2025/10
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
10/01 水 | 0.0 | |||
10/02 木 | 0.0 | |||
10/03 金 | 0.0 | ウォーキング とんび池 |
24:14 |
患部は前回よりやや上、ふくらはぎ内側みたい。そして、腸腰筋から動かす意識がまた薄れてきていた気がする。改めてしっかり意識すると、いかに動かせていないかがわかる。すごいぎくしゃくする。このタイミングで、今度こそ動き、意識をつかみたい。 |
10/04 土 | 0.0 | ウォーキング セレサ農園 |
1:14:02 |
やっぱり腸腰筋から骨盤の旋回がへただな。どうしても脚から動こうとしてしまう。そして力みが入り引きずりなど生じる。今のタイミングは動きを治すのにいいのかもしれない。しかし違和感消えないな…思ったより重かったのかな |
10/05 日 | 0.0 | ウォーキング 江戸川 |
1:45:46 |
昨日の鍼が効いたか、違和感がほとんど解消されてた。淡々と歩けたが暑かった |
10/06 月 | 0.0 | |||
10/07 火 | 0.0 | ウォーキング 片平川麻生川平尾 |
1:30:31 |
動きの改善感を感じられた。腸腰筋からの骨盤を動かし、下肢は自然に振り出されるイメージができつつある。あと前傾で全体のバランスをとる。まだまだぎこちないが、いい方向にはなってきてる気がする。動きがスムーズすぎて逆にふくらはぎに不安があった |
10/08 水 | 0.0 | |||
10/09 木 | 0.0 | ウォーキング とんび池 |
31:53 |
|
10/10 金 | 0.0 | ウォーキング とんび池 |
33:05 |
今日はちょっと崩れ気味だったかな。悪い癖、いままで慣れた動きに戻りそうになるのを引き戻す、せめぎあいなのかな |
10/11 土 | 0.0 | 上越観光。岩の原葡萄園〜直江津鉄道まつり〜高田城〜博物館。夜は宿近くの焼肉モランボンと日本酒。充実の旅行 |
||
10/12 日 | 0.0 | |||
10/13 月 | 0.0 | ウォーキング 妙高高原コシヒカリマラソン応援ウォーキング |
1:56:00 |
肉離れで走れないので、10kコースを応援ウォーキング。前半は人がおらずただの田園風景ウォーキングだった。ランナーの刺激をもらいつつ、すこしずつの改善感を得られているなという、気持ちいい歩きだった。 レース後、松之山温泉〜いい泉質の山奥湯〜山の幸と地ビール&日本酒を堪能 |
10/14 火 | 0.0 | |||
10/15 水 | 0.0 | 帰宅ウォーキング |
32:35 |
朝雨強く、かえり歩いた。が結局降られたな |
10/16 木 | 0.0 | ウォーキング 片平川麻生川平尾 |
1:29:09 |
まだ完璧とはいいがたいが、いい方向に向かっている気がする。今のイメージを忘れず、丁寧に継続していこう |
10/17 金 | 0.0 | |||
10/18 土 | 0.0 | ウォーキング セレサ農園黒川農園 |
2:00:00 |
後半前傾と、しっかり脚を振り出して安定した感があった。この気づきは大事かもしれない。どうしても左脚をかばう感じがあるのかもしれず、ここを払しょくすることかなと。 |
10/19 日 | 0.0 | |||
10/20 月 | 0.0 | |||
10/21 火 | 0.0 | |||
10/22 水 | 0.0 | |||
10/23 木 | 0.0 | |||
10/24 金 | 0.0 | |||
10/25 土 | 0.0 | |||
10/26 日 | 0.0 | |||
10/27 月 | 0.0 | |||
10/28 火 | 0.0 | |||
10/29 水 | 0.0 | |||
10/30 木 | 0.0 | |||
10/31 金 | 0.0 | |||
走行距離 | 0.0 km |