のざえもん  
		
	
	
		 地域 : 広島   
		 年齢 : カープV1の年生まれ
一言 :
	一言 :
		   サザン・セト、エントリー忘れ 大失態(涙)          サザン・セト、エントリー忘れ 大失態(涙)          サザン・セト、エントリー忘れ 大失態(涙)          サザン・セト、エントリー忘れ 大失態(涙)
		 
		2008/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 火 | 0.0 | 謹賀新年。走り初めのつもりが、左足甲が痛み、念のため安静に。 | 
		
	||
| 1/02 水 | 0.0 | 親戚一同が会して新年会。 | 
		
	||
| 1/03 木 | 3.0 | 凧揚げ のんびりJog | 
		長男と凧揚げで走りまくる(笑) | 
		
	|
| 1/04 金 | 27.0 | 【午前】80'Jog 流し×10             【午後】8kmP.R. | 
		                               4'00/km | 
		久々にまともに走った。左足甲の痛みは軽くなったが、身体は重い…。 | 
		
	
| 1/05 土 | 4.0 | サーキットJog 基本ドリル             のんびりJog | 
		右骨盤周りが重たいというか痛いというか…やはり重量オーバーだ。 | 
		
	|
| 1/06 日 | 2.0 | のんびりJog | 
		大竹駅伝の試走。走るのは生徒ですが。 | 
		
	|
| 1/07 月 | 12.0 | 【朝】4kmP.R.             【午後】大竹駅伝2区(2.8km)試走 | 
		3'50/km            8'17 | 
		急遽大竹駅伝に出場することに。試走をしたら、思ったより走れてちょっとびっくり。 | 
		
	
| 1/08 火 | 18.0 | 【朝】4kmP.R.             【授業】1.9km×3             【部活】8kmJog | 
		3'45/km             @6'51A6'57B6'35 | 
		持久走の授業開始!距離が稼げる(笑) | 
		
	
| 1/09 水 | 14.0 | 【朝】5kmP.jog             【授業】3km×3 | 
		             @11'15A10'15B11'45 | 
		持久走2回目は、生徒Kに初敗北。どうやったら勝てるかなぁ。 | 
		
	
| 1/10 木 | 4.0 | 【朝】4kmP.R. | 
		4'00/km | 
		持久走はなし。念のため今日は走らず。 | 
		
	
| 1/11 金 | 10.0 | 【朝】4kmB.up             【部活】1km×1 | 
		3'50〜3'25             2'49"7 | 
		仕上がりはまずまず。ただ、ハムが少し重たい感じ。 | 
		
	
| 1/12 土 | 0.0 | 明日に向けて、完全休養。 | 
		
	||
| 1/13 日 | 20.0 | 大竹駅伝2区(2.8km) | 
		8'12(区間3位) | 
		ま、こんなもの。その後の監督業(走り回って叫ぶ)がきつかった。 | 
		
	
| 1/14 月 | 0.0 | 息子とスキーへ。滑った距離は走った距離に入れられないから(笑) | 
		
	||
| 1/15 火 | 17.0 | 【朝】5kmP.R.             【授業】3km×3             【部活】2kmJog 坂流し | 
		3'50             @10'54A11'20B10'27 | 
		ハムが筋肉痛。これはスキーのせい?それとも大竹駅伝? | 
		
	
| 1/16 水 | 27.0 | 【朝】5kmB.up             【授業】3km×3             【部活】宮浜奥ファルトレク | 
		3'50〜3'30             @11'05A10'21B11'31            52'43 | 
		かなり追い込んだぞ。脚がパンパン。 | 
		
	
| 1/17 木 | 7.0 | 【朝】4kmP.Jog             【授業】3km×1 | 
		                   @11'56 | 
		昨日のダメージがありありと…体が重たい。 | 
		
	
| 1/18 金 | 5.0 | 【朝】5kmP.jog | 
		||
| 1/19 土 | 18.0 | 10kmP.R. 30分Jog | 
		3'50/km | 
		前日(当日?)1時まで飲んだつけが・・・ | 
		
	
| 1/20 日 | 0.0 | ひろしま男子駅伝競技役員のため | 
		
	||
| 1/21 月 | 15.0 | 【授業】3km×1            【部活】8kmP.R.          坂110m×10(3'に1本) | 
		@11'54             3'50            17" | 
		寒い!そして腹痛が治まらない! | 
		
	
| 1/22 火 | 17.0 | 【朝】5kmP.R.             【授業】3km×3             【部活】3km | 
		3'50             @10'54A10'53B10'35 | 
		3時間連続10分台は多分初めて。最後は死んだ。部活時間は、付け足し程度。 | 
		
	
| 1/23 水 | 13.0 | 【朝】4kmp.Jog                            【部活】8kmP.R. | 
		               4'00 | 
		雨のため持久走は無し。部活終了後ペース走をしたけど、重たい。 | 
		
	
| 1/24 木 | 18.0 | 【朝】5kmJog             【授業】3km×1            【部活】10kmJog | 
		             @11'52 | 
		今日は抜きの日。脚が動かないので、のんびりとJog。 | 
		
	
| 1/25 金 | 2.0 | 【朝】2kmJog             【午後】2kmJog | 
		敢えて休養。脚の回復に期待! | 
		
	|
| 1/26 土 | 16.0 | 6kmP.R.    40'Jog | 
		4'00 | 
		まだ少し重たい感じ。でも調子は上向いてきた感じ。 | 
		
	
| 1/27 日 | 0.0 | 中国山口駅伝へ。走ったのは生徒ですが。 | 
		
	||
| 1/28 月 | 12.0 | 【朝】2kmJog             【授業】3km×1            【部活】30'Jog 階段駆け上がり+廊下ダッシュ×5 ジャンプ補強 | 
		             @11'37 | 
		雪のため部活は屋内で。これだと明日以降も外では走れない? | 
		
	
| 1/29 火 | 26.0 | 【朝】7kmP.R.             【授業】20'ダラダラJog             【部活】宮浜奥Jog 2km×1 | 
		4'00                                    59'40  6'35 | 
		のんびり距離をこなして、ちょろっとスピードを。まずまずかな。 | 
		
	
| 1/30 水 | 11.0 | 【朝】2kmJog            【授業】3km×3 | 
		               @10'57A10'11B11'30 | 
		授業2時間目は今シーズンベスト。といってもまだまだ余裕あり。 | 
		
	
| 1/31 木 | 5.0 | 【朝】2kmJog             【授業】3km×1 | 
		長男がインフルエンザに… | 
		
	|
| 走行距離 | 323.0 km | |||