2008/02
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 2/01 金 | 8.5 | 団地 |
96分 |
|
| 2/02 土 | 15.9 | ドーム |
K籐さんと1時間と前後一人ゆっくり。東京マラソン3人頑張ってた。 |
|
| 2/03 日 | 0.0 | 八甲田スキーとでも良い天気、岩木山クッキリはっきり田茂やちはっきりで、ロープウェーに乗りたかったが3回30分以上待ちなのであきらめリフトで楽しんだ。春スキーの様な天気。豆でなくみかん撒きがあって拾って食べた。なかなか滑りが上手くならない!!まあいいか。 |
||
| 2/04 月 | 5.0 | 団地 |
51分 |
スノーシューズ軽い!履きやすい!雪も軽く気持ち良かった。 |
| 2/05 火 | 0.0 | |||
| 2/06 水 | 5.0 | 団地 |
38分 |
ゆっくりラン。足下こわかったが滑らず走ることが出来た。 |
| 2/07 木 | 5.0 | 団地 |
32分 |
|
| 2/08 金 | 10.0 | エアロバイク |
45分 |
筋トレしたかったがエアロバイクに乗ってしまった。 |
| 2/09 土 | 30.0 | ドーム |
4時間 |
合同ランみんなと走れて4時間はあっという間だった。私のスピードに合わせてくれる快調さんありがとう!楽しく走れたが家に帰ったら、やはり疲れたあー!来週日曜日ドームに行けない残念です。参加する皆さんと東京マラソン参加する3人を応援してます。 |
| 2/10 日 | 0.0 | 八甲田スキー |
||
| 2/11 月 | 0.0 | 八甲田スキー |
||
| 2/12 火 | 0.0 | |||
| 2/13 水 | 0.0 | |||
| 2/14 木 | 0.0 | |||
| 2/15 金 | 0.0 | 喘息 |
||
| 2/16 土 | 0.0 | 〃大きい注射 |
||
| 2/17 日 | 42.3 | ドーム |
5時間半 |
みんなと走りたくてスキー止めてドームへ。去年は東京で走ってたが今日はみんなと同じペースで頑張り走ることができた。喘息でず良かった。 |
| 2/18 月 | 0.0 | 筋肉痛あり |
||
| 2/19 火 | 12.0 | ドーム |
10キロ60分 |
|
| 2/20 水 | 10.0 | ドーム |
62分 |
|
| 2/21 木 | 10.0 | ドーム |
61分 |
|
| 2/22 金 | 0.0 | |||
| 2/23 土 | 15.0 | ドーム |
5-33 3-19 |
K籐さんと1時間ゆっくりおしゃべりしながら、前後一人。 |
| 2/24 日 | 0.0 | 安比スキー。50〜60代のベテランの11人の中に一人へっぴり腰の私、9時〜15時まで頑張ってついて滑る。若者以上に滑りまくる。ユアッテクに泊まる。 |
||
| 2/25 月 | 0.0 | 年休。安比スキー2日目。8時半〜15時までお天気に恵まれ、平日で空いてたので広々とスキーを楽しめた。 |
||
| 2/26 火 | 0.0 | |||
| 2/27 水 | 0.0 | |||
| 2/28 木 | 10.0 | ドーム |
62分 |
|
| 2/29 金 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 178.7 km | |||