taka
地域 : 新潟
年齢 : S32年生
一言 :
一言 :
次走、長井フル、柏崎、与板、魚沼、入善、藤岡蚕、三条元旦。 次走、長井フル、柏崎、与板、魚沼、入善、藤岡蚕、三条元旦。 次走、長井フル、柏崎、与板、魚沼、入善、藤岡蚕、三条元旦。 次走、長井フル、柏崎、与板、魚沼、入善、藤岡蚕、三条元旦。
2025/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 月 | 12.0 | 河川敷 |
1:19 |
リカバリージョグ。ダメージは右膝痛みあり。ロキソニン切れたせいかな。 |
9/02 火 | 14.0 | さくらの湯 |
1:32 |
右膝違和感あるのでウォーキングかなって思ったけど意外にも痛み出なかった。ゆっくりだけど😂 |
9/03 水 | 0.0 | スイム4000m |
1:47 |
6時過ぎにスタートしたが、アキレス腱と膝違和感あり即引き返す。週末大会なので無理せず休足。 |
9/04 木 | 15.0 | 国上山蛇崩 |
2:11 |
足の痛みは気になるが連休にしたくないのでゆっくり国上山。汗だくにならないのでサンダルも滑らずいい感じ。膝は少し痛いけど😓 |
9/05 金 | 0.0 | |||
9/06 土 | 0.0 | |||
9/07 日 | 17.0 | 胎内マラソン14.1km アップ3km |
1:10:24 |
昨日一昨日と膝痛でウォーキングも出来ずDNS覚悟でとりあえずTシャツもらいに会場へ。アップして痛み出なかったのでガッチリテーピングでスタート。昨年より 1分ほど早かったけど年代別4位で入賞逃す。途中で痛み出なかったけど問題は明朝だな😂 |
9/08 月 | 0.0 | 夜中に膝疼いて目が覚めてよく眠れません。リカバリージョグする気もありません😭 |
||
9/09 火 | 10.0 | 河川敷 |
1:13 |
膝、アキレス腱まだ痛いからゆっくりジョグ。このところ走れてないからか?体重3kg増加😭 |
9/10 水 | 11.0 | 渡部橋 スイム4,100m |
1:57 1:53 |
足痛いのでウォーキングと決めてスタート。途中から走ったり歩いたり😭 水曜スイム、非常に疲れました😓 |
9/11 木 | 15.0 | 手まりの湯 |
1:43 |
朝ラン、雨に降られる覚悟でしたが大したことない。 膝はなんとかいい感じ。このまま治るといいですけど😂 |
9/12 金 | 15.0 | 河川敷 |
1:41 |
今朝もゆるゆるジョグ、陽が登ると川霧か?辺りはスモーキングウォーター。 |
9/13 土 | 14.0 | 渡部橋 |
1:38 |
走り出しはk7:30。少し温まるまでやっぱり膝痛くて😭 明日は完全休足しよう。 |
9/14 日 | 0.0 | ウォーキング8.4km |
1:32 |
世陸女子マラソン観てからお昼食べて、腹ごなしにウォーキング。 |
9/15 月 | 16.0 | 河川敷 |
1:41 |
膝テーピングしてスタート。昨日ランオフしたのが良かったのかなんとか走れた。 |
9/16 火 | 13.0 | 国上山 |
2:03 |
昨日ラン後また膝疼いてロキソニン投入。今朝はロード回避して手まりの湯までチャリで移動。そこからゆっくり山頂までトレイル。やっぱり下りは膝に悪い。時々痛み発生😖 |
9/17 水 | 14.0 | 土手岩方 スイム3600m |
1:25 1:36 |
久しぶりにターサー履いてみる。やっぱり膝にはサンダルよくないのかな?しらんけど。帰り道田尻で通り雨に降られるけどすでに滝汗かいていたので影響なし。 水曜スイム、最初の30分心拍上がって。もうやめようと思ったがペース早すぎたみたい。 |
9/18 木 | 0.0 | 完全休養 |
||
9/19 金 | 19.0 | 国上林道 |
1:56 |
今朝は肌寒いくらいです。陽が登り峠を越えるとやっぱり大汗💦 昨日休んで正解👍膝もいい感じです。 |
9/20 土 | 12.0 | 手まりの湯10k ダウンジョグ2km |
0:49 |
明日に備えて刺激入れにk5がキツい。左アキレス腱少し痛みあるが右膝は大丈夫みたい。これで五頭山登山行けそうです。 |
9/21 日 | 12.0 | 五頭山登山競走 |
0:50:45 |
レース自体は4.5kmくらい。アップと下山でトータル12km。会場もコースもよく分かりませんでしたが迷うことなくゴールしました。参加人数少ないので年代別3位入賞。 |
9/22 月 | 16.0 | 渡部橋 |
1:40 |
膝は問題ないけどアキレス腱チト痛い。練習量減らして週末まで何とかなるでしょう😕 |
9/23 火 | 18.0 | 国上山 |
2:15 |
アキレス腱昨日よりだいぶいい感じ、帰ってからアイシングからのロキソニンシップ。 |
9/24 水 | 16.0 | さくらの湯 |
1:34 |
朝ラン、あまり汗かかず何か損した気分。久しぶりにどこも痛くないです。 |
9/25 木 | 14.0 | 土手右岸 スイム4200m |
1:22 1:55 |
朝ラン、kenちゃんと二度スライド。ガーミン には休めと言われたので早めに切り上げる。 昼寝して週一スイム。同じ時間のランより疲労感は強いのに消費カロリーは少ない😂 |
9/26 金 | 10.0 | 手まりの湯 |
1:01 |
疲れ取りジョグ。取れたかどうだか知らんけど |
9/27 土 | 0.0 | ウォーキング8km |
1:27 |
明日に備えてラン休み。 |
9/28 日 | 44.0 | 榛名湖マラソン アップ2km フル34戦目 |
3:32:54 |
一昨年より6分ほど遅く入賞出来ず😂膝やアキレス腱も痛くならず(脹脛は攣りそうになったけど)完走。 長井の叩き台だと思えばいいかな?(負け惜しみ) |
9/29 月 | 10.0 | 手まりの湯 |
1:08 |
リカバリージョグ、特に痛みはないけど足首あたりから脹脛にダメージがある。 |
9/30 火 | 24.0 | 手まりの湯〜渡部橋 飯盛山〜鶴ヶ城 |
1:26 1:23 |
朝ラン、ガーミン の休息を無視して😂 家族旅行で東山温泉、結婚40周年記念で子供たちが企画してくれました。夕方旅ラン2部連🤗 |
走行距離 | 361.0 km |