えこう  
地域 : 兵庫    年齢 : 40歳
一言 : 
d(^^*)以前はマラソンのために始めたトレイルでしたが、今ではトレイルのほうが好きになりました〜          d(^^*)以前はマラソンのために始めたトレイルでしたが、今ではトレイルのほうが好きになりました〜
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 木 6.0   10月は五台山登山口から。山陰にきれいな朝月夜を眺めながらのスタート。今夜は十五夜らしい。足は幾分重ためながら24分台で達すると、名水は相変わらずで、夜空を仰ぎながら折り返して行きます。復路はキレなく終わる。
10/02 金 7.7   昨夜の十五夜の名残で今日は雲一つない朝月夜が見えていました。本日も国道まで走ってきましたが、調子もまずまずの28分台で折り返し、新聞配達人の尾灯を伺うところまで接近しましたが、寸でのところで逃げられ、最後は指先が痛んだ。
10/03 土 6.0   ライトもいらぬくらいの満月が足元まで照らしてくれる中を本日も五台山登山口まで走ってきました。路傍でトイレを拝借する場面こそありましたが、いつもよりは調子も良く、24分を越えたとこで折り返すと名水もジャブジャブ出ているの。
10/04 日 23.0   有馬富士公園練習会
三田にて、あすリード主催の練習会があるというので参加してきました。新三田駅にて集合の後、練習会場の有馬富士公園へランで移動し、1周3.4kmのコースを5周回。遅いランナーに合わせていただき楽しく練習できました。
10/05 月 7.7   若干 昨日の筋肉痛は残っていましたが、走り出せば違和感もいつの間にやら消え、本日も国道まで行けました。29分半ばと折り返しこそゆったりでしたが、今日は新聞配達人より先を行っています。60分切りにも何とか収まりました。
10/06 火 6.0   ここまで下がってくると寒いくらいです。おかげで皸までびりついているし、本日は秋の装いに衣替えして五台山登山口まで走ってきました。残疲労の加減なのか25分半ばの折り返しに48分台に終わるが、致し方ないところなのかも。
10/07 水 7.7   さらに肌寒い朝を迎え、頭上には雲間からきれいな朝月夜に照らされる中を本日も国道までの往復ラン。疲労も癒えてきたようで28分のええペースで折り返すと、復路も気持ちよく走れた。新聞配達人ははるか先にあり。
10/08 木 5.0   今日は朝から雨やった。小雨程度だったら外で走っていたと思いますが、やはりこの降雨には雨天練習場がよく似合います。いつもだったら時計の針が気になるところですが、今日はそう飽きることなく走れたではなかろうか。しばらくは時雨空が続きそう。
10/09 金 6.0   前日の雨も上がり、本日は五台山登山口まで行けました。足の調子もまずまずで25分半ばで到達すると、あんだけ降った後やのに、名水は出ています。往復ともに今日はいささか重たげなのも体重のせいにしておきましょう。ピーナツの食いすぎには要注意かな。
10/10 土 4.0   朝方はまだピリピリ雨は残っていたものの、台風は風雨ともに大したことはなく、本日は雨天練習場でスロージョグ。予報もころころ変わります。最後は昇降を3本ほど入れて終了。こんな走り方ではスタート前と全く変わらん。
10/11 日 10.0   るり渓トレイルラン
今日はトレイルランナーズの大阪の るり渓から深山を巡るツアーがあり参加してきました。前半は渓流沿いランに後半は790mの山岳登山を楽しみました。この時期ならではのススキの絶景も満喫。2時半にはるり渓温泉の前に全員が揃ってゴールしました。
10/12 月 7.7   冷え込みもなく温かげな朝を迎え、今日は夏の出立です。前日の疲労もないようで、いつもに近いペースで国道まで行けた。28分半ばで折り返すと、今日は休刊日で新聞配達人と競り合うこともなく、後半はさすがに足も重たくなった感じ。
10/13 火 6.0   今日も温かな朝に軽装してスタートをし、五台山登山口まで駆けてきましたが、走れば筋肉疲労も感じられながらも、25分半ばで達すると、名水はジャブジャブ溢れていました。復路は23分越えでしたが、雲間から三日月さんもにっこり。
10/14 水 7.7   気持ちの良い気候に恵まれ、このくらいがいちばん走りよいのかもしれません。前方にはきれいな三日月さんがござった。本日も国道までの往復ラン。28分を越えたあたりで折り返すと、復路も気持ちよお57分台で帰って来れ
、増加も帳消しかな。
10/15 木 6.0   今日は少しひんやり感も戻りタイツを履いています。調子もまずまずのようで、24分50で折り返すと、名水は勢いよくドバドバ出ています。本日は雲が優勢の曇天でしたが、復路も22分台にまとめ、気持ちの良い朝ランでした。
10/16 金 7.7   同じ気温でも肌寒い日とそうでない日と、今日は前者だった。しっかり秋の装いに身を包み、本日も国道まで往復してきました。調子も良好で27分半ばで折り返すと、復路も快足を飛ばし帰って来た。柿はまだ未熟なようです。
10/17 土 6.0   雨はまだ降っていないようです。途中、時雨はありましたが、雨天場やむなしと思っていたのに今日も五台山登山口まで行くことができた。あかぎれさんがびりついて前半はうまく走れず、25分半ばで折り返すと、今日は48分オーバーに相成りました。
10/18 日 54.0   六甲縦走キャノンボールラン
自身5度目の六甲縦走キャノンボールランに須磨側から初チャレンジしてきました。菊水山と摩耶山の登りがきつかった。どちらから登っても厳しいレースには違いない。今回は前後をランナーに挟まれるように、19時過ぎに宝塚に無事たどり着きました。
10/19 月 6.0   前日のお疲れもあり、走るのは無理なようです。いつもより30分ほど二度寝していつものコースにスタート。山下まで出る頃になると、ちと走れるんでないかとスローながら走れるでないか。さすがに国道まで行くのは断念しましたが、
10/20 火 6.0   今日は昨日にも増して筋肉痛が酷いです。とても走るのは無理そうなので本日もウォーキングにてスタート。五台山登山口まで行っているし、36分もかかって到着。きれいな星空を仰ぎ見ながら折り返して行く。中盤以降は小走り程度にはなっていたかな。恐るべし六甲山!
10/21 水 6.0   昨日と同様に筋肉痛は続きます。本日もスタートから走るのは難しくウォーキングにて様子を見て下鴨阪まで出て来た頃からぼちぼち走り始めました。30分を越えたのを見て片瀬で折り返しです。国道までが遠いですが、何とか歩かずには帰って来れました。
10/22 木 6.0   筋肉痛はまだまだ継続中で、スタート時から走ることはできませんが、本日も五台山登山口まで目指していざスタート。山下から走る格好になり、その後はノンストップで走ることができた。30分で折り返すと、復路は24分を刻み帰ってきました。
10/23 金 4.5   今日は予報通り朝から雨だった。当然 お外では走れずに雨天練習場にてスロージョグ。筋肉痛もまだ残っていることですし、まあ良いか。行ったり来たり単調さはありますが、時計の針もそう気にせずに走れたんでなかろうか。明日からは登山のためランがお休みになるのは寂しいなあ。
10/24 土 11.0   蘇武岳紅葉ハイキング
村岡区主催の蘇武岳紅葉ハイキングがあり参加してきました。キャノンの筋肉痛がまだ残っているようで、少しの起伏でも突っ張っていきなりドテンと転んでいるの。今回は御殿山公園から入山し、寺河内に下山。山頂は寒かったあ。
10/25 日 2.0   黒井城跡
連日の山歩きです。本日は丹波市スポーツの日、早朝トレッキングで黒井城跡に登ってきました。1時間ほどかけてゆっくり城山に。この日も雲海こそ見えずでしたが、雲間からきれいな日の出が拝めた。下山後は錬成会に向かう。
10/26 月 7.7   連日のイベントも終わり、お久しぶりに国道まで走ることができた。キャノンの疲労もすっかり癒え28分を越えたあたりで折り返して下鴨阪まで帰って来たところで突然便意をもよおしペースダウンこそありましたが、終始気持ちよくラン。
10/27 火 6.0   今季一番の冷え込みにたまらずブレーカーを羽織っています。本日も五台山登山口まで。25分を越えたあたりで折り返すと、雲間からきれいな星空も浮かんでござった。軽快に走れているように思いましたが、少し足は重ためでしょうか。
10/28 水 7.7   今日も冷え込みの強か朝になり、本日もヤッケを羽織っての国道までの往復ラン。調子よく27分50で折り返す。気持ちよく走っているのに下鴨坂あたりまで帰って来たところで、またしても便意をもよおしたまらんようになる。ポケットに入れていた柿が揺れて少し走りにくかった。
10/29 木 6.0   幾分冷え込みも緩み少し軽装にして本日も五台山登山口まで駆けてきました。調子もよろしいようで、24分50あたりで達すると、きれいな星空を拝みながら折り返して行きます。復路も心地の良い走りで帰ってくることができました。今夜は十三夜。
10/30 金 7.7   冷え込みは増し、十三夜の名残月に照らされて、本日も国道までの往復ラン。27分を少し超えたあたりで折り返すと、復路も快調そのもの。吾輩が走り終わる頃にはお月さんも山陰にお隠れになってしまいます。
10/31 土 6.0   今日もきれいな満月のお出迎えを受けて、本日も五台山登山口まで元気よく駆けてきました。24分半ばあたりで達すると、もう涼しくて名水を浴びることはできませんが、こんなに調子よく走っているのに突然便意をもよおし水が入るが、この程よい冷気が心地よい。
走行距離 266.8  km