2号室  
地域 : 神奈川    年齢 : 1956
一言 : 
次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 日 5.2   相模川jog
起床時になぜか右ふくらはぎ痛+右ハムに痛み有り、走り初めは我慢できたが5.2Kmが限界でした。相模川から歩いて帰宅。
6/02 月 0.0   休み
右ふくらはぎ痛で歩くのも大変でした。
6/03 火 0.0   休み2
右ふくらはぎ痛が続く。原因は腰から来ていると思う、右ハムと右臀部と痛みが繋がっている。
6/04 水 0.0   右ふくらはぎ痛
膝の後ろとハムも痛いので神経痛だと思います。
6/05 木 0.0   右ふくらはぎ痛
少しだけ良くなった?
6/06 金 0.0   右ふくらはぎ痛
少しだけ良くなった、、、かな?
6/07 土 0.0   まだ痛む
早く治れ。
6/08 日 3.4   栗原遊水地スローjog
走ってみた。右足が少し痛い。
6/09 月 5.2   栗原遊水地スローjog
無理をせず。右足の痛みが外側くるぶしまで下がってきたが軽い痛み。
6/10 火 0.0  
梅雨入りしました。
6/11 水 5.3   市役所前jog
雨が一瞬止みjog開始。右足は回復傾向。
6/12 木 7.4   芹沢公園jog
ゆっくりであるが痛み無く走れた。
湿度が高く、、、いよいよ夏になって来たようだ。
6/13 金 4.6   栗原遊水地jog+1Km
1Kmだけ速目に走った。痛み無しだった。
6/14 土 4.0   芹沢公園jog
腰痛を警戒しながら軽くjog
6/15 日 0.0   お休み
6/16 月 0.0   テニス
30℃の中でテニスをしたらヘロヘロ。
6/17 火 4.0   谷戸山公園起伏jog
暑いと言う予報だったので公園の日陰を頼ってjog。それでも暑いと感じたので1周で終わり。34℃だった。
6/18 水 4.3   市役所前jog
朝の畑仕事の為に出発が遅くなる。32℃は暑いよ体がまだ慣れていない。帰ってから水のシャワーでも汗が引かない。最終的に本日のHighは36.4℃。
6/19 木 0.0   テニス
体の動きが悪いよ。
6/20 金 5.2   栗原遊水地jog+1Km×2
30℃が涼しく感じられた。
足の痛み無し。
6/21 土 5.0   市役所前jog
暑い。他のランナー達も超スローに見えた。
6/22 日 4.0   谷戸山公園起伏jog
32.9℃も湿度が下がり公園内の木陰を吹く風が気持ち良い。
6/23 月 0.0   テニス
大和にて
6/24 火 0.0   休み
熱帯低気圧がやってきた。
6/25 水 0.0   休み
午前は雨の中冷蔵庫搬入で自宅待機、午後は蒸暑すぎてダメ。
6/26 木 5.0   栗原遊水地jog+run
足は元気。暑くて、、、、
6/27 金 3.6   市役所前jog
途中で頭がふらふら、心拍数も上がり危険な状態で時々歩く。
6/28 土 0.0   休み
体調悪し:暑さに負けた様だ。
6/29 日 0.0   休み
体調悪し:今日も今一。
6/30 月 0.0   テニス
体調悪し:10分売ったら息切れ、ふらっときた。
走行距離 66.2  km