っていました。下りで差をつけられ、登りで追いつくの繰り返し。始めは下りも頑張って追いつこうとしていましたが、足に負担がかかりすぎるので下りは視界内に入っていればOKと考え、無理せず自分のペースで下り、この長い42kmのペース配分を重視し攻めていきました。今回の装備はいつものペットボトル1本とパワージェル3つ。そして手ぬぐい一枚でした。またペットボトルを持ちながらパワージェルを摂取するのは難しいと考え、ペッボトルを腰に下げておくキーホルダーを準備してレースに臨みました。それが大正解!両手が自由に使える事により走りの幅が広がりました。こうして中盤以降は常にナイキの速い方に先行を許しましたが、最後の舗装路の下りで捕らることに成功。そこからは耐えに耐えました。一人旅になってからはゴールまで長い道のりでしたが、平地ではキロ4分が保てれば大丈夫だ!と言い聞かせながら走りました。レース序盤にO西さん。そして終盤にナカヤンさん、モーリスさん、チカさん、O小田さん、E原さんに声をかけて頂いた時は本当にパワーを頂きました。またラストはカモフラージュのゴールがあり、本当のゴールがいつ来るのか解らなくなり集中力が散漫になってりましたが、最後はしっかりスパートしゴール!充実したレースでした。またメールで応援メッセージを送ってくれた方ありがとうございました。電話も嬉しかったです。
5/23 月
0.0 B
0.0 R
車(雨)
鍼治療/ストレッチ


朝起きると階段の上り下りがちょっと厳しかったですが、仕事が終わって会社を出る頃にはそれほど違和感なく階段の上り下りが出来る状態まで回復していました。
ダメージは予想通り少なめ(「よさの大江山登山マラソン 23.5km」>「小鯖 42km」>「あやべ仁王門登山マラソン 10km」)でしたが鴨川駅伝に備え、早め早めの治療を心掛けました。また鍼の先生から「餅のような筋肉に進化してきている」と褒められました。トレーニングバイクでの坂道トレーニングはやはり効果抜群です。
5/24 火
0.0 B
10.0 R
車(雨)
太陽が丘JOG


筋肉痛がないとか言いましたが、昨日鍼治療をして貰った直後から結構きています。好転反応であれば良いのですが…。
会社を出ると雨も止んでいたので、車を太陽が丘に停めて、冒険の森、野口みずきコースを約1時間JOG。筋肉痛にかなり響きました。
5/25 水
21.0 B
0.0 R
通勤Bike(9.5km・11.5km)
OFF
太陽が丘ショートカット

タイヤのチューブがいよいよ交換時期。帰りはパンクするかと思いました。
枚方ナイター練習会の情報を入手。基本水曜日みたいですが、水曜日は定例会議の日なのでざっと予定を見たところ最大2回しか行けません。残念!ところで筋肉痛…未だにあります(>_<)。痛みがあるのは「脹ら脛〜アキレス腱」です。太ももは強く押さえない限り痛みはありません。
5/26 木
19.0 B
6.0 R
通勤Bike(小雨)(9.5km・11.5km)
西京極サブトラック
太陽が丘ショートカット
ランニング教室/300m×1本 0'48
脹ら脛に激しい痛みあり。行きは時間が押していて全力走。脹ら脛のダメージは今日のバイクトレで悪化させてしまった感があります。
脹ら脛のマグレインの数を更に増やしました。
5/27 金
0.0 B
0.0 R
車(雨)
ストレッチ



昨日ほどではないですが、やはり脹ら脛が痛い状態です。今日は完全OFFにし、ほどよく良い肉を食べて筋肉修復を試みました。
5/28 土
0.0 R
ストレッチ/疲労回復のための努力

久しぶりに7時間以上ぐっすり寝ました。今日の朝の状態が明日のレースの調子になると思ってドキドキしながら起きると、脹ら脛は相変わらずの状態。普通に歩くだけでも痛みが走ります。明日はできる限り自分のパフォーマンスが出せる様、クリオとテーピングに頼って走りたいと思います。オスッ!P.S.寝る前にマグレインを解放しました。後は自己治癒能力にかけるだけです。
5/29 日
0.0 R
鴨川駅伝中止(警報)、ストレッチ

SASUKE書類提出完了。
5/30 月
0.0 B
5.0 R
車(雨)
木津川ランニング

流し×1本(ダイフレ含む)


5/31 火
21.0 B
10.5 R
通勤Bike(9.5km・11.5km)
木津川ランニング
太陽が丘ショートカット
上り坂ダッシュ/流し×1本(ダイフレ含む)
バドワイザー号。

走行距離
SWIM
BIKE
RUN
0
228
210
km
km
km