taka  
地域 : 新潟    年齢 : S32年生
一言 : 
次走、藤原湖、赤城大沼、榛名湖フル、まるごと山形、長井フル。          次走、藤原湖、赤城大沼、榛名湖フル、まるごと山形、長井フル。          次走、藤原湖、赤城大沼、榛名湖フル、まるごと山形、長井フル。          次走、藤原湖、赤城大沼、榛名湖フル、まるごと山形、長井フル。
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 日 17.0   土手右岸
1:40
松代トレイル中止で頭も身体も休みモード、しかし雨雲レーダー、しばらく雨は降りませんだってよ😂
カロリー消費に少しだけ行くつもりが案外走れた。サンダル2号帰りに尖った石踏んで文字通り痛くて飛び上がる。
6/02 月 15.0   さくらの湯
1:24
今日こそ休もうと思うけどやっぱり走りたい依存性です😂
6/03 火 19.0   国上林道
2:03
朝ラン、雨が降り出す前にサンダル2号。一昨日の足裏のダメージまだある、指で押すと痛い。
6/04 水 16.0   佐善
1:30
しばらく雨降りませんに騙されてシャワーラン😭そのうち風も出てきて白根ハーフのようだった。
家に着いたら晴れて来た、なんて日だ、
6/05 木 21.0   弥彦村役場
2:07
日の出時刻にスタート、少し雲があり残念。大鳥居から神社⛩️ぐるっと回る。サンダル3号🩴
6/06 金 18.0   千眼堂橋
1:55
日の出前に目が覚めるが倦怠感から起きる気にならず二度寝。6時過ぎに散歩代わりに一番ソールの薄いサンダル 1号で。ゆっくりながらそれなりに距離を伸ばせた。
6/07 土 16.0   国上山一周
2:08
今日もなんだか怠い。やっぱり下りの不整地足首の筋に悪いらしい。エチカンまで一週間。
6/08 日 15.0   渡部橋
スイム3700m
1:35
1:43
足の調子もイマイチだけどとりあえずユルジョグ。
昼寝して水曜スイム、梅雨明け見たいなな真夏日です☀️
6/09 月 18.0   牧ケ花〜手まりの湯
1:56
ガーミン先生、休養指示からリカバリーへk6:30で35分の指示。ペースは守ったが汗かかないので足が痛くなるまでジョグ。
6/10 火 16.0   国上山
1:55
天気良いのは今日まで見たいなので頑張って登って来ました。明日は雨予報なので朝ラン休めるかな?
6/11 水 0.0   スイム4000m
1:50
久しぶりにランオフ。身体もお疲れモードで😂
6/12 木 17.0   国上林道
1:53
朝ラン、サンダル2号。5時前スタート肌寒いくらいで汗かかずなんとなく損した気分。
6/13 金 15.0   国上林道
1:36
エチカンの夢見て目が覚めた。快晴、ホントに明日から雨なのか?涼しい風が吹いていてちっとも暑くなかった。
久しぶりにkenちゃんに遭遇、少し話して別れた。
6/14 土 0.0  
6/15 日 63.0   越後カントリートレイル
9:56
昨夜から降り続いた雨で泥んこ祭り。昨年より15分遅く何とか10時間切り。チェックポイントでは18分遅かったので後半は3分早かったということか。この大会今年で卒業かな?
スカイさんお疲れ様🤗
6/16 月 12.0   国上寺
1:29
リカバリージョグ、足のダメージはそれなりにあるけど腰周りと肩から上腕あたりが筋肉痛😭サンダル2号。
6/17 火 14.0   渡部橋
1:30
昨日がバキバキのピークかな。親指の爪黒くなったので針で刺して血を抜く🩸
6/18 水 16.0   国上〜野積線
1:43
日の出前スタートはやっぱり涼しい。トレイルで転倒し強打した右肩が痛いし😓 サンダル2号。
6/19 木 16.0   渡部橋
1:42
熱帯夜❓スイムの翌日は身体ダル重😂しかしゆっくりでもひと汗かけば気分良い。サンダル2号。
6/20 金 16.0   渡部橋
1:41
中々疲れが取れないので今日こそリカバリージョグで10km以内で上がろうと思ったが結局昨日と同じコース😂2号
6/21 土 14.0   中之島中条
1:30
朝ラン、サンダル2号。そろそろ雨降らないかなぁ☂️
6/22 日 14.0   渡部橋
1:29
昨年今季初エアコンつけて就寝、12時過ぎに目が覚めて窓開けてまた寝る。
6時前なのにもう暑く、バテて早めに切り上げる。水シャワーと水風呂が気持ちいい🤗サンダル2号。
6/23 月 0.0   rest
雨、エチカンから休んでないので良い休養になるかな。週末まで疲れとってキャベツに備える週間にしたい。
6/24 火 18.0   国上林道〜洗堰
1:52
昨日休んで正解✅やっぱり身体軽く感じる。途中からシャワーラン。サンダルなのでシューズ濡れる心配無し。
6/25 水 17.0   大鳥居
スイム3500m
1:47
1:37
曇りで涼しく感じたのに滝汗クリスタル💦サンダルが滑り走りずらかった。
昼寝して水曜スイム、疲れた😓
6/26 木 13.0   千眼堂橋
1:28
スイムの翌日は身体ダル重いので短めで終了。
6/27 金 11.0   河川敷
0:54
疲れ残さぬよう短めに。久しぶりにシューズ履いて6分から入り後半、4分半に上げるのが精一杯。ターサーなのに厚底に感じた。やっぱり週一はスピード練習しなければ😂
6/28 土 0.0  
6/29 日 23.0   嬬恋キャベツハーフ
アップ2km
1:42:40
ピーカンで皆さんタイム落とす中、昨年より何故かちょっと早く5位入賞のおまけ付きでした。新潟組もすこしずつ増えて楽しかったな🤗
6/30 月 14.0   国上寺
1:33
リカバリージョグ、やっぱりあのアップダウンは伊達じゃなかった。また右足少し痛む😖まあ7月は大会入れてないのでゆっくりしよう。2号
走行距離 464.0  km