あんどりゅー
地域 : 福岡
年齢 : 30代
一言 :
一言 :
ほどほどに走りこむ ほどほどに走りこむ ほどほどに走りこむ ほどほどに走りこむ ほどほどに走りこむ ほどほどに走りこむ ほどほどに走りこむ ほどほどに走りこむ
2021/3
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 月 | 0.0 | シンスプリントの張りはやや弱くなってるので、夕方走ろうとも思ってたが、苗植えが6時近くまでと時間が掛かりまた雨もポツポツと来てたので、無理して走る事はしなかった 代わりに夜にストレッチと軽く腹筋背筋 今後は走らない日は怪我防止のためになるべくするようにしたいね |
||
3/02 火 | 3.8 | リハビリJog |
21分 |
少し右シンスプリントの張りは残ってるが、4日空けたので様子を見ながら走る事にする 気温が下がり夕方スタート時は曇り空8.9℃で下はハーフパンツのまま上長袖ロングシャツで走る また空気も冷たいので走ってる間はずっとマスク ペース感覚が少し失われて最初1km緩い上りは5'55とやや速い 1.3km地点で折り返して下りへ・・ここまでは大分肌寒くて下もロングパンツが良かったかなぁとも思ったりしてたが以降体が温まり暑くなってくる 息が上がってきてるので折り返してペース落としたつもりだったが2kmLAP5'21とだいぶ速い!これじゃ息上がるのも仕方ないな それ以降更に落とすも3km5'31で3.8kmまで走って終了 ペース速めなのは気温低くて体が冷やされたせいか?それでもこのペースこの距離で汗びっしょりになるのはまだ負荷かなり高い証拠だな 右シンスプリントと左足首はジョグ中悪化する事はなかったけど2月再開した当初より痛んでる感じが強い ピッチはだいぶ増えて来て今日は167spmまで上がった、これは良い事だ 体がまだ重くて心拍数ずっと高いままで走ってるんだろう ペース頼りじゃなくて心拍系を付けて心拍120bpm目安に走った方がいいんだろうな |
3/03 水 | 0.0 | 昨夜は寝る際にやや張りの残る右シンスプリントに貼って寝たが、やはり起きてみるとそのシンスプリントの箇所は張り感が増している 足がまだ出来上がってないから少し走ってもこうなってしまうんだなぁ 取り敢えずはストレッチと湿布を併用しながら、必要なら低周波治療器も使って張りを取りながら少しずつジョギングで鍛えていくしかない |
||
3/04 木 | 0.0 | |||
3/05 金 | 0.0 | |||
3/06 土 | 0.0 | |||
3/07 日 | 0.0 | |||
3/08 月 | 0.0 | |||
3/09 火 | 0.0 | |||
3/10 水 | 0.0 | |||
3/11 木 | 0.0 | |||
3/12 金 | 0.0 | |||
3/13 土 | 0.0 | |||
3/14 日 | 0.0 | |||
3/15 月 | 0.0 | |||
3/16 火 | 0.0 | |||
3/17 水 | 0.0 | |||
3/18 木 | 0.0 | |||
3/19 金 | 0.0 | |||
3/20 土 | 0.0 | |||
3/21 日 | 0.0 | |||
3/22 月 | 0.0 | |||
3/23 火 | 0.0 | |||
3/24 水 | 0.0 | |||
3/25 木 | 0.0 | |||
3/26 金 | 0.0 | |||
3/27 土 | 0.0 | |||
3/28 日 | 0.0 | |||
3/29 月 | 0.0 | |||
3/30 火 | 0.0 | |||
3/31 水 | 0.0 | |||
走行距離 | 3.8 km |