Nagai
地域 : 新潟
年齢 : 30代
一言 :
一言 :
サブ245に向けて サブ245に向けて サブ245に向けて サブ245に向けて サブ245に向けて サブ245に向けて サブ245に向けて サブ245に向けて
2024/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 日 | 11.0 | 内野 |
55分 |
朝jog |
12/02 月 | 10.0 | 内野 |
43分 |
快調走 |
12/03 火 | 16.0 | みなとトンネル |
トモゾウ練。8q 30分25秒 ave.3'48 今シーズン初トンネルペース走にしては走れた。 アップ、ダウン 8q |
|
12/04 水 | 12.0 | トレミ |
60分 |
jog |
12/05 木 | 14.0 | みなとトンネル |
トモゾウ練。ヒルトレーニング 400m×6本 (83.84.84.84.85.78) 知さん不在でソロ練。 なんとか乗り切った。 アップ、ダウン 9q |
|
12/06 金 | 12.0 | トレミ |
60分 |
jog |
12/07 土 | 10.0 | 内野 |
43分 |
雪が舞う冬日。寒いのでサクッと快調走。 |
12/08 日 | 0.0 | 休み |
||
12/09 月 | 11.0 | トレミ |
55分 |
治療までの隙間にサクッとjog 本当に首と肩が痛い。 フルが終わってから1ヶ月上半身の状態が非常に悪い。 |
12/10 火 | 14.0 | みなとトンネル |
トモゾウ練。上り1q下り1q×2set 上り(3'28.3'27)下り(3'06.3'08) トンネル練で1番苦手な練習。 なんとかまとめられたけど、きつかった。 アップ、ダウン10q |
|
12/11 水 | 7.0 | 内野 |
35分 |
朝jog。肩が痛い。首が痛い。 |
12/12 木 | 6.0 | みなとトンネル |
27分 |
寝不足と上半身の不調で全く走れず。 |
12/13 金 | 12.0 | 内野 |
55分 |
ボストン12がいい感じ! これくらいが気持ちよく走れる! |
12/14 土 | 12.0 | 内野 |
53分 |
引き続きボストンがいい! これで10,900円はお買い得! |
12/15 日 | 12.0 | トレミ |
60分 |
流石に寒くてトレミに避難 |
12/16 月 | 12.0 | 内野 |
52分 |
ぽつぽつ雨が降るけど、風がないので外ランへ。 これくらいのペースだと、ボストンがいい。 買ってよかった! |
12/17 火 | 16.0 | みなとトンネル |
トモゾウ練。8q 29分48秒 ave.3'43 6qまで3'50。そこから3'30.3'18 トンネルPB!やっぱり下りと平坦が苦手。 上りの方がいい感じ。 アップ、ダウン8q |
|
12/18 水 | 12.0 | 内野 |
55分 |
雪の合間を見て外ラン。 首の調子悪いなぁ。 |
12/19 木 | 16.0 | みなとトンネル |
トモゾウ練。8q 31分31秒 ave.3'56 キロ4ペーサー。 余裕を持って無事終了。首が痛い。 アップ、ダウン8q |
|
12/20 金 | 10.0 | 内野 |
46分 |
疲労困憊 |
12/21 土 | 0.0 | 休み |
昨日、ダメダメだったのでお休み。 |
|
12/22 日 | 6.0 | 内野 |
31分 |
暴風暴雪の中、jog 顔が痛い |
12/23 月 | 12.0 | トレミ |
60分 |
jog |
12/24 火 | 16.0 | みなとトンネル |
トモゾウ練。8q 31分45秒 キロ4ペーサー完了。 なかなか調子が上がってこない。 アップ、ダウン8q |
|
12/25 水 | 15.0 | 新潟島 |
67分 |
久しぶりの天気で快調走 |
12/26 木 | 10.0 | みなとトンネル |
トモゾウ練。明訓駅伝 2q×3本 (6'48.6'50.6'50) ペース上がらない。 学生に置いて行かれて話にならなかった。 アップ、ダウン4q |
|
12/27 金 | 8.0 | 内野 |
42分 |
暴風の中jog |
12/28 土 | 10.0 | 内野 |
45分 |
快調走 |
12/29 日 | 0.0 | 休み |
仕事も忙しいし雪も降るしでお休み |
|
12/30 月 | 6.0 | 内野 |
30分 |
激務だけど気分転換にjog |
12/31 火 | 6.0 | 内野 |
28分 |
例年は31日はあんまり仕事無いのに、今日は結構あった。 時間も無いし軽めにjog |
走行距離 | 314.0 km |