マッソウ (トライアスリート)
地域 : 京都
年齢 : 43歳(1978.12.15)
一言 :
一言 :
2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。 2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。
2022/8
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | |
---|---|---|---|---|---|
8/01 月 | 0.0 R |
今日から強化月間。去年の今頃は390kmも走ったみたいなので、それができる様、頑張りたいです。その為お盆休みは色々と予定を入れます!オス! |
|||
8/02 火 | 3.0 R |
ご近所周回コース1周 |
|||
8/03 水 | 15.0 R |
太陽が丘ナイター練習会(マソ練) |
200m×1+1000m×3×3セット+1 |
3レーン使用。ラスト1本のフリーでは何とか3'20切りで走破。最近体幹がぶれるのが難点。 |
|
8/04 木 | 3.0 R |
ご近所周回コース1周 |
|||
8/05 金 | 2.0 R |
通勤ラン |
|||
8/06 土 | 3.0 R |
マソスポ |
縄跳び・バスケ・卓球・バドミントン |
縄跳びがしんどすぎました。アップなしで二重跳びはかなりの負荷。90回跳んだ後、アップをし直し、次に100回。3セットはできず。唯一の救いは引っかからなかったこと。バスケもしんどかったですが、良い感じで走れていいトレーニングになりました。全体的に今日は足首痛し。気をつけよう。 |
|
8/07 日 | |||||
8/08 月 | |||||
8/09 火 | 0.0 R |
太陽が丘ナイター練習会(マソ練) |
1000m×10本 |
多数のグループが参加で、トラック内はカオス。3000mSC用ハードルが3-5レーンに置いてあるため、仕方なく跳びながら練習を進める。がそれが、後ほどの膝痛ほ起こす原因に・・・・。 |
|
8/10 水 | |||||
8/11 木 | 0.0 R |
ご近所周回コース2周 |
|||
8/12 金 | 0.0 R |
背割り往復ジョグ |
朝トレ。結構頑張りました。膝下は継続して痛く、練習後すぐアイシング。夜はトークショーに参加。トークショーの後、走遊会の皆さんとアフター。ポイント練習前日の夜に中ジョッキ2杯。 |
||
8/13 土 | 0.0 R |
ベニカンダウンヒル |
3km×2本 |
膝下にテーピングを張る。奇跡的に走った後、痛みなし。走りは精細さなし。2本目の登りでお腹が痛くなり、ジーエンド。 |
|
8/14 日 | 0.0 R |
完全オフ |
ガーミンさんよりオーバーリーチの警告あり。身体的にもしんどいので今日は積極的休養。膝の痛みなし。お尻の筋肉ボールでマッサージ。 |
||
8/15 月 | |||||
8/16 火 | |||||
8/17 水 | |||||
8/18 木 | |||||
8/19 金 | |||||
8/20 土 | |||||
8/21 日 | |||||
8/22 月 | |||||
8/23 火 | |||||
8/24 水 | |||||
8/25 木 | |||||
8/26 金 | |||||
8/27 土 | |||||
8/28 日 | |||||
8/29 月 | |||||
8/30 火 | |||||
8/31 水 | |||||
走行距離 |
SWIM
BIKE RUN 0
0 26 km
km km |