ノブ
地域 : 千葉
年齢 :
一言 :
一言 :
半年後に向けてトレーニング再開中。 半年後に向けてトレーニング再開中。 半年後に向けてトレーニング再開中。 半年後に向けてトレーニング再開中。
2009/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 日 | 0.0 | 最高イベント終了 |
||
| 3/02 月 | 0.0 | |||
| 3/03 火 | 0.0 | |||
| 3/04 水 | 0.0 | |||
| 3/05 木 | 0.0 | |||
| 3/06 金 | 0.0 | さて・・いくらなんでも、42km練習なしで走るのは無謀かな。2年前も、練習なし71kmで、腸脛やったし、その後遺症の心配が延々抜けないし。 |
||
| 3/07 土 | 5.2 | 川沿いjog |
0:33:26(k6:30) |
久々走った。脚がどんな感じか判らないので、本当にゆっくり。でも、途中歩くほどに力は落ちている。。 来週荒川7時間制限だし、来月からのレースに向けても、練習がてらにテーピングしっかりして走ってこようかなと思う。 |
| 3/08 日 | 0.0 | |||
| 3/09 月 | 0.0 | |||
| 3/10 火 | 5.2 | 川沿いjog |
0:31:26(k6:07) |
いくら、超のんびり とはいえ、本当に42kmいきなり大丈夫かな・・と不安も。腸脛だけでなく、疲労骨折起こしたりして・・ |
| 3/11 水 | 7.2 | 川沿いjog |
0:44:57(k6:13) |
ハセツネ以降初めて、5km以上走る。しかし、10kmも走ってないで大丈夫かいなという不安は常にあり。 |
| 3/12 木 | 0.0 | |||
| 3/13 金 | 5.2 | 川沿いjog |
? |
一応悪あがきの1週間練習は終了。さてはて。。 |
| 3/14 土 | 3.1 | 川沿いjog |
最後に軽く。 |
|
| 3/15 日 | 21.1 | 荒川マラソン |
腸脛靭帯ダメだった。15km付近から痛みが出始め、17kmからは完全に歩きに切り替えて、中間点まで歩いて終了。 |
|
| 3/16 月 | 0.0 | |||
| 3/17 火 | 0.0 | |||
| 3/18 水 | 0.0 | |||
| 3/19 木 | 0.0 | |||
| 3/20 金 | 0.0 | |||
| 3/21 土 | 0.0 | |||
| 3/22 日 | 0.0 | |||
| 3/23 月 | 0.0 | |||
| 3/24 火 | 5.2 | 川沿いjog |
久々に。腸脛に負担が掛からないように意識して走る。一回荒川で18−21km走ったおかげか、以前よりも少し力を戻した感じ。 |
|
| 3/25 水 | 7.2 | 川沿いjog |
5km過ぎに微妙に痛みを感じ、少し歩く。まだまだゆっくりと、無理はできない。 |
|
| 3/26 木 | 2.5 | ペース走1km 2回 間500mほどjog |
4:00 4:13 |
ずっと、5:00−6:00辺りのペースで走っていたので、久しぶりに4分ぐらいのペースで。お腹が痛くなる。まだまだ前の力にはほど遠い。。。富士山まで4か月切る。 |
| 3/27 金 | 0.0 | |||
| 3/28 土 | 0.0 | |||
| 3/29 日 | 9.3 | 川沿いjog |
今日は、2km近く距離を延ばして走る。まだ3〜5分咲きなのに、晴れているからか、川沿い花見の人が多かった。来週末には、天気が良ければ、更に人が増えるのかな・・・。靭帯は、痛みを感じずに走れた。 |
|
| 3/30 月 | 0.0 | |||
| 3/31 火 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 71.1 km | |||