2号室  
地域 : 神奈川    年齢 : 1956
一言 : 
次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次          次の次
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 土 2.1   復帰
相変わらず咳が出る、特に寝ている時がひどく熟睡できないが2Km走ってみた。
花粉症が始まりクシャミ連発。
2/02 日 0.0  
風邪の症状有り。
2/03 月 4.6   市役所、相武台jog
咳も減ってきた。
2/04 火 7.0   市役所、相武台、小池大橋jog
咳はまだ出るが更に回復。
長らく休んだのが良く左コマネチラインの痛みが僅かになる。
2/05 水 5.7   市役所、相武台jog
走れるようになって良かった。まだ肺が弱っているがそのうち治るだろう。左コマネチラインは多少の痛みだけ。
2/06 木 0.0   休み
寒い日でした。
2/07 金 10.7   相武台、芹沢公園jog
今日も寒いが暑いより良く走れる。左コマネチラインは8Kmまで持った、肺はまだ元気無し。
2/08 土 6.6   市役所、相武台j、栗原jog
なぜか呼吸も足もしんどかった。
2/09 日 5.2   市役所、相武台jog
少し元気回復、昨日より楽に走れた。
しかし、走りとは関係ないと思うが肩から両手の指にかけての痛みと痺れは何なのか?もう11カ月も痛みが続く。
2/10 月 1.2   市役所jog
テニスコートから家までjog。
2/11 火 8.1   市役所、相武台jog
5Kmで左コマネチが痛くなり少し歩くと痛みが消えたので再開。
2/12 水 4.2   栗原jog
調子が悪かった。1Kmで左コマネチラインに痛み発生、気管と肺も不調、こんな日も有るよな〜
2/13 木 0.0   Walking
休み。喉、足等が不調の為
2/14 金 6.7   市役所、相武台、栗原jog
元気回復。3Kmで左コマネチライン痛むもストレッチと歩きで痛み減少し再開。
2/15 土 10.3   市役所、栗原、相武台2丁目jog
ゆっくり。午後は花粉症の影響か身体がだるく喉も変。
2/16 日 4.2   市役所、相武台jog
疲れぎみ?花粉症か?
2/17 月 0.0   テニス
使う筋肉が違うので筋肉痛。
最近パソコンの調子が悪い、そろそろ買い替えかな〜
2/18 火 8.5   市役所、相武台、栗原jog
元気だった。
2/19 水 0.0   江の島ドライブ
さぼって江の島へ
2/20 木 10.4   芹沢公園jog
左コマネチラインが時々痛むが、、、、
2/21 金 6.0   お花見jog
谷戸山公園の河津桜はまだ、かにヶ沢公園の梅は三分咲きだった。
2/22 土 5.0   市役所、相武台jog
元気
2/23 日 12.0   相模川jog
2/24 月 0.0  
2/25 火 7.1   市役所、栗原遊水地jog
足の痛みが無かったので元気にやや速目に走る。
2/26 水 8.5   相武台、栗原遊水地jog
元気
2/27 木 0.0   テニス
瞬間のダッシュが遅い
2/28 金 0.0   引っ越しの手伝い
府中の老人ホームへ引っ越し。
走行距離 134.1  km